全28件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎年収551万円〜999万円
◎年間休日数123日
◎福利厚生充実
仕事内容 |
廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラント等の環境プラントの新設・メンテナンス・延命化(大規模修繕)工事いずれかの施工管続きを表示廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラント等の環境プラントの新設・メンテナンス・延命化(大規模修繕)工事いずれかの施工管理をお任せします。 計画段階からプロジェクトに参画し、各案件の施工条件に従った施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事の管理を行っていただきます。 また、主に自治体から元請の立場で受注しますので、現場ではゼネコンを含めた多数の協力会社への指揮をお任せします。 施設規模にもよりますが、受注額は100億円を超えるものも多くあります。
【働く環境】 新設工事・延命化工事は長期出張で現場で勤務いただくスタイルです。但し、最低月1回の帰省は可能です。費用は会社負担となります。 メンテナンス工事は外廻り・短期出張で現場に勤務いただくスタイルとなります。 現場は4名体制のため、有給休暇など柔軟に調整することが出来ます。
|
募集職種 |
廃棄物処理施設の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【下記いずれかの条件を満たす方】 ・何らかの施工管理経験をお持ちの方※分野不問 続きを表示【下記いずれかの条件を満たす方】 ・何らかの施工管理経験をお持ちの方※分野不問 ・機械、電気、土木、建築系の学科・専攻出身者。 または各種1級施工管理技士資格者。
【歓迎要件。※必須ではありません】 ・監理技術者(清掃施設工事、機械器具設置工事)は歓迎
|
詳細な給与情報 |
想定年収551万円〜999万円 ご年齢やご経験、保有資格等を確認させていただいた上で最終決定となります。
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★プラントエンジニアリング職・四日市工場
★グローバルに展開する国内大手化学メーカー!
仕事内容 |
化学プラント(四日市工場)でのプラントエンジニア業務をお任せします。
続きを表示化学プラント(四日市工場)でのプラントエンジニア業務をお任せします。
具体的には・・・ 自社プラントのリプレイス/建設プロジェクトの全体統括管理、プロジェクトにおける工程管理、予算管理、人員管理など
【四日市工場について】 敷地面接70万平方メートル。 製造品目:酸化チタン、機能材料、農薬、有機中間体、医薬品。(酸化チタン生産量は7.5万t)排水処理:20万t/日。
※入社後は直属の上司と二人三脚で業務遂行していただき、将来を見据えた当社工場の更新計画を策定・運営していただく中心的な役割を担って頂きます。
|
募集職種 |
プラントエンジニアリング |
必要な資格・経験 |
【いずれか必須】 ・建築士、土木施工管理技士、建築施工管理技士の資格、経験、知識をお持ちの方 続きを表示【いずれか必須】 ・建築士、土木施工管理技士、建築施工管理技士の資格、経験、知識をお持ちの方 ・化学プラント建設におけるPM経験者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】450〜800万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績続きを表示【想定年収】450〜800万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.24カ月)
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの工事施工管理者
★神戸製鋼所のグループ会社
★神戸市中央区
★60代活躍中!
仕事内容 |
本社勤務の技術職です。 上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、続きを表示本社勤務の技術職です。 上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、 工事期間中の工程管理・予算管理・品質管理・コスト管理・安全管理等の、施工管理業務。 浄水場や下水処理場、浸出水処理施設などの公共水処理施設における機械設備の更新・修繕工事など。
■配属部署:上下水道本部 メンテナンス部 工事室
■担当施設:関西圏内 大規模施設は親会社の神鋼環境ソリューションが手がけているため、同社は比較的小規模な施設が多く、 工事(出張)期間は短くて1週間、長いもので半年です。
■エリア:西日本 ※官公庁向け施設の工事が多いため、10〜3月に工事が偏る傾向があります。 (時間外は年平均20時間。繁忙期は60〜70時間)
|
募集職種 |
水処理プラントの工事施工管理者 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・機械器具設置経験または水処理プラントの施工管理経験、類似工事経験のある方 続きを表示【必須】 ・機械器具設置経験または水処理プラントの施工管理経験、類似工事経験のある方 ・監理技術者証(機械器具設置工事・電気通信工事・水道施設施設)、2級土木施工管理技士以上または2級電気工事管理技士以上
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】320〜450万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※時間外続きを表示【想定年収】320〜450万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※時間外手当(20hr/月)含む ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの施工管理
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理続きを表示上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理・品質管理・コスト管理・安全管理等の施工管理業務。
浄水場や下水処理場、浸出水処理施設などの公共水処理施設における機械設備の更新・修繕工事など。
本社勤務の技術職です。担当施設は関西圏内。大規模施設は親会社の神鋼環境ソリューションが手がけているため、同社は比較的小規模な施設が多く、工事(出張)期間は短くて1週間、長いもので半年です。
■エリア:西日本 ※官公庁向け施設の工事が多いため、10〜3月に工事が偏る傾向があります。(時間外は年平均20時間。繁忙期は60〜70時間)
|
募集職種 |
水処理プラントの工事施工管理者 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・施工管理の経験
続きを表示【必須条件】 ・施工管理の経験
【歓迎条件】 ・土木施工管理技士(2級以上) ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、水道)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜700万円
※賞与:年2回(6月・12月) 続きを表示【想定年収】400〜700万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの施工管理(監理技術者証をお持ちの方)
★570〜700万円!
