全31件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★千代田区
★東証プライム上場の住宅総合メーカー
★データセンターの設備設計・施工管理
★ユニークな福利厚生多数
仕事内容 |
データセンターの設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。(新規立ち上げ部門への配属となります) 続きを表示データセンターの設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。(新規立ち上げ部門への配属となります)
■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。 ■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。
<具体的には> ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務
<働き方について> 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・4週8休で休工日を設け施工職のワークライフバランスの確保を実現 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
|
募集職種 |
データセンターの設備設計・施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】下記いずれかのご経験かつ資格をお持ちの方 ・ゼネコン、設計事務所等いずれかにてデー続きを表示【必須】下記いずれかのご経験かつ資格をお持ちの方 ・ゼネコン、設計事務所等いずれかにてデータセンターの設備設計や施工管理の経験 ・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、一級建築士、設備設計一級建築士
|
給与 |
【想定年収】900〜1,300万円 ■月給:500,000円〜700,000円 続きを表示【想定年収】900〜1,300万円 ■月給:500,000円〜700,000円 ※時間外勤務手当は30時間/月(想定)を含む ※その他手当:通勤手当(全額支給)、自動車手当(支給条件あり)、住宅手当(支給条件あり) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (直近2回実績から鑑みた予想値 全国総合職8.85か月)※全国平均
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★東京都千代田区
★年収600万〜FM職
★東証プライム上場の住宅総合メーカー
★ユニークな福利厚生制度多数
仕事内容 |
収益不動産物件のファシリティマネジメント・バリューアップ業務をお任せいたします。 続きを表示収益不動産物件のファシリティマネジメント・バリューアップ業務をお任せいたします。 買取再販というリブネス事業において、不動産のリノベーション、リフォーム時の資産価値向上のコンサルティング業務に従事いただきます。
<具体的には> ・部内技術部門と連携し、収益チームと技術チームとの橋渡し役を担っていただきます。 ・収益不動産について、改修・リノベ工事時の事業収益性を鑑みたプライシング、事業計画作成、投資判断、修繕計画の作成。 ※プライシングについては部内不動産鑑定士が教育いたします。 ・工事の現場目線で計画が可能なものか確認いただき、プロジェクトの推進を円滑に進めていただきます。
リブネスとは: 戸建住宅、マンション、事業施設を含むすべての不動産の売買仲介・買取再販・リノベーションなどを行う事業として不動産価値の最大化と流通の活性化に取り組んでいます。 今年には、事業施設を中心としBizLivenessを立ち上げ、部内においても、買取再販の対象を収益物件、事業施設に拡大中です。
|
募集職種 |
収益物件のファシリティマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 下記いずれかの経験 ・オフィスビルや商業施設、物流施設等のフ続きを表示【必須】 下記いずれかの経験 ・オフィスビルや商業施設、物流施設等のファシリティマネジメント経験 ・サブコンやCM会社等でプロジェクトマネジメントのご経験
【歓迎】 一級建築士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、宅地建物取引士 賃貸不動産経営管理士、ビル経営管理士、その他技術系関連資格
|
給与 |
月給279,000円〜536,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します 続きを表示月給279,000円〜536,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します
■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (直近2回実績から鑑みた予想値 7.66か月)※全国平均
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★全国のNEXCO事業所にて土木施工管理技士を募集
仕事内容 |
NEXCO管轄高速道路の施工管理業務 ・設計照査 ・工事発注支援 ・品質管理 続きを表示NEXCO管轄高速道路の施工管理業務 ・設計照査 ・工事発注支援 ・品質管理 施工過程の各段階で品質を確認し、規格を満足する工事目的物を効率的に施工するように指導を行う。 ・安全管理 施工業者に対する安全管理に関する指導を行う。 ・施工管理品質および安全を確保しつつ、定められた工期内で工事が完成する ように管理及び指導を行う。
|
募集職種 |
土木施工管理技士 |
必要な資格・経験 |
1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士 NEXCOでの施工管理業務経験者 尚可 |
給与 |
※経験・スキル等により決定します。 |
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★中高層建築物の品質管理
★大阪府豊中市
★建築士や施工管理技士をお持ちの方歓迎
★大手グループ
仕事内容 |
同社が手がける総合デベロッパー事業の品質管理担当者として、中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造続きを表示同社が手がける総合デベロッパー事業の品質管理担当者として、中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造)における着工後の品質管理業務および竣工後のカスタマーサポート業務を担当いただきます。
<具体的には> ・品質管理(原価/工程/品質の管理/折衝) ・企画補助業務(施工会社折衝、コスト精査、テナント工事の図面精査) ・違法性確認、既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定 ・竣工後の定期点検
<担当案件について> ・品質管理業務については、新築物件の工事管理の他、既存の賃貸レジデンスや賃貸オフィス物件のリニューアル工事において、施主側の技術担当として工事発注先に対し同社物件にふさわしい工事・物件クオリティ実現に向けた監理業務を行っていただきます。
・カスタマーサービス業務については、分譲マンションなどの竣工後のお客様対応が中心であり、施工に問題があるか否かを判断し、施工会社等と協議して問題の解決に取組んで頂きます。
|
募集職種 |
中高層建築物の品質管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 下記いずれか経験のある方 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理続きを表示【必須】 下記いずれか経験のある方 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理会社等で、分譲マンションに関するエンドユーザー向けのアフター・カスタマーサービス経験のある方 ・ゼネコンや工務店(案件種別問わず)での施工管理経験
