職種・資格 | ・電気・通信設備 L 経験者(資格不問)
|
該当件数は54件です
全54件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
Uターン・Iターン歓迎。大手安定企業で働きましょう。福利厚生◎、西鉄グループだから県外への転勤がなく長く働けて◎ 充実した環境でSTEPUPしませんか? 幅広い業務にチャレンジ出来る当社。「やってみたい!」という意欲をとても大切にしています。年齢・社歴は関係ありません。取り組みがいがある職場ですよ。
仕事内容 |
鉄道電気設備、運転保安設備工事の設計、施工ならびに検査、 補修のお仕事。 |
募集職種 |
西鉄電車 電気技術員 |
必要な資格・経験 |
普通自動車免許(MT車必須) 未経験OK |
給与 |
月給18万4,000円〜21万5,000円 ※給与は経験・能力により決定 昇給有(年続きを表示月給18万4,000円〜21万5,000円 ※給与は経験・能力により決定 昇給有(年1回査定) ※初任給・昇給は親会社である西鉄(株)と同額であり、 賞与も西鉄(株)と同月数の支給となります。 その他家族手当、夜勤手当、夜業手当など複数ございます。 ※研修中も給与は同条件です
|
掲載期間 |
2025/04/01 - 2025/04/30 |
◎弱電工事
◎有給取得年10日以上
仕事内容 |
劇場・ホール、学校、ホテル、オフィスビル、公共施設等に設定する各種演出設備(音響・照明・映像・舞台装置等)の施工管理を担続きを表示劇場・ホール、学校、ホテル、オフィスビル、公共施設等に設定する各種演出設備(音響・照明・映像・舞台装置等)の施工管理を担当します。 営業部・設計部と打ち合わせをし、協力会社と連携し顧客ニーズや物件の特性を考慮した施工を目指します。 工期は2週間から3ヶ月程度が多いです。
◎入社後1〜2年間は関東圏または関西圏を担当するため、基本的に長期出張の予定はございません。 短期は可能性あり。 ◎夜勤は基本的にはなし。納期に間に合わない際には一部夜勤が発生する可能性あり。 ◎月に1回程度休日出勤の可能性がございます。 その場合は社長承認のもと、必ず代休を取得して頂きます。
◎施工実績 すみだ水族館、ラクーア、ホテルミラコスタ、ホテル・ザ・マンハッタン、ヒルトン大阪、リッツカールトン 勝浦市市民文化会館、江戸川区総合文化センター、東京モード学園コクーンタワー 有明セントラルタワー、みずほ銀行本店、日産自動車本社、ヤマハ本社など
|
募集職種 |
音響・照明・映像・舞台設備の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【いずれか5年以上】 ◎電気メンテンス経験 ◎電気工事施工管理経験 続きを表示【いずれか5年以上】 ◎電気メンテンス経験 ◎電気工事施工管理経験
【歓迎】 第二種電気工事士
|
給与 |
想定年収420〜650万円 月給制28万円〜50.万8円(一律手当含む) 続きを表示想定年収420〜650万円 月給制28万円〜50.万8円(一律手当含む) ※固定残業手当/月:60,000円〜138,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※施工管理職は現場手当あり。管理職は代わりに役職手当を支給。
昇給:年1回 賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/04/24 - 2025/05/20 |
【勤務地:横浜市都筑区】
=年収:420万円〜550万円=
★ポテンシャル採用
★年次有休休暇取得率年70%以上完全取得、残業時間の管理徹底など仕事とプライベートの両立可能
★IT化社会において必要不可欠な社会インフラ「データセンター」を支える重要な役割
仕事内容 |
同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・通信工事に関する施工管理業務。
続きを表示同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・通信工事に関する施工管理業務。
■具体的には・・・ ○分電盤からの二次側電源敷設工事 ○サーバーラック立架工事 ○上記に伴う付帯工事(通線管路構築 等) ○現地調査 ○見積依頼書作成 ○下請け業者への発注対応 ○検収作業 ※敷地内3棟のデータセンターの施設内にて、通信LAN工事・電源工事等の工事を中心に担当いただきます。 ※月数回、東京都内のデータセンターにて勤務いただく可能性があります。
|
募集職種 |
データセンター施工管理職/電気・通信 |
必要な資格・経験 |
○電気・通信工事経験1年以上 ※施工管理経験不問 ※データセンター経験不問 |
給与 |
【月給】22万4千円〜27万8千円 【年収】420万円〜550円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定に続きを表示【月給】22万4千円〜27万8千円 【年収】420万円〜550円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 時間外手当 通勤手当 当直手当 技術者手当(会社指定の資格保有の場合)
|
掲載期間 |
2025/04/23 - 2025/05/10 |
【勤務地:大阪市都島区】
=年収:420万円〜550万円=
★ポテンシャル採用
★年次有休休暇取得率年70%以上完全取得、残業時間の管理徹底など仕事とプライベートの両立可能
★IT化社会において必要不可欠な社会インフラ「データセンター」を支える重要な役割
仕事内容 |
