【勤務地:東京都品川区】
★東証プライム上場
★計装工事分野の施工管理経験を積みたい方歓迎
★第一種電気工事士or1級施工管理技士(電気、電気通信、管工事)
★日本で有数の大型ビルや商業施設などスケールの大きなプロジェクト多数
★元請け工事も多く新築・リニューアル様々な案件に携われます仕事
仕事内容 |
ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 続きを表示ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。
※自動制御に関する経験が浅い方は、まずは電気設備工事や空調設備工事の施工管理からスタート。 自動制御(システム、シーケンス、回路図など)について学んでいただいた後、自動制御設備工事の施工管理として、工程・安全・品質を管理します。
|
募集職種 |
自動制御施工管理技術者 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 以下の資格いずれかをお持ちの方 ・第一種電気工事士の有資格者。 続きを表示【必須要件】 以下の資格いずれかをお持ちの方 ・第一種電気工事士の有資格者。 ・2級電気工事施工管理技士の有資格者。 ・2級電気通信工事施工管理技士の有資格者。 ・2級管工事施工管理技士の有資格者。 ・1級施工管理技士の受験資格がある方で、大規模建物、プラント設備・計装に関する何らかの施工管理の経験がある方。 【歓迎要件】 ・1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方歓迎。 ・計装工事の施工管理者としてのやる気のある方歓迎します。
|
給与 |
年収400万円~800万円 |
掲載期間 |
2025/07/05 - 2025/12/31 |
★勤務地は小牧市 車通勤可
★施工管理経験もしくは工学系の基礎知識のある方(20代・30代活躍中)
★年間休日120日以上・完全週休2日制(土日祝休)
仕事内容 |
航空機の生産に関わる施設(格納庫、付帯インフラ設備、生産設備など)全般について、新規計画から保守、施工管理まで、今までの続きを表示航空機の生産に関わる施設(格納庫、付帯インフラ設備、生産設備など)全般について、新規計画から保守、施工管理まで、今までの経験や希望をふまえ、担当していただきます。
<具体的には> ・新規建屋の計画立案と施工管理:格納庫、工場、事務所などの新しい施設を計画し、実際の施工を管理します ・既存建屋の修繕計画と施工管理:既存の施設の修繕を計画し、施工を通じて維持管理を行います ・航空機整備器材の新規および保守計画:整備器材の新規購入および保守に関する計画を立て、手配管理を行います
<働き方> 10名程度のチームでプロジェクトや設備を担当し、社内の関連部門や客先(主に防衛省)、施工業者(ゼネコン)との調整を通じて計画を立案し、手配から施工管理までを行います
|
募集職種 |
生産施設の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・高専卒以上の方 ・工学系の基礎知識(大卒/高専卒程度)を続きを表示【必須】 ・高専卒以上の方 ・工学系の基礎知識(大卒/高専卒程度)を持つ方
【尚可】 ・建築、土木、管工事などの施工管理経験のある方
|
給与 |
想定年収450万円~1000万円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★勤務地は小牧市 車通勤可
★安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは実務経験を有する方
★年間休日120日以上・完全週休2日制(土日祝休)
仕事内容 |
三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空エンジン整備に係る工場施設立ち上げ、機械設備導入検討及び工場施設維持に従事して続きを表示三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空エンジン整備に係る工場施設立ち上げ、機械設備導入検討及び工場施設維持に従事していただきます。
<具体的な作業> ・工事立ち合い及び既存設備の保全管理 ・社内関連部門及び業者との施設・設備に関わる仕様調整・協議・交渉 ・工事中の業者への安全・品質・工程の指導、管理
<働き方> 少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 メーカーや関連先への出張もありますが、出社しての就業が基本となります。
●三菱重工業(株)に入社後、三菱重工航空エンジン(株)に在籍出向という雇用形態になります。 ※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です
|
募集職種 |
工場施設維持保全スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・高校卒業以上の方 ・安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは続きを表示【必須】 ・高校卒業以上の方 ・安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは実務経験を有する方
【尚可】 ・設備修理案件や新規導入案件等に携わったことがある方
|
給与 |
想定年収400万円~800万円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
☆大手空調メーカーグループの安定企業採用!