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理続きを表示上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理・品質管理・コスト管理・安全管理等の施工管理業務。
浄水場や下水処理場、浸出水処理施設などの公共水処理施設における機械設備の更新・修繕工事など。
本社勤務の技術職です。担当施設は関西圏内。大規模施設は親会社の神鋼環境ソリューションが手がけているため、同社は比較的小規模な施設が多く、工事(出張)期間は短くて1週間、長いもので半年です。
■エリア:西日本 ※官公庁向け施設の工事が多いため、10〜3月に工事が偏る傾向があります。(時間外は年平均20時間。繁忙期は60〜70時間
|
募集職種 |
水処理プラントの工事施工管理者 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・施工管理の経験 ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、続きを表示【必須条件】 ・施工管理の経験 ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、水道)をお持ちの方
【歓迎条件】 ・土木施工管理技士(2級以上)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】570万円〜730万円
※賞与:年2回(6月・12月) 続きを表示【想定年収】570万円〜730万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定
※モデル年収(残業20時間/月・監理技術者手当含む) ・40歳 約620万円 ・45歳 約730万円 ・50歳 約770万円
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
◎年間休日日数123日
◎福利厚生充実
仕事内容 |
地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメン続きを表示地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 計画時点から参画。新規建設、大規模改修案件での施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事等の管理を行います。 プロジェクト工期は設計を含めて3年程度、受注規模は100億を超えるものもあります。 元請の一員として、お客様と常にコミュニケーションを取る立場として非常にやりがいと、地域のインフラを整備することで地域社会に大きく貢献できます。
※基本的に現場常駐(1年〜1年半)対応になりますが、現場は4人体制であるので平日の有給など柔軟に休むことが出来ます。また、月に一度程度は本社での会議があるため、その付近でお休みを取り、ご家族と過ごされる方も多くいらっしゃいます。
|
募集職種 |
廃棄物処理施設の新規建設・メンテナンス・改修工事の土木工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
何らかの土木工事施工管理経験をお持ちの方。 プラント機械据付、または土木・建築工事の続きを表示何らかの土木工事施工管理経験をお持ちの方。 プラント機械据付、または土木・建築工事の施工管理経験
【歓迎条件】 ■機械系、建築系、土木系または電気系での工事主任経験 ■電気工事、管工事、土木、建築施工管理(1級、2級)のいずれかをお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎年間休日日数123日
◎福利厚生充実
仕事内容 |
地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメン続きを表示地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 計画時点から参画。新規建設、大規模改修案件での施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事等の管理を行います。 プロジェクト工期は設計を含めて3年程度、受注規模は100億を超えるものもあります。 元請の一員として、お客様と常にコミュニケーションを取る立場として非常にやりがいと、地域のインフラを整備することで地域社会に大きく貢献できます。
※基本的に現場常駐(1年〜1年半)対応になりますが、現場は4人体制であるので平日の有給など柔軟に休むことが出来ます。また、月に一度程度は本社での会議があるため、その付近でお休みを取り、ご家族と過ごされる方も多くいらっしゃいます。
|
募集職種 |
廃棄物処理施設の新規建設・メンテナンス・改修工事の設備工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
何らかの設備工事施工管理経験をお持ちの方※管工事・電気工事問はず。 プラント機械据付、または土木・建築工事の続きを表示何らかの設備工事施工管理経験をお持ちの方※管工事・電気工事問はず。 プラント機械据付、または土木・建築工事の施工管理経験
【歓迎条件】 ■機械系、建築系、土木系または電気系での工事主任経験 ■電気工事、管工事、土木、建築施工管理(1級、2級)のいずれかをお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎年間休日日数123日
◎福利厚生充実
仕事内容 |
地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメン続きを表示地方自治体の一大プロジェクトであるごみ焼却プラント・バイオマス発電 プラント建設の、工事管理業務とプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 計画時点から参画。新規建設、大規模改修案件での施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事等の管理を行います。 プロジェクト工期は設計を含めて3年程度、受注規模は100億を超えるものもあります。 元請の一員として、お客様と常にコミュニケーションを取る立場として非常にやりがいと、地域のインフラを整備することで地域社会に大きく貢献できます。
