全63件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎名古屋市中区、他
◎東証プライム上場グループ
◎年間休日120日・残業月10〜20時間程度
仕事内容 |
高性能注文住宅の施工管理をお願いします。
続きを表示高性能注文住宅の施工管理をお願いします。
【具体的には】 ◆工程管理 ◆品質管理 ◆安全管理 ◆原価管理 ◆顧客対応 ◆近隣対応 担当現場の進捗管理や業者との連絡、巡回、作業員への対応がメイン業務となります。
《主な仕事の流れ》 ▼営業・設計とのプラン引き継ぎ ▼施工スケジュールの作成 ▼資材発注・人員手配 ▼現場で進捗確認 ▼完成時の検査に立会
《現場について》 ●配属先拠点の周辺エリアを担当(基本的に出張はなし) ●工期は4ヶ月〜4ヶ月半程度 ●基本的に1現場につき施工管理1人(別途、営業・設計担当がいます) ●直行直帰可能
|
募集職種 |
高級注文住宅の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限続きを表示【必須】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・建築施工管理の経験(物件、年数不問)
【歓迎資格】 ◎1級・2級建築施工管理技士 ◎一級・二級建築士
|
給与 |
想定年収450万円〜600万円 月給23万円〜35万円 ※経験・能力・資格等を考慮の上決定 続きを表示想定年収450万円〜600万円 月給23万円〜35万円 ※経験・能力・資格等を考慮の上決定 ※諸手当別途支給(資格手当・技能手当・時間外手当・扶養手当など)
【資格手当例】 ◆1級建築施工管理技士:月2万円 ◆2級建築施工管理技士:月5000円 ◆一級建築士:月3万円 ◆二級建築士:月1万円 など
【資格取得合格祝い金あり】 ★一級建築士:50万円 ★二級建築士:25万円 ★1級建築施工管理技士:25万円 など
【年収例】 年収516万円/31歳・入社9年(各種手当含む)
|
掲載期間 |
2025/04/23 - 2025/05/20 |
★マンションリニューアル工事担当
★名古屋市中区
★東証プライム上場・日本管財ホールディングスグループの大手安定企業
仕事内容 |
同社管理物件(分譲マンション)に関する大規模改修工事の設計、工事監理及び給排水・電気設備改修工事の立案、提案等 続きを表示同社管理物件(分譲マンション)に関する大規模改修工事の設計、工事監理及び給排水・電気設備改修工事の立案、提案等 主に本社における業務を中心に、上記に関するリニューアル工事担当をお任せします。
【具体的には】 ・大規模改修工事の設計、工事監理 ・給排水設備、電気設備改修工事の計画立案 ・理事会(管理組合)への提案、折衝 ・協力会社との折衝業務(工事手配・発注、見積作成、内容精査等) ・施工物件の巡回管理
OJT、外部講師による勉強会など教育体制完備。約130種類にのぼる通信教育講座 年2回開講(受講料補助有)。
|
募集職種 |
マンションリニューアル工事スタッフ |
必要な資格・経験 |
・建築改修工事経験者(建物不問) ・設備改修工事経験者(建物不問) マンション改修工事経験者は優遇 続きを表示・建築改修工事経験者(建物不問) ・設備改修工事経験者(建物不問) マンション改修工事経験者は優遇 新築工事のみの経験者も可
【歓迎資格】 建築士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士ほか
|
給与 |
【想定年収】500〜800万円 ※経験・年齢により決定 月給:217,670円〜357,540円続きを表示【想定年収】500〜800万円 ※経験・年齢により決定 月給:217,670円〜357,540円 ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ※別途時間外手当や技能手当など各種手当支給
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★名古屋市内
★東証プライム上場の住宅総合メーカー
★建築設備の施工管理(管工事・電気工事)
★ユニークな福利厚生多数
仕事内容 |
同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの 電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、続きを表示同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの 電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、 施工管理業務を担当いただきます。
<具体的には> ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 ・ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等
<働き方について> 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・4週8休で休工日を設け施工職のワークライフバランスの確保を実現 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
|
募集職種 |
建築設備の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】下記いずれかの資格とご経験 ・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士 続きを表示【必須】下記いずれかの資格とご経験 ・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士 ・設備施工管理(電気、空調設備等)の経験をお持ちの方
|
給与 |
【想定年収】500万円〜800万円 ■月給:240,000円〜336,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し決定 続きを表示【想定年収】500万円〜800万円 ■月給:240,000円〜336,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (直近2回実績から鑑みた予想値 全国総合職8.85か月)※全国平均