同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・通信工事に関する施工管理業務。
続きを表示同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・通信工事に関する施工管理業務。
■具体的には・・・ ○分電盤からの二次側電源敷設工事 ○サーバーラック立架工事 ○上記に伴う付帯工事(通線管路構築 等) ○現地調査 ○見積依頼書作成 ○下請け業者への発注対応 ○検収作業 ※敷地内3棟のデータセンターの施設内にて、通信LAN工事・電源工事等の工事を中心に担当いただきます。 ※月数回、東京都内のデータセンターにて勤務いただく可能性があります。
|
募集職種 |
データセンター施工管理職/電気・通信 |
必要な資格・経験 |
○電気・通信工事経験1年以上 ※施工管理経験不問 ※データセンター経験不問 |
給与 |
【月給】22万4千円〜27万8千円 【年収】420万円〜550円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定に続きを表示【月給】22万4千円〜27万8千円 【年収】420万円〜550円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 時間外手当 通勤手当 当直手当 技術者手当(会社指定の資格保有の場合)
|
掲載期間 |
2025/04/23 - 2025/05/10 |
【勤務地:横浜市都筑区】
=年収:500万円〜700万円=
★年次有休休暇取得率年70%以上完全取得、残業時間の管理徹底など仕事とプライベートの両立可能
★IT化社会において必要不可欠な社会インフラ「データセンター」を支える重要な役割
仕事内容 |
同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・空調設備工事に関する施工管理業務。 続きを表示同社が管理・運営するデータセンター施設の電気・空調設備工事に関する施工管理業務。
■具体的には・・・ ○見積依頼書作成 ○現地調査 ○下請け業者への発注業務 ○検収作業 ○工事申請書類(耐用年数、部品交換周期、省エネ計算) ○既存設備更新工事長期計画 等 ※施設内各種設備の更新・導入工事を中心に、UPS電源・分電盤等大規模工事やサーバーを冷やすための空調・冷凍機工事等幅広い設備工事を担当いただきます(工種の比率は電気6、空調4程度)。
|
募集職種 |
データセンター施工管理職/電気・空調 |
必要な資格・経験 |
○建設現場の電気・空調領域の施工管理経験(建物種別不問) ※住宅系以外の工事管理経験者(商業施設、続きを表示○建設現場の電気・空調領域の施工管理経験(建物種別不問) ※住宅系以外の工事管理経験者(商業施設、オフィス、病院等)歓迎 ※電気工事士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士等の資格ある方歓迎
|
給与 |
【月給】28万円〜35万円 【年収】500万円〜700円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定に続きを表示【月給】28万円〜35万円 【年収】500万円〜700円 ※年齢・経験・保有資格等考慮の上、規定により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 時間外手当 通勤手当 当直手当 技術者手当(会社指定の資格保有の場合)
|
掲載期間 |
2025/04/23 - 2025/05/10 |
★空調設備の施工管理
★450〜700万円
★大阪市西淀川区・転勤なし
★管工事施工管理技士をお持ちの方歓迎
仕事内容 |
空調・ボイラー・給排水・衛生等の各種設備工事における施工管理業務をお任せします。 続きを表示空調・ボイラー・給排水・衛生等の各種設備工事における施工管理業務をお任せします。 ■施工図の作成、機器や業者の手配、工程管理、予算管理等
【組織構成】 20代〜50代までの幅広い世代の社員が在籍 約12名
※1〜2ヶ月の出張有、ホテル ※現場の都合により、休日出勤した場合は平日に代休取得
【担当現場】 近畿中心のオフィスビル・公共施設・工場・老健施設
|
募集職種 |
空調設備の施工管理職 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■電気、管工事における施工管理の経験者 ■普通自動車運転免許 続きを表示【必須スキル】 ■電気、管工事における施工管理の経験者 ■普通自動車運転免許
【歓迎スキル】 ■管工事施工管理技士
|
給与 |
【想定年収】450〜700万円 【月給】25万円〜37万円 基本給:21.5万円〜32万円 続きを表示【想定年収】450〜700万円 【月給】25万円〜37万円 基本給:21.5万円〜32万円 地域手当:3.5万円〜5万円 ※その他時間外手当、家族手当・資格手当は別途支給
【昇給】あり 【賞与】年3回(昨年実績7.25ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★水処理プラントの維持管理
★姫路市
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 <具体的には> 続きを表示水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 <具体的には> ・水処理施設の運転管理、設備の保守整備、点検等
※日勤のお仕事で、残業はほぼありません。 万が一、設備トラブルで緊急対応を行った際には、休日および深夜手当の支給がありますので、ご安心ください。 緊急対応は月に何回あるかどうかの程度です。