※基本的に現場常駐(1年〜1年半)対応になりますが、現場は4人体制であるので平日の有給など柔軟に休むことが出来ます。また、月に一度程度は本社での会議があるため、その付近でお休みを取り、ご家族と過ごされる方も多くいらっしゃいます。
|
募集職種 |
廃棄物処理施設の新規建設・メンテナンス・改修工事の設備工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
何らかの設備工事施工管理経験をお持ちの方※管工事・電気工事問はず。 プラント機械据付、または土木・建築工事の続きを表示何らかの設備工事施工管理経験をお持ちの方※管工事・電気工事問はず。 プラント機械据付、または土木・建築工事の施工管理経験
【歓迎条件】 ■機械系、建築系、土木系または電気系での工事主任経験 ■電気工事、管工事、土木、建築施工管理(1級、2級)のいずれかをお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工技術支援業務
★内勤中心
★想定年収560〜800万円
仕事内容 |
一般製造業・流通業向けFAシステムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務続きを表示一般製造業・流通業向けFAシステムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務が中心です。 ※施工管理、施工計画は別チームであり、現場での工事実務もありません。
【具体的には】 ■新機種開発時の施工方法の確立 ■現場の省力化や品質向上を目指したIoT、AI推進 ■改善に伴う手順書等ドキュメントの作成 ■新機種開発時の工法指導(出張)
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解 入社3ヶ月まで:先輩社員から指導を受けながら、業務についての理解 以降:OJTが中心。OJTは、入社時期により適切な物件を選定し、教育をしていく事になります。まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに新機種・開発機種などの対応にステップアップします。
【出張頻度】 案件によっては半年に1回程度出張が発生する可能性があります。
|
募集職種 |
FAシステムの施工技術支援業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 続きを表示【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★搬送システムの施工計画業務
★内勤中心
★想定年収560〜800万円
仕事内容 |
世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、半導体工場向け搬送システムの施工計画業務を担っていただきます。 続きを表示世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、半導体工場向け搬送システムの施工計画業務を担っていただきます。 犬山事業所での内勤業務が中心で、腰を据えて経験を積んでいただけます。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ※現地での施工管理は行いません。
【具体的には】 ■工事スケジュールの計画 ■工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) ■現地の協力施工会社への依頼 ■お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) ■現場工事メンバーのサポート
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。
|
募集職種 |
搬送システムの施工計画業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 続きを表示【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工計画業務
★内勤中心
★想定年収560〜800万円
仕事内容 |
施工管理メンバーを支援する立場として、製造業・流通業向けFAシステムの施工計画業務を担っていただきます。 続きを表示施工管理メンバーを支援する立場として、製造業・流通業向けFAシステムの施工計画業務を担っていただきます。 犬山事業所での内勤業務が中心で、腰を据えて経験を積んでいただけます。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ※現地での施工管理は行いません。
【具体的には】 ■工事スケジュールの計画 ■工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) ■現地の協力施工会社への依頼 ■お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) ■現場工事メンバーのサポート
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。
|
募集職種 |
FAシステムの施工計画業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 続きを表示【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★海外顧客中心の施工管理(発注者側)
★英語力が活かせる
★未経験者歓迎
★想定年収560〜800万円
仕事内容 |