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★名古屋市中村区
★東証プライム上場の住宅総合メーカー
★商業施設・物流施設等の建築施工管理
★ユニークな福利厚生多数
仕事内容 |
同社が施工建築する商業施設、オフィスビル、データセンター、物流施設、医療・介護施設、工場、ロードサイド店舗などの建築施工続きを表示同社が施工建築する商業施設、オフィスビル、データセンター、物流施設、医療・介護施設、工場、ロードサイド店舗などの建築施工管理業務を担当いただきます。
<具体的には> ・施工計画の策定 ・施工図面の作成 ・工事品質の管理(安全・予算・工程など) 施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。
<働き方について> 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・4週8休で休工日を設け施工職のワークライフバランスの確保を実現 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
|
募集職種 |
商業施設・物流施設等の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】下記いずれか資格とご経験をお持ちの方 ・一級建築士または1級建築施工管理技士 続きを表示【必須】下記いずれか資格とご経験をお持ちの方 ・一級建築士または1級建築施工管理技士 ・非住宅(商業施設、物流施設等)の施工管理経験
|
給与 |
【想定年収】500万円〜800万円 ■月給:240,000円〜336,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し決定 続きを表示【想定年収】500万円〜800万円 ■月給:240,000円〜336,000円 ※経験、年齢、能力を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (直近2回実績から鑑みた予想値 全国総合職8.85か月)※全国平均
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★マンション管理会社での技術管理(施工管理)
★各種施工管理技士or建築士
★名古屋市・転勤なし!年間休日129日!
仕事内容 |
■業務内容: 積水ハウスが手掛けた分譲マンションの電気設備設備交換・提案書作成〜施工、リフォー続きを表示■業務内容: 積水ハウスが手掛けた分譲マンションの電気設備設備交換・提案書作成〜施工、リフォームの電気設備・空調・給排水設備等の設備交換の工事の受注をお任せします。 ■業務詳細: ・建築・設備の維持管理 ・修繕計画企画・提案書策定 ・修繕見積作成 ・業者選定 ・施工管理業務 ・理事会、総会での提案・報告業務 等 また管理職候補として、ゆくゆくはメンバーへの育成・指導・マネジメントもお任せする予定です。
|
募集職種 |
技術管理・施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ■施工管理の経験者 ■施工管理に関する資格 続きを表示【必須要件】 ■施工管理の経験者 ■施工管理に関する資格 ・建築施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・建築士
【歓迎要件】 ■マンションの建築・設備の施工管理経験者
|
給与 |
【月給】 30万円〜 ※経験・スキル等を考慮し決定 続きを表示【月給】 30万円〜 ※経験・スキル等を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★技術サポート職(建築・設備)東京・名古屋・大阪
★転勤なし、残業月平均19時間程度、時差出勤やサテライトオフィス利用可
仕事内容 |
住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募続きを表示住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募集します。 当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ったサポート業務が中心となります。 【具体的には】 ・コンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など) ・物件巡回、工事・保守点検の立ち会い ・管理組合様への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など ※点検業務になりますので、現場工事などは発生致しません。 ※建築、電気、給排水、消防設備など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。
|
募集職種 |
技術サポート職(建築・設備) |
必要な資格・経験 |
■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) 続きを表示■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) ・電気工事施工管理技士(1級、2級) ・電気通信工事施工管理技士(1級、2級) ・一級建築士
■必須経験:下記のいずれか当てはまる方 ・マンション、ビル、店舗、公共施設等の現場での建築工事の施工管理 ・給排水・衛生・空調・電気・電気通信・消防等の設備工事の施工管理
|
給与 |
年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) 続きを表示年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) ※月額給与に60時間相当分の時間外勤務手当を含む(超過分は別途支給) ※給与は、年齢・資格等を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
≪旧財閥系・三井不動産グループの施設管理事業の中核を担う企業≫
◎当社からの入社実績も豊富、入社後の定着率も高い企業です。
★建築・電気・管工事の施工管理職
★資格不問(入社後の取得もOK!)、ブランクある方も歓迎!