【歓迎】 下記資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・一級建築士
|
給与 |
【想定年収】600万円〜1100万円※月給+賞与 ※経験により決定 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 |
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★マンション竣工後のカスタマーサービス
★パナソニックグループ
★年収540〜1000万円!!
仕事内容 |
<具体的には> ・リフォーム工事や有償工事の提案 ・お客様からの問い合わせへの対応 続きを表示<具体的には> ・リフォーム工事や有償工事の提案 ・お客様からの問い合わせへの対応 ・パートナー業者への連携による改善対応など
■職場環境について: ・採用部門の平均残業時間は20h/月以下(平均値)と、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる職場環境です。
■担当案件について ・マンションを中心に、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、主に大規模な中高層物件の工事に関するカスタマーサービス業務をご担当頂きます。 ・分譲マンションなどの竣工後のお客様対応が中心であり、施主側の立場で、施工に問題があるか否かを判断し、施工会社等と協議して問題の解決に取組んで頂きます。
|
募集職種 |
マンション竣工後のカスタマーサービス |
必要な資格・経験 |
【必須】 下記いずれかのご経験 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理続きを表示【必須】 下記いずれかのご経験 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理会社 等で、 分譲マンションのアフター・カスタマーサービス経験 ・建築物の施工管理や設計監理のご経験
【歓迎】 下記資格をお持ちの方 ・1級施工管理技士 ・1級建築士 ・電気系、機械系技術資格 ・普通自動車免許
|
給与 |
■想定年収540万〜1,000万円 月額給与:25万円〜 ※経験により決定 続きを表示■想定年収540万〜1,000万円 月額給与:25万円〜 ※経験により決定 ■昇給(年1回) ■賞与年2回
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★シニア層拡大のため中高年の方大歓迎
★定年65歳以降もお元気な限り延長雇用・体調に合わせ週3日勤務なども可能
★転勤・遠方出張原則無し
仕事内容 |
RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には> ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルな続きを表示高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方
|
給与 |
・月給30万円以上 ・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定しま続きを表示・月給30万円以上 ・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ・昇給:原則年1回(4月)※会社の業績による。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム上場/国内シェアトップクラス
◎宮城県仙台市青葉区
◎入社時の単身赴任手当あり(規定による)
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
主に集合住宅の設計業務全般。 工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで。 続きを表示主に集合住宅の設計業務全般。 工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで。 設計監理、お客様への提案・折衝含みます。 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物の設計の仕事です。
※「街づくり」の観点を大切に考えていいます。 そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。
|
募集職種 |
シャーメゾンの建築設計 |
必要な資格・経験 |
【必須】 住宅系の設計経験2年以上 二級建築士以上 続きを表示【必須】 住宅系の設計経験2年以上 二級建築士以上
【歓迎】 一級建築士、宅地建物取引士 S造、RC造の設計経験
|
給与 |
年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回 続きを表示年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回 残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
30代モデル年収 30代年収550〜750万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム上場/国内シェアトップクラス
◎山梨県甲府市
仕事内容 |
戸建住宅の設計業務全般。
・プラン作成からインテリア、エクステリア続きを表示戸建住宅の設計業務全般。
・プラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計 ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません。
賃貸住宅・オフィスビルなどの事業用建築については、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、 また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、 すなわち事業としても長期安定経営に結びつく建物の企画・提案・設計を行います。多角的な視点を持ち、 土地・資産の有効活用を最大限に考えていくことが求められます。
|
募集職種 |
戸建住宅の意匠設計 |
必要な資格・経験 |
【必須】 意匠設計経験2年以上 二級建築士以上 続きを表示【必須】 意匠設計経験2年以上 二級建築士以上
【歓迎】 一級建築士、宅地建物取引士 戸建注文住宅の設計経験
|
給与 |
年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回 続きを表示年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回 残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
30代モデル年収 30代年収550〜750万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム上場/国内シェアトップクラス
◎千葉県柏市
仕事内容 |
集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安続きを表示集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、予算管理、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。
|
募集職種 |