半導体工場向けの搬送装置における施工管理をお任せします。 国内外の大手半導体メーカー様の現地工場に続きを表示半導体工場向けの搬送装置における施工管理をお任せします。 国内外の大手半導体メーカー様の現地工場にて装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の監理を行います。 実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。製造業・流通業・サービス業など、「物を運ぶ」が存在するあらゆる業界がお客様です。
<担当顧客> 日本・アメリカ・シンガポール・台湾・中国・ヨーロッパ各国が中心です。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールがしやすい環境です。
<入社後のイメージ> まずは先輩社員と共に、搬送装置の試運転や調整といった詰めの作業に関わっていただきます。3年を目安に、経験が十分に身につくまで、先輩社員について業務スキルを磨いていただきます。
|
募集職種 |
搬送装置の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■大卒以上 続きを表示【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■大卒以上
【歓迎スキル】 ■海外出張に抵抗がない方 ■施工管理、設備導入、製造技術、保全業務などのご経験者
【英語スキル】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 続きを表示【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★建築工事の安全推進業務(リーダークラス)
★想定年収700〜850万円
仕事内容 |
自社製品を客先に納める工事・アフターサービスの支援部門として、安全衛生推進業務をご担当いただきます。 続きを表示自社製品を客先に納める工事・アフターサービスの支援部門として、安全衛生推進業務をご担当いただきます。 半導体自動搬送装置やFA機器(ファクトリオートメーション)を軸とした成長事業部への配属となります。
【具体的な業務】 ・工事サービス部門の安全管理(安全計画の立案、進捗確認、事故報告書の指導等) ・元請として、同社が開催する安全衛生協議会の運営 ・元請が開催する安全衛生協議会(災害防止協議会)への一次請としての参加 ※現場への出張パトロールはほとんどなく、あっても年に数回/日帰りです。
【働き方】 ・社内業務が大半を占めますので、残業は少なく業務のコントロールがしやすい環境です。 ・自身の業務に支障ない範囲で在宅勤務いただけます。
【教育体制】 ・1週間程度受入教育をしたのち、実際に業務を行っていただきながら必要スキルを身につけていただきます。 ・安全衛生コンサルタントと契約していますので、適宜相談しながら業務を進めていただけます。 ・メンバーで相互に助け合えるよう多角化に取り組んでいます。
|
募集職種 |
建築工事の安全管理業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 下記いずれかの経験者 ・施工管理(電気・管・建築土木)の経験者続きを表示【必須スキル】 下記いずれかの経験者 ・施工管理(電気・管・建築土木)の経験者 ※目安10年程度 ・安全管理や建設業法関連業務の従事者
・高卒以上
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】700〜870万円
【月給】基本給319,000円〜 続きを表示【想定年収】700〜870万円
【月給】基本給319,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
◆モデル年収 800万円/40歳(月収45万+賞与 ※諸手当含む) 700万円/35歳(月収40万+賞与 ※諸手当含む) 640万円/30歳(月収36万+賞与 ※諸手当含む)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工管理(発注者側)
★国内顧客中心の施工管理
★未経験者歓迎!
★想定年収500〜800万円
仕事内容 |
製造業・流通業向けFAシステムにおける施工管理をお任せします。 国内外のお客様、製造流通現場にてシステム続きを表示製造業・流通業向けFAシステムにおける施工管理をお任せします。 国内外のお客様、製造流通現場にてシステム・装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の監理を行います。 実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。製造業・流通業・サービス業など、「物を運ぶ」が存在するあらゆる業界がお客様です。
<担当顧客> 国内が中心ですが、一部の案件で海外出張もあり。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールがしやすい環境です。
<入社後のイメージ> まずは先輩社員と共に、搬送装置の試運転や調整といった詰めの作業に関わっていただきます。経験が十分に身につくまで、先輩社員についてOJTを通じて業務スキルを磨いていただきます。
|
募集職種 |
FAシステムの施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■高卒以上 続きを表示【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■高卒以上
【歓迎スキル】 ■海外出張に抵抗がない方 ■施工管理、設備導入、製造技術、保全業務などのご経験者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】500〜800万円
【月給】基本給234,000円〜 続きを表示【想定年収】500〜800万円
【月給】基本給234,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★自社工場の施設管理(ファシリティマネジメント職)
★仙台工場
★電線・ケーブル事業と機能性フィルム事業で世界へ!