仕事内容 |
オフィスビル・大型商業施設を中心に、テナントの入退去時の原状復旧やレイアウト変更工事、設備改修工事、営繕工事の設備施工管続きを表示オフィスビル・大型商業施設を中心に、テナントの入退去時の原状復旧やレイアウト変更工事、設備改修工事、営繕工事の設備施工管理業務を中心にお任せ致します。 【具体的には】 ■お客様との工事打合せ(当社窓口として各業務に携わって頂きます) …提案書、工程表作成、見積書作成、価格・内容の調整など。
■働き方 ・大半が自社管理物件のため、仕事も円滑に進めることができます。また残業時間も月30時間程度と働きやすい環境です。 ・出張等は少ない環境です ・工期は長くても1か月程度のものが大半です。改修案件や原状復旧が中心の為、小型の案件が中心の為です。 ・商業施設のテナントの入退去時の施工管理に関しては一部夜勤が発生致します。また、ビル等のテナントの入退去時の施工管理に関しては土日での対応が発生します。半日振替休日の取得が可能です。
■現場での施工管理業務 …協力工事会社への発注、現場立会、工程管理、進捗管理など。 ほとんどが自社管理物件のため、スムーズに仕事を進めることが可能。
|
募集職種 |
グループ施設の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ■建築・電気・給排水・空調設備の施工管理経験3年以上 続きを表示【必須】 ■建築・電気・給排水・空調設備の施工管理経験3年以上 ※資格不問(入社後の取得もOK!) ※ブランクある方も歓迎
【歓迎】※必須の応募資格ではありません 建築施工管理技士電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士2級以上をお持ちの方、歓迎
|
給与 |
【想定年収】437万円〜603万円(残業30H込み) ※経験・年齢により上下いたします 続きを表示【想定年収】437万円〜603万円(残業30H込み) ※経験・年齢により上下いたします (試用期間3ヶ月/契約社員※正社員登用前提)
■月額(基本給):230,000円〜317,750円
(モデル年収例) 年収500万円/入社1年 30歳 施工管理職/月給23万円
■各種手当(通勤、役職、時間外、深夜) ■資格取得報奨金制度 ※会社の推奨資格であれば合否に関わらず、3回まで受験費用を全額会社負担 ※試験に応じて、工具やテキスト・参考書・DVDの貸出有り ■報奨金額15万円/3種電気主任技術者 ■報奨金額10万円/1級建築士 ■報奨金額5万円/ 1級建築施工管理技士 他 ■施設管理に関する研修を等級に応じて受講していただけます (例)設備図面の読み方、防災設備の基礎、空調設備の省エネルギー対策、低圧・高圧電気設備の保守点検技術など
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★名古屋市中区
★1級または2級電気工事施工管理技士をお持ちの方
★電気工事の施工管理経験がある方
仕事内容 |
商業施設や店舗・オフィスなどの新築や改修に伴う配線器具の取付などの 電気設備工事・施工管理をお任せします。 続きを表示商業施設や店舗・オフィスなどの新築や改修に伴う配線器具の取付などの 電気設備工事・施工管理をお任せします。
<具体的には> ・電気設計、見積 ・協力会社の職人や資材の手配 ・現場での管理業務全般
◆ドラッグストア・スーパー・ゲームセンター・百貨店など大手企業との取引も多数。 あなたも利用したことのあるお店の工事を担当することも。 ◆現場は2〜10名で担当します。 大規模な現場になると協力会社の職人さんとも連携します。 長年当社と取引している方ばかりなのでご安心下さい。 ◆基本的には日帰り可能なエリアが中心ですが、1〜2泊程度の 出張をお願いする場合もあります。
【エリアについて】 当面は、日帰りできる近隣エリアを中心に、慣れてきたら1泊〜2泊での出張もお任せします。 現場は2〜10名程度で担当。社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、 長年工事をお願いしている職人さん達に協力いただきます。
|
募集職種 |
電気工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・自動車運転免許(AT限定可) ・1級または2級電気工事施工管理技士 続きを表示【必須】 ・自動車運転免許(AT限定可) ・1級または2級電気工事施工管理技士 ・電気工事の施工管理経験がある方
|
給与 |