シャーメゾンの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 住宅施工管理経験2年以上 二級建築士以上また1級建築施工管理技士 続きを表示【必須】 住宅施工管理経験2年以上 二級建築士以上また1級建築施工管理技士
【歓迎】 一級建築士、宅地建物取引士 S造、RC造の施工管理経験
|
給与 |
年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回263,700〜457,000続きを表示年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回263,700〜457,000円 残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
30代モデル年収 30代年収550〜750万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★電気設備や空調設備の施工管理経験者募集・年収900万〜1200万円
★年間休日120日・完全週休2日制(土日祝休)
★定年65歳・再雇用制度あり
仕事内容 |
データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理業務をお任せします
続きを表示データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理業務をお任せします
<具体的には> ・機械・電気設備工事の施工状況チェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ・施工計画通りの施工を促進 ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 ・作業員の労務管理 など ※データセンターの施工管理経験は不問です。 (データセンターの専門知識は入社後に教育すると共に、現場施工時は本社にて支援します。)
<会社、仕事の特徴・魅力> ・「マンションの長谷工」が更なる飛躍の為、『新規事業「データセンター」領域』の受注拡大を目指します。 ・今までの経験を長谷工で活かす!新規事業分野を牽引し、「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。 ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく働きやすい職場環境です。
|
募集職種 |
データセンターの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 工場などの生産施設や大規模オフィスビルなどのS造物件の電気設備もしくは空調設備に続きを表示【必須】 工場などの生産施設や大規模オフィスビルなどのS造物件の電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験が10年程度以上ある方
【歓迎】 ・データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験 ・1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
|
給与 |
・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★設備施工管理経験者募集・年収900万〜1200万円
★年間休日120日・完全週休2日制(土日祝休)
★定年65歳・再雇用制度あり
仕事内容 |
建築現場(マンション、非住宅)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業続きを表示建築現場(マンション、非住宅)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂きます
<具体的には> ・機械・電気設備工事の施工状況チェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ・施工計画通りの施工を促進 ・ゼネコンの立場で、いくつかの現場を掛け持ちして巡回して頂きます
<会社、仕事の特徴・魅力> ・施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。 ・大規模マンション(200戸以上、10階以上)、大規模施設(商業施設、ホテル、物流倉庫等)の建設に携わることができます。また、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。
|
募集職種 |
マンション・非住宅の設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 マンション、商業施設、ホテル、物流倉庫等の建築施工管理経験がある方 続きを表示【必須】 マンション、商業施設、ホテル、物流倉庫等の建築施工管理経験がある方
【歓迎】 ・電気設備、衛生・空調設備の両方の施工管理業務のご経験がある方 ・1級電気施工管理技、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格を保有する方 ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
|
給与 |
・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
一般住宅、マンション、ビルの電気設備やLAN等の弱電設備などの電気施工管理業務。 続きを表示一般住宅、マンション、ビルの電気設備やLAN等の弱電設備などの電気施工管理業務。
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
電気設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の電気設備工事の施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません)
【歓迎】 ◎下記の資格のいずれかを保有する方 ・1級電気工事管理技士 ・2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)400万〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)400万〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。
続きを表示一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
空調衛生設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の機械設備工事(空調・衛生工事)の施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません)
【歓迎】 ◎下記の資格のいずれかを保有する方 ・1級管工事管理技士 ・2級管工事施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)400万円〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)400万円〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
ビル・マンション・商業施設の建築施工管理業務。 (一部お得意様からの一般住宅の新築、リフ続きを表示ビル・マンション・商業施設の建築施工管理業務。 (一部お得意様からの一般住宅の新築、リフォームから案件あり)
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の建築施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません) ◎1級建築施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)500万〜1200万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)500万〜1200万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日