☆リニューアル工事メインのため長期出張なし。
☆全社の時間外勤務30時間/月程度。
仕事内容 |
【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般続きを表示【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
【具体的には…】 ・案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内他部門、協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全、品質、納期の管理 ・後進の指導・育成 など
【担当いただく工事・現場について】 ・個別空調の工事が工事の大半を占めますが、中央熱源工事もございます。 ・担当いただくエリアや顧客によって若干の際がありますが、首都圏はオフィスビル工事が多い傾向です。 ・元請案件80%以上。 ・工期は数日~1年超まで様々ですが、小規模・短期間の工事が大多数です。
|
募集職種 |
空調設備リニューアル工事の施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 続きを表示《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 ・下記の資格のいずれかお持ちの方 1級管工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士補、2級管工事施工管理技士
|
給与 |
月給28~45万円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★みよし市プロジェクト案件(転勤無しのエリア限定社員選択可)
★60代の方も活躍中!空調設備に関わった経験のある方を幅広く募集
★年間休日120日以上 土日祝休
仕事内容 |
入社後~2026年3月の期間は、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職を お任せいたします。(業務①) 続きを表示入社後~2026年3月の期間は、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職を お任せいたします。(業務①) 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて 勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務②) ※名古屋勤務のエリア限定職選択可能可 ※60歳以上の方は嘱託社員での採用になります
業務①(入社後~2026年3月): 工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます。20名程度のメンバーがいますので業務に就いての質問がしやすい環境です。 ※みよし市プロジェクト規模:約30億円 ※みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
業務②(2026年4月以降): 空調・換気設備、熱源設備、ユーティリティ設備の施工管理業務 ※ 将来的には、設計業務やメンテナンス業務のキャリアの幅を広げていくことも可能
■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり ※休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます
|
募集職種 |
空調・給排気設備の施工管理職 |
必要な資格・経験 |
空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する施工管理経験のある方
続きを表示空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する施工管理経験のある方
※2級管工事施工管理技士程度の知識がある方 ※60歳以上の方は1級・2級管工事施工管理技士必須
|
給与 |
月給24,3000円~440,000円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★シニア層拡大のため中高年の方大歓迎
★定年65歳以降もお元気な限り延長雇用・体調に合わせ週3日勤務なども可能
★転勤・遠方出張原則無し
仕事内容 |
RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には> ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルな続きを表示高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方
|
給与 |
月給30万円以上 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★パナソニックグループの安定企業!
★土日祝休(年間休日126日)
★転勤無しのエリア限定社員も相談可/中部支店(愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目7番55号)
仕事内容 |
オフィスビルや商業施設などの、中央監視・照明制御、空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。 続きを表示オフィスビルや商業施設などの、中央監視・照明制御、空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・顧客との打合せ、仕様決定 ・納入仕様書・施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・協力会社の管理 など
|
募集職種 |
ビルオートメーション・空調自動制御の施工管理担当
|
必要な資格・経験 |
・非住宅の電気設備施工管理経験をお持ちの方 ※中央監視・照明制御等、空調自動制御の施続きを表示・非住宅の電気設備施工管理経験をお持ちの方 ※中央監視・照明制御等、空調自動制御の施工管理経験があれば尚可ですが、他分野を経験した方で上記に関心がある方の応募も歓迎いたします。
下記いずれか、もしくは複数の資格をお持ちの方歓迎! 電気工事施工管理技士/電気通信工事施工管理技士/管工事施工管理技士/電気工事士/計装士
|
給与 |
月給22~35万円程度 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★パナソニックグループの安定企業!
★土日祝休(年間休日126日)
★転勤無しのエリア限定社員も相談可/中部支店(愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目7番55号)
仕事内容 |
オフィスビルや商業施設などの中央監視・照明制御・空調自動制御システムのメンテナンスをご担当いただきます。 続きを表示オフィスビルや商業施設などの中央監視・照明制御・空調自動制御システムのメンテナンスをご担当いただきます。
【具体的には…】 ・中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス業務 ・小規模リニューアル工事の管理業務(大規模工事は別部門が担当します) ・長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案 など
|
募集職種 |
ビルシステムのメンテナンス担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・大小問わず電気設備の施工、施工管理、メンテナンス経験をお持ちの方 続きを表示【必須の応募要件】 ・大小問わず電気設備の施工、施工管理、メンテナンス経験をお持ちの方
※下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎! ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・電気通信工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士
|
給与 |
月給22~35万円程度 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★三重県トップクラスから東海トップクラスを目指す企業です!
★勤務地は北名古屋市(グローバルタウン一宮) 車通勤OKです
★住宅の施工管理経験がある方歓迎です
仕事内容 |
戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
続きを表示戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
<具体的には> 施工現場の管理業務が中心で、協力業者の力を借りながら、工事がスケジュール通り正しく進行するようにコントロールしていきます。
<働き方> 現場事務員もおり業務分担ができております。協力会社との付き合いが長く、当社の現場を知り尽くした作業員の方が多いので管理がしやすいことも残業が少ない理由です。
<当社の強み> 高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間でwin-winの関係ができております。
|
募集職種 |
戸建住宅の施工管理業務 |
必要な資格・経験 |
住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓続きを表示住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓迎致します。 1級建築施工管理技士 尚可 2級建築施工管理技士 尚可
|
給与 |
月給330,000円~530,000円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★三重県トップクラスから東海トップクラスを目指す企業です!