年俸制 想定年収500〜700万(類似業種経験年数、資格等を考慮の上決定) ※年俸契約とし、賞与、各種手当、定額残業続きを表示年俸制 想定年収500〜700万(類似業種経験年数、資格等を考慮の上決定) ※年俸契約とし、賞与、各種手当、定額残業代含む
【諸手当】 役職手当 残業手当 資格手当 交通費(全額支給) 出張手当:宿泊費は会社負担 一律地域手当:5000円/月給に含む 家族手当 一律職務手当:3万円/月給に含む
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★名古屋市中区
★未経験者OK!社会人経験の浅い方も歓迎します
★電気工事の施工管理
仕事内容 |
商業施設や店舗・オフィスなどの新築や改修に伴う配線器具の取付などの電気設備工事・施工管理をお任せします。 続きを表示商業施設や店舗・オフィスなどの新築や改修に伴う配線器具の取付などの電気設備工事・施工管理をお任せします。
<具体的には> ・電気設計、見積 ・協力会社の職人や資材の手配 ・現場での管理業務全般
【現場・働き方について】 ドラッグストア・スーパー・ゲームセンター・百貨店など多数現場あり。現場は2〜10名で担当します。大規模な現場になると協力会社の職人さんとも連携します。基本的には日帰り可能なエリアが中心ですが、1〜2泊程度の出張をお願いする場合もあります。
|
募集職種 |
電気工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・自動車運転免許(AT限定可) ★未経験者歓迎 続きを表示【必須】 ・自動車運転免許(AT限定可) ★未経験者歓迎
【歓迎】 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・分野問わず、現場管理の経験
|
給与 |
【想定年収】300〜500万円 ■月給:215,000円〜 ※経験・年齢等により決定 続きを表示【想定年収】300〜500万円 ■月給:215,000円〜 ※経験・年齢等により決定
【昇給】年1回 【賞与】賞与2回+決算賞与 ※業績による
【月給例・未経験者】 月給22万8800円/25歳 月給24万300円/30歳
【手当】 ・一律職務手当(3万円/月給に含む) ・一律地域手当(5000円/月給に含む) ・定額残業手当(未経験者20時間、経験者45時間)※定額残業時間超過分は別途支給 ・家族手当 ・役職手当 ・資格手当 ・出張手当/宿泊費は会社負担
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★大阪・東京・名古屋の拠点で電気設備に関するコンストラクション・マネジメントを募集
仕事内容 |
建築設備(電気)コンサルタントとして以下の業務を担当いただきます。
続きを表示建築設備(電気)コンサルタントとして以下の業務を担当いただきます。
<具体的には> ・発注機器に対してのコスト査定、業者との価格交渉 ・電気設備に対するVE・CD案の提案作成 ・LCC(ライフサイクルコスト)マネジメントの検討 ・環境及びエネルギー関連業務 ・入札用簡易設計図面・書面の作成 ・FM及びQCに関する技術支援 案件:データセンター、大規模病院、空港など
|
募集職種 |
電気設備に関するコンストラクション・マネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気設備設計のご経験 続きを表示【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気設備設計のご経験 ・電気設備施工管理のご経験 ・コンストラクションマネジメントのご経験
【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士 ・建築設備士 ・設備設計1級建築士
|
給与 |
【想定年収】400〜800万円 昇給年1回、賞与あり 月額固定給:26万7000円〜46万70続きを表示【想定年収】400〜800万円 昇給年1回、賞与あり 月額固定給:26万7000円〜46万7000円+賞与3ヶ月 ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★資格不問・施工管理経験のある方歓迎
★勤務地は名古屋市守山区・転勤無し・車通勤可
★年間休日120日以上・完全週休2日制・残業平均月9.4時間
仕事内容 |
小売店・量販店の改装工事や新装工事など、建築現場の施工管理全般をお任せします。
続きを表示小売店・量販店の改装工事や新装工事など、建築現場の施工管理全般をお任せします。