|
募集職種 |
水処理プラントの維持管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優続きを表示【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優遇) ・電気の素養ある方
【活かせる資格】 ・下水道技術検定 ・第三種電気主任技術者 ※資格はなくても応募可能です。
|
給与 |
【想定年収】350万円〜450万円程度 ※経験・年齢により決定 ◆昇給年1回、賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★水処理プラントの維持管理
★神戸市東灘区
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 具体的には・・・ 続きを表示水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 具体的には・・・ ・水処理施設の運転管理、設備の保守整備、点検等
※日勤のお仕事で、残業はほぼありません。 万が一、設備トラブルで緊急対応を行った際には、休日および深夜手当の支給がありますので、ご安心ください。 緊急対応は月に何回あるかどうかの程度です。
|
募集職種 |
水処理プラントの維持管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優続きを表示【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優遇) ・電気の素養ある方
【活かせる資格】 ・下水道技術検定 ・電気主任技術者 ・電気工事士 ※資格はなくても応募可能です。
|
給与 |
【想定年収】350万円〜450万円程度 ※経験・年齢により決定 ◆昇給年1回、賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★中高層建築物の品質管理
★大阪府豊中市
★建築士や施工管理技士をお持ちの方歓迎
★大手グループ
仕事内容 |
同社が手がける総合デベロッパー事業の品質管理担当者として、中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造続きを表示同社が手がける総合デベロッパー事業の品質管理担当者として、中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造)における着工後の品質管理業務および竣工後のカスタマーサポート業務を担当いただきます。
<具体的には> ・品質管理(原価/工程/品質の管理/折衝) ・企画補助業務(施工会社折衝、コスト精査、テナント工事の図面精査) ・違法性確認、既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定 ・竣工後の定期点検
<担当案件について> ・品質管理業務については、新築物件の工事管理の他、既存の賃貸レジデンスや賃貸オフィス物件のリニューアル工事において、施主側の技術担当として工事発注先に対し同社物件にふさわしい工事・物件クオリティ実現に向けた監理業務を行っていただきます。
・カスタマーサービス業務については、分譲マンションなどの竣工後のお客様対応が中心であり、施工に問題があるか否かを判断し、施工会社等と協議して問題の解決に取組んで頂きます。
|
募集職種 |
中高層建築物の品質管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 下記いずれか経験のある方 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理続きを表示【必須】 下記いずれか経験のある方 ・デベロッパー/ゼネコン/マンション管理会社等で、分譲マンションに関するエンドユーザー向けのアフター・カスタマーサービス経験のある方 ・ゼネコンや工務店(案件種別問わず)での施工管理経験
【歓迎】 下記資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・一級建築士
|
給与 |
【想定年収】600万円〜1100万円※月給+賞与 ※経験により決定 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 |
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎三菱電機グループの募集です。
◎既存のお客様からの依頼による工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。
◎1年以内に正社員登用される方が多くいます。(正社員登用を前提とした採用になります)
仕事内容 |
昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
続きを表示昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
<具体的には> リニューアルの必要がある昇降機の改修業務がメインです。
〜具体的には〜 ・現場の調査 ・施工現場における協力会社の指揮 ・工程、コスト、安全、品質の管理 ・引き渡し
<特徴> メーカ系であり、空調機のメンテナンス事業を行っているため、 既存のお客様から直接ご依頼をいただく改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。 エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコストや品質の マネジメントができます。