◎想定年収750万〜1000万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。 続きを表示【仕事内容】 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【案件の特徴】 ・新築案件が大半。 ※エリアによって異なりますが、新築案件を中心として、集合住宅やオフィスビル、教育施設等幅広い案件を受注しています。
【働き方】 ・自宅から現場まで直行直帰になります。 ・現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合) ・iPadを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。 ・担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
|
募集職種 |
建築施工管理(現場責任者) |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 ・1級建築施工管理技士をお持ちの方
|
給与 |
月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定)
★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日
◎想定年収750万〜1000万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【案件の特徴】 ・案件規模は、5〜10億円規模の中小規模案件が大半です。 ・大規模な案件になると、30〜50億円規模の案件もあります。
【仕事の魅力】 ・自然環境とのバランスを崩さない施工法を取り、施工監理情報をコンピュータでリアルタイムで処理/解析しながら施工の安全、完成度の高さを追及した高品質の土木工事の管理を行えます。 ・スーパーゼネコンとは異なり、内容や規模の異なった様々な案件をご経験頂くことで、最先端の技術、施工方法を習得頂けます。 ・建築部門との垣根が低く、社風も穏やかで協力的な社風です。
|
募集職種 |
土木施工管理(現場責任者) |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 ・1級土木施工管理技士をお持ちの方
|
給与 |
月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定)
★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム上場/国内シェアトップクラス
◎千葉市美浜区
仕事内容 |
集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安続きを表示集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、予算管理、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。
|
募集職種 |
シャーメゾンの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 住宅施工管理経験2年以上 二級建築士以上また1級建築施工管理技士 続きを表示【必須】 住宅施工管理経験2年以上 二級建築士以上また1級建築施工管理技士
【歓迎】 一級建築士、宅地建物取引士 S造、RC造の施工管理経験
|
給与 |
年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回263,700〜457,000続きを表示年収559万〜1060万円 月給:263,700〜457,000円 賞与年3回263,700〜457,000円 残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
30代モデル年収 30代年収550〜750万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム上場/国内シェアトップクラス
◎RC集合住宅
仕事内容 |
RC集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安続きを表示RC集合住宅の施工管理。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、予算管理、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。
|
募集職種 |
集合住宅施工管理 |
必要な資格・経験 |
<必須> RC造の施工管理経験 1級建築施工管理技士 続きを表示<必須> RC造の施工管理経験 1級建築施工管理技士
<歓迎> 一級建築士 住宅(RC/S)の施工管理経験
|
給与 |
年収500万〜1000万円 月給:242,100〜447,000円 賞与年3回 続きを表示年収500万〜1000万円 月給:242,100〜447,000円 賞与年3回 残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
30代モデル年収 30代年収550〜750万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日
◎関東中心
仕事内容 |
関東エリアを中心とした土木施工管理業務。
続きを表示関東エリアを中心とした土木施工管理業務。
品質管理、工程管理、安全管理、原価管理、 協力業者の手配、発注者や工事監理者との打合せなど。 道路、河川、下水道、港湾、震災復興などを手掛けて頂きます
|
募集職種 |
土木施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・土木施工管理業務経験( ・1級土木施工管理技士 |
給与 |
想定年収700万〜1300万円 月給45万〜92万円
続きを表示想定年収700万〜1300万円 月給45万〜92万円
・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月)
【手当】 ・通勤交通費(月/4万迄) ・住宅手当(※但し条件有)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日
◎東京都港区
◎関東を中心とした新築リニューアル工事の設備施工管理
仕事内容 |
関東を中心とした新築、リニューアル工事の設備施工管理業務。 本社を拠点に担当現場の所長と協力し、発注続きを表示関東を中心とした新築、リニューアル工事の設備施工管理業務。 本社を拠点に担当現場の所長と協力し、発注者や設計事務所との打合せなど、設備施工管理業務を担当します。
◎案件 医療施設や社会福祉施設などを中心。 商業施設やマンションなど色々な案件を手掛けて頂きます。
|
募集職種 |
ゼネコン設備担当 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・設備施工管理業務経験(ゼネコン、サブコン不問) ・1級管工事施工管理技士 |
給与 |
想定年収700万〜1300万円 月給45万〜92万円
続きを表示想定年収700万〜1300万円 月給45万〜92万円
・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月)
【手当】 ・通勤交通費(月/4万迄) ・住宅手当(※但し条件有)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
全31件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>