<管理する工事について> ■現場…店舗やオフィス、工場など。新築・改装どちらもありますが、改装案件が多いです。 ■場所…いずれの拠点も県内・都内をメインに、近隣のエリアも担当します。 ■工期…比較的短い現場が多く、1〜2週間程度で完了するものがほとんどです。 ■件数…一人当たり月10件ほどを並行して行います。
<具体的な業務内容> ■工事内容のヒアリング ■協力業者の手配や資材の発注 ■予算や工程の管理 ■担当現場の進捗確認、安全管理 ■発注書・見積書の作成 など
|
募集職種 |
量販店店舗などの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
・学歴不問・資格不問 ・建築工事や施工管理経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持続きを表示・学歴不問・資格不問 ・建築工事や施工管理経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<入社後の流れ> 駐車場の地面が劣化してラインが薄くなっているから引き直してほしい、トイレが詰まってしまった、雨漏りを修繕してほしい、といった小規模な案件からお任せしていきます。案件の内容に応じて、得意にしている協力業者も異なります。入社後少しずつ特徴を覚えていきましょう。 ゆくゆくは、新装工事の打ち合わせから携わっていただく予定です。どんな資材を使うかなど、予算に合わせた提案も行なっていただきます。
|
給与 |
年収430万円〜600万円 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
続きを表示年収430万円〜600万円 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※上記金額には固定残業代(33時間分・6万8000円)を含みます。超過した場合は追加支給します
<2024年に平均年収650万円を目指します!> 全体的に年収の底上げを達成できるよう、毎年ベースでの増収増益を目指しています。
<年収例> 490万円/30歳(入社2年目) 560万円/32歳(入社5年目) 700万円/43歳(入社10年目)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★資格不問・空調工事や施工管理経験のある方歓迎
★勤務地は名古屋市守山区・転勤無し・車通勤可
★年間休日120日以上・完全週休2日制・残業平均月9.4時間
仕事内容 |
業務用エアコンをはじめとした空調機器の設置に関する施工管理業務をお任せします。いずれは、協力会社との折衝や全体の進捗管理続きを表示業務用エアコンをはじめとした空調機器の設置に関する施工管理業務をお任せします。いずれは、協力会社との折衝や全体の進捗管理といったマネジメントも行なっていただければと思っています。
<管理する工事について> ■顧客…全国展開している小売店やオフィスビル、工場、商業施設など ■場所…いずれの拠点も県内・都内をメインに、近隣の都道府県も担当します。 ■工期…半年〜1年ほどの案件が多いです。複数案件を並行して対応します。
<仕事の流れ> ▼顧客からの設置や修理、取り換えの依頼 ▼お客様と打ち合わせをして、図面作成 ▼協力会社の選定 ▼見積りの作成 ▼施工管理 ▼作業後の報告書作成
|
募集職種 |
量販店店舗などの空調施工管理 |
必要な資格・経験 |
・学歴不問・資格不問 ・空調工事や施工管理経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持続きを表示・学歴不問・資格不問 ・空調工事や施工管理経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
|
給与 |
年収430万円〜600万円 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
続きを表示年収430万円〜600万円 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※上記金額には固定残業代(33時間分・6万8000円)を含みます。超過した場合は追加支給します
<2024年に平均年収650万円を目指します!> 全体的に年収の底上げを達成できるよう、毎年ベースでの増収増益を目指しています。
<年収例> 490万円/30歳(入社2年目) 560万円/32歳(入社5年目) 700万円/43歳(入社10年目)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
☆大手空調メーカーグループの安定企業採用!