|
募集職種 |
エレベーター、エスカレーター工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 続きを表示<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築系の現場ご経験 ・電機設備に関するご経験 ・昇降機工事施工管理業務のご経験 <歓迎条件> ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一、二級建築士 ・1、2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
月給:250,000円〜450,000円 (基本給:250,000円〜400,00続きを表示月給:250,000円〜450,000円 (基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★創業65年を超えるビル管理業界の草分けの安定企業です
★勤務地は通勤便利な名古屋駅前・大名古屋ビルヂングです
★年間休日123日・日勤・完全週休2日制(土日祝休)
仕事内容 |
愛知県内を中心に建物の改修工事や設備更新の提案、手配、施工管理等をお任せします。 続きを表示愛知県内を中心に建物の改修工事や設備更新の提案、手配、施工管理等をお任せします。
<具体的には> ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・原価管理 ・見積物件の積算業務 ・その他工事に関する業務全般
<メンバー構成> 工事課8名在籍 平均年齢50代半ば 中途入社の方やベテランメンバーも多数在籍しています
◎お客様が所有するオフィスビル・寮・学校・商業施設・ホテル・マンション・工場・研究所などの原状回復やビルの外装改修、空調・給排水の更新並びに電気全般の大規模工事まで様々対応します。
◎一人あたり月間2〜3件程度で工事の提案段階から引渡しまでを担当するため、スケジュールや仕事のペース、時間などを自身でコントロールしやすい環境です。業界内でも比較的残業が少ないのが特徴です。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。
◎初心者からベテランまで多くの方が活躍している職場です。困ったことがあれば近くにいる先輩社員にいつでも相談してください。何でも相談できるアットホームな雰囲気が当社の魅力です。
|
募集職種 |
オフィスビル修繕などの施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
◎学歴不問 ◎工事・施工管理経験のある方
続きを表示◎学歴不問 ◎工事・施工管理経験のある方
<歓迎> 1級・2級建築施工管理技士 1級・2級管工事施工管理技士 1級・2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
■想定年収350万円〜560万円 <月給>24万円〜40万円 ※年齢・経験等考慮の上決定 続きを表示■想定年収350万円〜560万円 <月給>24万円〜40万円 ※年齢・経験等考慮の上決定
◎日々の頑張りは昇給・賞与でしっかり還元します。資格取得支援制度もあるので、入社後お仕事に必要なスキル・資格を身に着けることができます。社員が長く安心して働ける環境を整えています。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★パナソニックグループの安定企業!
★土日祝休(年間休日126日)
★転勤無しのエリア限定社員も相談可/中部支店(愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目7番55号)
仕事内容 |
オフィスビルや商業施設などの、中央監視・照明制御、空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。 続きを表示オフィスビルや商業施設などの、中央監視・照明制御、空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・顧客との打合せ、仕様決定 ・納入仕様書・施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・協力会社の管理 など
|
募集職種 |
ビルオートメーション・空調自動制御の施工管理担当
|
必要な資格・経験 |
・非住宅の電気設備施工管理経験をお持ちの方 ※中央監視・照明制御等、空調自動制御の施続きを表示・非住宅の電気設備施工管理経験をお持ちの方 ※中央監視・照明制御等、空調自動制御の施工管理経験があれば尚可ですが、他分野を経験した方で上記に関心がある方の応募も歓迎いたします。
下記いずれか、もしくは複数の資格をお持ちの方歓迎! 電気工事施工管理技士/電気通信工事施工管理技士/管工事施工管理技士/電気工事士/計装士
|
給与 |
年収400万円〜750万円程度 ※月給22〜35万円程度想定 ※経験・能力を考慮し、社内規定に基づき優続きを表示年収400万円〜750万円程度 ※月給22〜35万円程度想定 ※経験・能力を考慮し、社内規定に基づき優遇いたします。
【モデル年収例】 年収460万円/月給23万5,000円+残業手当+賞与/25歳 年収630万円/月給29万円+残業手当+家族手当+賞与/35歳 年収735万円/月給33万5,000円+残業手当+家族手当+賞与/45歳
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★パナソニックグループの安定企業!