仕事内容 |
仙台工場内において、ファシリティ担当の管理職候補としてマネジメント業務を中心にお任せします。ファシリティ担当としての業務続きを表示仙台工場内において、ファシリティ担当の管理職候補としてマネジメント業務を中心にお任せします。ファシリティ担当としての業務は、各メンバーが専門性を持って取り組んでいます。特に施設・設備のメンテナンスについては、メンバーと連携してご対応いただきます。 社内、社外(官公庁、電気・ガス、施工業者等)との折衝業務が中心です。 ■建物設備に関する更新・保全、工事管理業務 ■投資計画の立案、設計(省エネ、カーボンニュートラル等) ■BCP対応及びセキュリティ対応 ■メンテナンス業務(社内点検・修理、社外修理発注等)
マネジメントについては、入社後にOJTを通して学んでいただき、将来的には、仙台工場駐在のメンバーをまとめる役割を担っていただくことを期待しています。
|
募集職種 |
自社工場のファシリティマネジメント職 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ■部下や協力会社の教育や業務管理の経験者 続きを表示【必須条件】 ■部下や協力会社の教育や業務管理の経験者 ■施設設備の設計/施工管理業務またはメンテナンス実務の経験者、または省エネやカーボンニュートラルの知識がある方
【歓迎条件】 以下いずれかの資格をお持ちの方 施工管理技士、電気主任技術者、電気工事士、消防設備士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】580万円〜900万円 ※スキル・経験等により決定 ※上記年収は諸手当が含まれております。残続きを表示【想定年収】580万円〜900万円 ※スキル・経験等により決定 ※上記年収は諸手当が含まれております。残業代は全額別途支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日以上
◎住宅手当・現場手当あり
◎帰宅旅費制度など、福利厚生も充実
仕事内容 |
現場代理人・主任技術者として、水処理施設におけるプラント設備工事の施工管理をお任せします。 続きを表示現場代理人・主任技術者として、水処理施設におけるプラント設備工事の施工管理をお任せします。 経験やスキルに応じて、経験豊富な上司・先輩社員がしっかりサポートしますので、不安なく業務をスタートしていただけます。
<案件の特徴> 取り扱う案件の中心は、水処理施設のプラント設備工事です。 全体の約7割が地方公共団体からの受注(下水処理場・廃棄物最終処分場など)、残り3割は民間案件(浄化槽、厨房施設、工場の排水処理など)となっており、社会性の高い事業に携われます。
<工事のない期間の業務> プロジェクトが始まるまでの間は、東京本社にて積算、見積作成、設計業務などを担当いただきます。 また、別の案件のサポート業務にも関わっていただくことがあります。
経験の浅い方には、丁寧な指導とフォロー体制を整えていますので、安心してスキルを磨いていける環境です。
|
募集職種 |
排水処理施設プラント設備工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎下記いずれかの資格保有者 続きを表示【必須条件】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎下記いずれかの資格保有者 ・1、2級管工事施工管理技士 ・1、2級電気工事施工管理技士 ・1、2級土木工事施工管理技士 ・1、2級建築工事施工管理技士 ・監理技術者(機械器具設置)
【歓迎条件】※必須ではありません ◎管工事の主任技術者の経験 ◎プラント工事での設計・施工管理などの経験をお持ちの方 ◎環境衛生、土木、建築などの学部や学校を卒業された方 ◎CADの操作ができる方(BRICSCAD・AutoCADなら尚可)
|
詳細な給与情報 |
月給250,000円〜521,000円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※年齢・能力・経験・前職給与等を十分に考続きを表示月給250,000円〜521,000円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※年齢・能力・経験・前職給与等を十分に考慮のうえ、面談により決定いたします。 ※ご経験豊富な方は、管理職としてお迎えしたいと考えています。 【モデル年収例】 ◎年収565万円 / 35歳 /賞与・各種手当含む ◎年収650万円 / 40歳 /賞与・各種手当含む ◎年収725万円 / 45歳 /賞与・各種手当含む
<諸手当> ・住宅手当 25,000円/月〜 ・現場手当 22,000円/月〜 ・残業手当 ・役職手当
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★大阪または東京勤務!