☆リニューアル工事メインのため長期出張なし。
☆全社の時間外勤務30時間/月程度。
仕事内容 |
【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般続きを表示【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
【具体的には…】 ・案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内他部門、協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全、品質、納期の管理 ・後進の指導・育成 など
【担当いただく工事・現場について】 ・個別空調の工事が工事の大半を占めますが、中央熱源工事もございます。 ・担当いただくエリアや顧客によって若干の際がありますが、首都圏はオフィスビル工事が多い傾向です。 ・元請案件80%以上。 ・工期は数日〜1年超まで様々ですが、小規模・短期間の工事が大多数です。
|
募集職種 |
空調設備リニューアル工事の施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 続きを表示《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 ・下記の資格のいずれかお持ちの方 1級管工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士補、2級管工事施工管理技士
|
給与 |
年収500万円〜580万円程度想定 ※月給28〜45万円
続きを表示年収500万円〜580万円程度想定 ※月給28〜45万円
≪モデル年収≫ ・年齢27歳:500万円(勤続7年、高専卒) ・年齢30歳:530万円(勤続10年、高専卒) ・年齢35歳:620万円(勤続15年、高専卒)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★第二新卒歓迎!転勤・遠方出張原則無し
★文系出身者や女性も活躍中!未経験からの教育体制が整っています。
★勤務地は名古屋市中区・年間休日実質121日
仕事内容 |
鉄筋コンクリート(RC造)のマンションの施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示鉄筋コンクリート(RC造)のマンションの施工管理業務を担当していただきます。
3〜4名のチーム制で1棟を管理し、徐々に規模の大きな建築にチャレンジが可能です(20代で現場所長への昇進実績あり!)
<基本的な仕事のながれ> @営業担当者、設計担当者との打ち合わせ A図面、資材の準備、職人のアサインなど B現場の工程、原価、品質、安全などの管理業務 C竣工(完成)・引き渡し ※積算やアフターサービスは専門部署が担当するため、施工管理業務に集中できる環境です。
<入社時の研修> ・本社にて座学研修を実施 ・現場でのOJT
<仕事の魅力> ・数字で示しにくい頑張りにも明確な評価基準を設けているため、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。 ・新しいゼネコンの誕生とも言えるタイミングですので、業務プロセス等これから自分達で作りあげていく事ができます。もちろん所長等の幹部・管理職も年齢に関わらず実力のみで評価し、抜擢人事を行って行く事になります。
|
募集職種 |
鉄筋コンクリート(RC造)マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
大学卒業以上 要普通自動車免許
続きを表示大学卒業以上 要普通自動車免許
★第二新卒歓迎 ★未経験者歓迎 ・文系出身者や女性の方も活躍中 ・未経験からの教育体制が整っています
|
給与 |
想定年収390万円〜600万円 月給28万円以上 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定しま続きを表示想定年収390万円〜600万円 月給28万円以上 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の設定は定額残業代(50時間) 込みとなります。
<年収例>※いずれも未経験から ・27歳:580万円/月収39万円+賞与 ・25歳:470万円/月収30万円+賞与
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎三菱電機グループの募集です。
◎既存のお客様からの依頼による工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。
◎1年以内に正社員登用される方が多くいます。(正社員登用を前提とした採用になります)
仕事内容 |
昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
続きを表示昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
<具体的には> リニューアルの必要がある昇降機の改修業務がメインです。
〜具体的には〜 ・現場の調査 ・施工現場における協力会社の指揮 ・工程、コスト、安全、品質の管理 ・引き渡し
<特徴> メーカ系であり、空調機のメンテナンス事業を行っているため、 既存のお客様から直接ご依頼をいただく改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。 エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコストや品質の マネジメントができます。