★土日祝休(年間休日126日)
★転勤無しのエリア限定社員も相談可/中部支店(愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目7番55号)
仕事内容 |
オフィスビルや商業施設などの中央監視・照明制御・空調自動制御システムのメンテナンスをご担当いただきます。 続きを表示オフィスビルや商業施設などの中央監視・照明制御・空調自動制御システムのメンテナンスをご担当いただきます。
【具体的には…】 ・中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス業務 ・小規模リニューアル工事の管理業務(大規模工事は別部門が担当します) ・長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案 など
|
募集職種 |
ビルシステムのメンテナンス担当
|
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・大小問わず電気設備の施工、施工管理、メンテナンス経験をお持ちの方 続きを表示【必須の応募要件】 ・大小問わず電気設備の施工、施工管理、メンテナンス経験をお持ちの方
※下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎! ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・電気通信工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士
|
給与 |
年収400万円〜750万円程度 ※月給22〜35万円程度想定 ※経験・能力を考慮し、社内規定に基づき優続きを表示年収400万円〜750万円程度 ※月給22〜35万円程度想定 ※経験・能力を考慮し、社内規定に基づき優遇いたします。
【モデル年収】 年収460万円/月給23万5,000円+残業手当+賞与/25歳 年収630万円/月給29万円+残業手当+家族手当+賞与/35歳 年収735万円/月給33万5,000円+残業手当+家族手当+賞与/45歳
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者
◎フレックスタイム制
◎年間休日120日以上、土日祝休み
仕事内容 |
分譲マンション(新築/既築)向けに設置する一括高圧受電設備の保安監理業務を担当します。 続きを表示分譲マンション(新築/既築)向けに設置する一括高圧受電設備の保安監理業務を担当します。
■具体的には: ・停電点検業務(日程調整・立ち会い、スケジュール管理等) ・非常用発電機・太陽光・蓄電池点検の調整業務 ・中長期保安計画策定(設備更新・メーター交換等) ・設備不具合の是正・復旧、各種問い合わせ対応 ・点検報告書の確認、作成・編集業務
■取扱設備: 受変電設備、太陽光発電設備、防災用発電機設備、EV受電設備、蓄電池設備、HEMS、関連通信設備 等
■組織構成: センター長30代、メンバー20代〜40代が10名(男性8名・女性2名)
■働き方: 出張頻度は月に1回以下、土日の緊急時対応は月に1回あるかないかです。 対応がある場合でも、担当案件を自分一人で全て対応するのではなく、チームで協力して行っています。 日々の業務はデスクワークが半分、マンション管理会社や保安会社との打ち合わせ・点検立会等の外出が半分の割合です。 点検自体は保安会社に委託しているので、一部物件のみ点検立ち合いをしています。
|
募集職種 |
続きを表示分譲マンション一括高圧受電設備の保安監理
|
必要な資格・経験 |
◎以下いずれかを満たす方 (1) 第一種、第二種電気工事士/1級、1級電気工事施工管理技士/第三種電気主任続きを表示◎以下いずれかを満たす方 (1) 第一種、第二種電気工事士/1級、1級電気工事施工管理技士/第三種電気主任技術者等の電気系資格を持つ方 (2) 電気設備や建築工事に関わる施工管理、設計監理、設計いずれかの経験
|
給与 |
月額(基本給):260,000円〜360,000円 想定年収:450〜630万円 続きを表示月額(基本給):260,000円〜360,000円 想定年収:450〜630万円 ※スキルや経験に応じて、最終的には内定通知の際に想定年収を提示いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者
◎フレックスタイム制/在宅勤務週1〜2回可
◎年間休日120日以上(128日)、土日祝休み
仕事内容 |
分譲マンション(新築、既築)向けに、一括高圧受電の仕組みを活用したエネルギーソリューションサービスのエンジニアリング部門続きを表示分譲マンション(新築、既築)向けに、一括高圧受電の仕組みを活用したエネルギーソリューションサービスのエンジニアリング部門です。 元請けもしくは発注者として、受変電設備を新築マンションに導入する際の設計及び工程管理業務を担当します。 作業は無く、ベンダー管理です。頻度は高くありませんが、泊りを含む現場出張があります。
■具体的には: ◎設計 ・受変電設備の仕様検討 ・単線結線図、平面図等の図面および容量計算書等の資料作成 ・電力会社や所轄消防署、本体工事側設計会社の事前協議・打合せ
◎工事管理 ・ゼネコンや電気サブコンとの工程調整 ・パートナー会社の見積もり内容確認、予算管理、工程調整 ・各種作業・消防検査・施主検査等への立会
■設計・施工範囲: 受変電設備、各種計量機器、自動検針用通信機器、デマンドコントロール機器等
■組織構成: センター長以下30代のメンバーが多く 男性7名・女性3名、計11名の組織となります。
|
募集職種 |