★プラント等の建築施工管理担当
仕事内容 |
工場などの新築・改修工事の建築施工管理業務をお任せいたします。
続きを表示工場などの新築・改修工事の建築施工管理業務をお任せいたします。
※エネルギー効率とデザイン性を両立した「Ecoファサード」や、豊富な実績を活かした畜舎建築など、独自技術を活かした工事が多くございます。
|
募集職種 |
プラント建築施工管理職 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・2級建築工事施工管理技士以上の資格を有し、現場代理人経験をお持ちの方 続きを表示【必須の応募要件】 ・2級建築工事施工管理技士以上の資格を有し、現場代理人経験をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士有資格者 ・スタッフのマネジメント経験をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
※経験、年齢、その他手当により決定
【昇給】 続きを表示※経験、年齢、その他手当により決定
【昇給】 あり
【賞与】 年2回(昨年実績5.5ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★解体工事の施工管理・大阪市港区
〇安定した業界で永く活躍したいとお考えの方
仕事内容 |
◎施工管理業務 【具体的には】 ●予算計画立案、解体工事計画書の作成 続きを表示◎施工管理業務 【具体的には】 ●予算計画立案、解体工事計画書の作成 ●工程・安全管理 ●工事業者の選定 ※解体工事現場の施工管理業務をお任せします。
原則自宅から現場への直行・直帰ですが、現場が通勤に適していない場合は、駐在勤務もあり。(駐在の場合は、レオパレス等会社手配、及び駐在手当3,000円/日支給。)
|
募集職種 |
解体工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
経験:建設業(建築、土木、解体)の現場施工管理経験者 資格:建設業資格保有者(一級・又は二級の続きを表示経験:建設業(建築、土木、解体)の現場施工管理経験者 資格:建設業資格保有者(一級・又は二級の建築あるいは土木の施工管理技士) 免許:普通自動車免許
解体業経験5年以上の方は資格問わず(戸建解体除く) 解体業未経験者もOKです
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】520万円〜700万円 残業時間:前年実績20時間/月で想定 賞与:前年実績3か月/年で想定 続きを表示【想定年収】520万円〜700万円 残業時間:前年実績20時間/月で想定 賞与:前年実績3か月/年で想定 ※業績賞与最大支給の場合の想定年収 613万円〜826万円
想定月収:367,500円〜470,000円(資格手当及び想定残業手当20時間を想定した場合) ※残業手当は、定額ではなく、実残業時間に対し、全額支給です(管理職除く)。 ※資格手当:一級又は二級の建築・土木の施行管理技士及び解体施工技士に支給。 ■正社員(55歳以上は契約社員)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★解体工事の施工管理・東京都港区
〇安定した業界で永く活躍したいとお考えの方
仕事内容 |
◎施工管理業務 【具体的には】 ●予算計画立案、解体工事計画書の作成 続きを表示◎施工管理業務 【具体的には】 ●予算計画立案、解体工事計画書の作成 ●工程・安全管理 ●工事業者の選定 ※解体工事現場の施工管理業務をお任せします。
原則自宅から現場への直行・直帰ですが、現場が通勤に適していない場合は、駐在勤務もあり。(駐在の場合は、レオパレス等会社手配、及び駐在手当3,000円/日支給。)
|
募集職種 |
解体工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
経験:建設業(建築、土木、解体)の現場施工管理経験者 資格:建設業資格保有者(一級・又は二級の続きを表示経験:建設業(建築、土木、解体)の現場施工管理経験者 資格:建設業資格保有者(一級・又は二級の建築あるいは土木の施工管理技士) 免許:普通自動車免許
解体業経験5年以上の方は資格問わず(戸建解体除く) 解体業未経験者もOKです
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】520万円〜700万円 残業時間:前年実績20時間/月で想定 賞与:前年実績3か月/年で想定 続きを表示【想定年収】520万円〜700万円 残業時間:前年実績20時間/月で想定 賞与:前年実績3か月/年で想定 ※業績賞与最大支給の場合の想定年収 613万円〜826万円
想定月収:367,500円〜470,000円(資格手当及び想定残業手当20時間を想定した場合) ※残業手当は、定額ではなく、実残業時間に対し、全額支給です(管理職除く)。 ※資格手当:一級又は二級の建築・土木の施行管理技士及び解体施工技士に支給。 ■正社員(55歳以上は契約社員)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★搬送システムの施工技術支援業務
★内勤中心
★想定年収560〜800万円
仕事内容 |
半導体工場向け搬送システムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務が中心で続きを表示半導体工場向け搬送システムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務が中心です。 ※施工管理、施工計画は別チームであり、現場での工事実務もありません。
【具体的には】 ■新機種開発時の施工方法の確立 ■現場の省力化や品質向上を目指したIoT、AI推進 ■改善に伴う手順書等ドキュメントの作成 ■新機種開発時の工法指導(出張)
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解 入社3ヶ月まで:先輩社員から指導を受けながら、業務についての理解 以降:OJTが中心。OJTは、入社時期により適切な物件を選定し、教育をしていく事になります。まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに新機種・開発機種などの対応にステップアップします。
【出張頻度】 案件によっては半年に1回程度出張が発生する可能性があります。
|
募集職種 |
搬送システムの施工技術支援業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、生産技術、設計などの経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、生産技術、設計などの経験者 ・大卒以上
【歓迎スキル】 ・業務で2DCADまたは3DCADに触れている方
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 続きを表示【想定年収】560〜800万円
【月給】基本給260,000円〜 ※別途各種手当、残業手当支給
【昇給】あり
【賞与】年2回(2024年実績6.8ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/11 - 2025/12/31 |
全28件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>