|
募集職種 |
エレベーター、エスカレーター工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 続きを表示<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築系の現場ご経験 ・電機設備に関するご経験 ・昇降機工事施工管理業務のご経験 <歓迎条件> ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一、二級建築士 ・1、2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
月給:250,000円〜450,000円 (基本給:250,000円〜400,00続きを表示月給:250,000円〜450,000円 (基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★年間休日122日・完全週休2日制(土日祝休)・未経験者可
★勤務地は名古屋市名東区(本郷駅から徒歩14分)
◆家族旅行補助制度、資格取得支援、住宅手当など福利厚生充実
仕事内容 |
既設設備のリニューアル工事を中心とした空調・衛生設備の施工管理及びの調査、事務所での設計・積算を行います。 続きを表示既設設備のリニューアル工事を中心とした空調・衛生設備の施工管理及びの調査、事務所での設計・積算を行います。
■具体的には… ・空調設備・給排水衛生設備等の施工管理 ・工事に必要な機器・材料を調達 ・品質、工期、安全、原価などの管理 ※工期は1ヶ月の工事もあれば数ヶ月の工事もあり、受注金額も10数万円〜何千万円と案件によって様々です。
■主要顧客 お客様は大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場など。 様々なお客様の多様なニーズに合わせて、環境対策や省エネを考慮したご提案やサービス提供を行っています。
|
募集職種 |
空調・衛生設備の施工管理職 |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上の方
経験不問 続きを表示高校卒業以上の方
経験不問 要普通自動車免許
※施工管理の経験や資格のある方優遇。
|
給与 |
月給215,000円〜350,000円 想定年収350万円〜630万円 ※能力・経験・保有資格による 続きを表示月給215,000円〜350,000円 想定年収350万円〜630万円 ※能力・経験・保有資格による
<雇用形態補足> 会社規定による保有資格の有無によっては、契約社員からのスタートになる可能性があります。 契約社員の場合、会社規定による社内基準を満たしていれば、入社1年後に正社員登用試験が受験可能です。
<年収例> 入社5年目(27歳)/扶養1名あり/年収400万円(+残業代) 入社7年(30歳)/扶養2名あり/年収450万円(+残業代) 入社13年(39歳)/扶養3名あり/年収550万円(+残業代)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★創業65年を超えるビル管理業界の草分けの安定企業です
★勤務地は通勤便利な名古屋駅前・大名古屋ビルヂングです
★年間休日123日・日勤・完全週休2日制(土日祝休)
仕事内容 |
愛知県内を中心に建物の改修工事や設備更新の提案、手配、施工管理等をお任せします。 続きを表示愛知県内を中心に建物の改修工事や設備更新の提案、手配、施工管理等をお任せします。
<具体的には> ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・原価管理 ・見積物件の積算業務 ・その他工事に関する業務全般
<メンバー構成> 工事課8名在籍 平均年齢50代半ば 中途入社の方やベテランメンバーも多数在籍しています
◎お客様が所有するオフィスビル・寮・学校・商業施設・ホテル・マンション・工場・研究所などの原状回復やビルの外装改修、空調・給排水の更新並びに電気全般の大規模工事まで様々対応します。
◎一人あたり月間2〜3件程度で工事の提案段階から引渡しまでを担当するため、スケジュールや仕事のペース、時間などを自身でコントロールしやすい環境です。業界内でも比較的残業が少ないのが特徴です。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。
◎初心者からベテランまで多くの方が活躍している職場です。困ったことがあれば近くにいる先輩社員にいつでも相談してください。何でも相談できるアットホームな雰囲気が当社の魅力です。
|
募集職種 |
オフィスビル修繕などの施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
◎学歴不問 ◎工事・施工管理経験のある方
続きを表示◎学歴不問 ◎工事・施工管理経験のある方
<歓迎> 1級・2級建築施工管理技士 1級・2級管工事施工管理技士 1級・2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
■想定年収350万円〜560万円 <月給>24万円〜40万円 ※年齢・経験等考慮の上決定 続きを表示■想定年収350万円〜560万円 <月給>24万円〜40万円 ※年齢・経験等考慮の上決定