マンション向け受変電設備の導入設計・工程管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎以下いずれかを満たす方 1)電力会社、または建設会社で施工管理ま続きを表示【必須】 ◎以下いずれかを満たす方 1)電力会社、または建設会社で施工管理または施工業務経験 2)マンション不動産会社や管理会社での業務経験者
【歓迎資格】※必須ではありません。 第一種、第二種電気工事士/第三種電電気主任技術者/1級、2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
月額(基本給):220,000円〜300,000円 想定年収:450〜600万円 続きを表示月額(基本給):220,000円〜300,000円 想定年収:450〜600万円 ※スキルや経験に応じて、最終的には内定通知の際に想定年収を提示いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者
◎フレックスタイム制
◎年間休日120日以上(128日)、土日祝休み
仕事内容 |
東京電力グループの当社にて、ネットワーク並びに電気設備の保守・保安・運用担当者として下記業務をお任せいたします。 続きを表示東京電力グループの当社にて、ネットワーク並びに電気設備の保守・保安・運用担当者として下記業務をお任せいたします。 運用実務はパートナー企業に委託しており、委託先とのやり取りや、管理業務効率化に向けた企画をお任せいたします。
■業務内容: ・運用パートナー会社(業務委託先)からの問い合わせ対応、指示出し ・運用パートナー会社(業務委託先)が実施するネットワーク機器の設備メンテナンス、障害対応の業務管理、業務改善、安全行動管理 ・機器の動作検証、運用する上での対応手順の確立。新事業の運用企画 ・運用における社内外との調整(現地での作業は協力会社に委託)
■研修体制、教育体制: 入社3か月〜6か月程度は先輩社員からOJTを通しインターネットサービスならびに通信設備に関する知識を学んでいただきます。 インターネットサービスの運用知識を学んだ後、品質管理、業務改善、新事業の運用企画をパートナー会社と協力して行っていただきます。 また資格取得については上長承認のものは会社から全額補助が受けられますので、キャリアアップが可能です。
|
募集職種 |
ネットワーク・電気設備の保守・運用担当 |
必要な資格・経験 |
◎下記2つ以上必須 (1)インターネット知識(ITパスポート、基本情報技術者程度のスキル) 続きを表示◎下記2つ以上必須 (1)インターネット知識(ITパスポート、基本情報技術者程度のスキル) (2)電気工事士など、電気設備、通信設備施工に関する資格 (3)弱電・通信設備工事、保守、保安などの業務経験(管理経験者は尚可)
|
給与 |
月額(基本給):280,000円〜330,000円 想定年収:500〜600万円 続きを表示月額(基本給):280,000円〜330,000円 想定年収:500〜600万円 ※スキルや経験に応じて、最終的には内定通知の際に想定年収を提示いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム・重工業メーカー
◎福井県若狭地区
◎年間休日120日以上(126日)
仕事内容 |
福井県若狭地区にある原子力プラント(関電:美浜・高浜・大飯発電所)における電気・計装設備の保守、改造工事を担当します。 続きを表示福井県若狭地区にある原子力プラント(関電:美浜・高浜・大飯発電所)における電気・計装設備の保守、改造工事を担当します。
発電プラントの安定化維持や、寿命延長に向けた、電気・制御設備の定期点検や老朽化設備の補修・更新、あるいは信頼性、設備能力向上のための改造等、発電プラントの安定稼動を支えます。
※勤務地は、若狭地区(美浜・高浜・大飯発電所)を基本としますが、同地区内での業務に1か月以上の空白期間が生じる場合には、神戸での工事計画業務、他地区での現地施工管理業務に従事する事もあります。 また、業務経験拡充を目的として、設計応援(神戸)や関連会社出向(勤務地:福井県若狭地区)対応となる可能性もあります。
|
募集職種 |
プラントエンジニア |
必要な資格・経験 |
【学歴】 高校、高専、大学、大学院(電気電子、情報系) 続きを表示【学歴】 高校、高専、大学、大学院(電気電子、情報系)
【経験】 発電設備、上下水処理施設、石油化学、肥料製造プラント、交通システム、環境装置、通信装置等に関わる、電気・制御設備での設計・施工管理経験
【歓迎資格】 第一種、第二種電気工事士
|
給与 |
<想定年収> 420万円〜900万円 230,000円〜350,000円 続きを表示<想定年収> 420万円〜900万円 230,000円〜350,000円
■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎東証プライム・重工業メーカー
◎青森県六ケ所村(神戸エリア等、他エリアの勤務あり)
◎年間休日120日以上(126日)
仕事内容 |
青森・六ケ所村にある核燃料サイクル工場(原子力発電所で発生した使用済核燃料から再利用できる金属を取り出す再処理工場や再処続きを表示青森・六ケ所村にある核燃料サイクル工場(原子力発電所で発生した使用済核燃料から再利用できる金属を取り出す再処理工場や再処理工場で得られた再利用可能金属を再生燃料として製造する燃料製造工場)における電気・計装設備の据付、保守、改造工事や、 プラント設備・系統の据付、改造後の立上げ試験の計画・実施を担当します。
核燃料サイクル工場の建設工事の他、 安定化維持や、寿命延長に向けた、電気・制御設備の定期点検や老朽化設備の補修・更新、 あるいは信頼性、設備能力向上のための改造等、サイクル工場の安定稼動を支えます。
※勤務地は、青森・六ケ所村が基本ですが、 同地区内での業務に1か月以上の空白期間が生じる場合には、神戸での工事計画業務や他地区での現地施工管理業務に従事する事もあります。 また、業務経験拡充を目的として、設計応援(神戸)や関連会社出向(勤務地:福井県若狭地区)対応となる可能性もあります。
|
募集職種 |
プラントエンジニア |
必要な資格・経験 |
【学歴】 高校、高専、大学、大学院(電気電子、情報系) 続きを表示【学歴】 高校、高専、大学、大学院(電気電子、情報系)
【経験】 発電設備、上下水処理施設、石油化学、肥料製造プラント、交通システム、環境装置、通信装置等に関わる、電気・制御設備での設計・施工管理経験
【歓迎資格】 第一種、第二種電気工事士
|
給与 |
<想定年収> 420万円〜900万円 230,000円〜350,000円 続きを表示<想定年収> 420万円〜900万円 230,000円〜350,000円
■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★電気設備や空調設備の施工管理経験者募集・年収900万〜1200万円
★年間休日120日・完全週休2日制(土日祝休)
★定年65歳・再雇用制度あり
仕事内容 |
データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理業務をお任せします
続きを表示データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理業務をお任せします
<具体的には> ・機械・電気設備工事の施工状況チェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ・施工計画通りの施工を促進 ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 ・作業員の労務管理 など ※データセンターの施工管理経験は不問です。 (データセンターの専門知識は入社後に教育すると共に、現場施工時は本社にて支援します。)
<会社、仕事の特徴・魅力> ・「マンションの長谷工」が更なる飛躍の為、『新規事業「データセンター」領域』の受注拡大を目指します。 ・今までの経験を長谷工で活かす!新規事業分野を牽引し、「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。 ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく働きやすい職場環境です。
|
募集職種 |
データセンターの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 工場などの生産施設や大規模オフィスビルなどのS造物件の電気設備もしくは空調設備に続きを表示【必須】 工場などの生産施設や大規模オフィスビルなどのS造物件の電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験が10年程度以上ある方
【歓迎】 ・データセンターの電気設備もしくは空調設備に関する施工管理経験 ・1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
|
給与 |
・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★設備施工管理経験者募集・年収900万〜1200万円
★年間休日120日・完全週休2日制(土日祝休)
★定年65歳・再雇用制度あり
仕事内容 |
建築現場(マンション、非住宅)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業続きを表示建築現場(マンション、非住宅)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂きます
<具体的には> ・機械・電気設備工事の施工状況チェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ・施工計画通りの施工を促進 ・ゼネコンの立場で、いくつかの現場を掛け持ちして巡回して頂きます
<会社、仕事の特徴・魅力> ・施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。 ・大規模マンション(200戸以上、10階以上)、大規模施設(商業施設、ホテル、物流倉庫等)の建設に携わることができます。また、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。
|
募集職種 |
マンション・非住宅の設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 マンション、商業施設、ホテル、物流倉庫等の建築施工管理経験がある方 続きを表示【必須】 マンション、商業施設、ホテル、物流倉庫等の建築施工管理経験がある方
【歓迎】 ・電気設備、衛生・空調設備の両方の施工管理業務のご経験がある方 ・1級電気施工管理技、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格を保有する方 ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
|
給与 |
・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示・想定年収:900〜1200万円程度 ・月給40万円以上 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
全54件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>