◎日々の頑張りは昇給・賞与でしっかり還元します。資格取得支援制度もあるので、入社後お仕事に必要なスキル・資格を身に着けることができます。社員が長く安心して働ける環境を整えています。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日125日・完全週休2日制(土日祝)・昨年度の平均有給休暇取得日数13日
◎創立65年以上 官公庁案件9割以上の安定企業
◎ワークライフバランスを見直したい方・プライベートと両立したい方に最適です
仕事内容 |
公共の「水」プラント施設(上下水道・河川排水施設)におけるポンプ設備やそれに伴う電気設備の設計業務をお任せします。 続きを表示公共の「水」プラント施設(上下水道・河川排水施設)におけるポンプ設備やそれに伴う電気設備の設計業務をお任せします。 安全性・機能性・経済性を考慮して当該現場に適した設備の選定、配置を図面に落とし込み、また電気配線についても検討します。さらに、以上に付帯する費用を割り出し、見積もり金額の作成をお願いします。
<日々の業務> 主に社内にて CADソフトを使用した図面の作成を担当していただきます。案件によっては、作成前に現地調査を行い、現場の採寸・計測、写真撮影をすることで、より高品質の図面作成を目指します。
※施工設計職に配属された場合も、施工管理として現場を担当いただく場合があります。
◎残業は基本的に少なめで、月平均 20 時間程度。 繁忙期となる 1〜3 月は増えてしまうこともありますが、 4 月以降は定時退社できる日も多いです。
|
募集職種 |
公共プラント設備の設計業務 |
必要な資格・経験 |
・高校卒業以上の方 ・普通自動車運転免許(AT可) ・設備工事や電気・計装などに係る設計業務続きを表示・高校卒業以上の方 ・普通自動車運転免許(AT可) ・設備工事や電気・計装などに係る設計業務の経験をお持ちの方
|
給与 |
<想定年収>350万円〜600万円 月給(基本給):200,000 円〜 ※大卒初任給 続きを表示<想定年収>350万円〜600万円 月給(基本給):200,000 円〜 ※大卒初任給 ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
モデル年収例 30歳・勤続年数8年 年収460万円 35歳・勤続年数12年 年収570万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日125日・完全週休2日制(土日祝)・昨年度の平均有給休暇取得日数13日
◎創立65年以上 官公庁案件9割以上の安定企業
◎ワークライフバランスを見直したい方・プライベートと両立したい方に最適です
仕事内容 |
公共の「水」プラント施設(上下水道・河川排水施設)におけるポンプ機器および電気設備の施工管理をお任せします。 続きを表示公共の「水」プラント施設(上下水道・河川排水施設)におけるポンプ機器および電気設備の施工管理をお任せします。 決められた納期とスケジュールで工事が終わるよう、現場監督としてスケジュールや各工程、施工品質、職人さんの安全確認を行い、現場の取りまとめをお願いします。
<日々の業務> 現場が始まったら、毎日現場に立ち会い、 工程通りに進んでいるかをチェック。 また施工過程を記録するために写真撮影や進捗資料もつくります。 公共工事の特性上、18 時には必ず現場撤収が求められます。 時間通りに職人たちが仕事を終えられているかも確認しましょう。 ※一つの現場での施工期間は 4ヶ月程度です。
◎残業は基本的に少なめで、月平均 20 時間程度。 繁忙期となる 1〜3 月は増えてしまうこともありますが、 4 月以降は定時退社できる日も多いです。
|
募集職種 |
公共プラント設備の施工管理 |
必要な資格・経験 |
・高校卒業以上の方 ・普通自動車運転免許(AT可) ・施工管理経験をお持ちの方 |
給与 |
<想定年収>350万円〜600万円 月給(基本給):200,000 円〜 ※大卒初任給 続きを表示<想定年収>350万円〜600万円 月給(基本給):200,000 円〜 ※大卒初任給 ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
モデル年収例 30歳・勤続年数8年 年収460万円 35歳・勤続年数12年 年収570万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★シニア層拡大のため中高年の方大歓迎
★定年65歳以降もお元気な限り延長雇用・体調に合わせ週3日勤務なども可能
★転勤・遠方出張原則無し
仕事内容 |
RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には> ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルな続きを表示高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方
|
給与 |
・月給30万円以上 ・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定しま続きを表示・月給30万円以上 ・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ・昇給:原則年1回(4月)※会社の業績による。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
全63件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>