★勤務地は四日市と鈴鹿。ともに車通勤OKです
★住宅の施工管理経験がある方歓迎です
仕事内容 |
戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
続きを表示戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
<具体的には> 施工現場の管理業務が中心で、協力業者の力を借りながら、工事がスケジュール通り正しく進行するようにコントロールしていきます。
<働き方> 現場事務員もおり業務分担ができております。協力会社との付き合いが長く、当社の現場を知り尽くした作業員の方が多いので管理がしやすいことも残業が少ない理由です。
<当社の強み> 高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間でwin-winの関係ができております。
|
募集職種 |
戸建住宅の施工管理業務 |
必要な資格・経験 |
住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓続きを表示住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓迎致します。 1級建築施工管理技士 尚可 2級建築施工管理技士 尚可
|
給与 |
月給330,000円~530,000円 |
掲載期間 |
2025/07/25 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工技術支援業務
★内勤中心
★想定年収560~800万円
仕事内容 |
一般製造業・流通業向けFAシステムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務続きを表示一般製造業・流通業向けFAシステムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。犬山事業所での内勤業務が中心です。 ※施工管理、施工計画は別チームであり、現場での工事実務もありません。
【具体的には】 ■新機種開発時の施工方法の確立 ■現場の省力化や品質向上を目指したIoT、AI推進 ■改善に伴う手順書等ドキュメントの作成 ■新機種開発時の工法指導(出張)
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解 入社3ヶ月まで:先輩社員から指導を受けながら、業務についての理解 以降:OJTが中心。OJTは、入社時期により適切な物件を選定し、教育をしていく事になります。まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに新機種・開発機種などの対応にステップアップします。
【出張頻度】 案件によっては半年に1回程度出張が発生する可能性があります。
|
募集職種 |
FAシステムの施工技術支援業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
給与 |
基本給260,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★搬送システムの施工計画業務
★内勤中心
★想定年収560~800万円
仕事内容 |
世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、半導体工場向け搬送システムの施工計画業務を担っていただきます。 続きを表示世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、半導体工場向け搬送システムの施工計画業務を担っていただきます。 犬山事業所での内勤業務が中心で、腰を据えて経験を積んでいただけます。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ※現地での施工管理は行いません。
【具体的には】 ■工事スケジュールの計画 ■工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) ■現地の協力施工会社への依頼 ■お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) ■現場工事メンバーのサポート
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。
|
募集職種 |
搬送システムの施工計画業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
給与 |
基本給260,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工計画業務
★内勤中心
★想定年収560~800万円
仕事内容 |
施工管理メンバーを支援する立場として、製造業・流通業向けFAシステムの施工計画業務を担っていただきます。 続きを表示施工管理メンバーを支援する立場として、製造業・流通業向けFAシステムの施工計画業務を担っていただきます。 犬山事業所での内勤業務が中心で、腰を据えて経験を積んでいただけます。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ※現地での施工管理は行いません。
【具体的には】 ■工事スケジュールの計画 ■工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) ■現地の協力施工会社への依頼 ■お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) ■現場工事メンバーのサポート
【入社後のイメージ】 部門教育手順に則り進める計画です。 まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。
|
募集職種 |
FAシステムの施工計画業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 続きを表示【必須スキル】 ・施工管理、施工計画、現場監督等の経験者 ・大卒以上
【英語力】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
給与 |
基本給260,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★海外顧客中心の施工管理(発注者側)
★英語力が活かせる
★未経験者歓迎
★想定年収560~800万円
仕事内容 |
半導体工場向けの搬送装置における施工管理をお任せします。 国内外の大手半導体メーカー様の現地工場に続きを表示半導体工場向けの搬送装置における施工管理をお任せします。 国内外の大手半導体メーカー様の現地工場にて装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の監理を行います。 実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。製造業・流通業・サービス業など、「物を運ぶ」が存在するあらゆる業界がお客様です。
<担当顧客> 日本・アメリカ・シンガポール・台湾・中国・ヨーロッパ各国が中心です。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールがしやすい環境です。
<入社後のイメージ> まずは先輩社員と共に、搬送装置の試運転や調整といった詰めの作業に関わっていただきます。3年を目安に、経験が十分に身につくまで、先輩社員について業務スキルを磨いていただきます。
|
募集職種 |
搬送装置の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■大卒以上 続きを表示【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■大卒以上
【歓迎スキル】 ■海外出張に抵抗がない方 ■施工管理、設備導入、製造技術、保全業務などのご経験者
【英語スキル】 不問 ※ビジネスレベルの方歓迎 ※語学力に不安がある方はアジア地域では通訳者が同行します
|
給与 |
基本給260,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★建築工事の安全推進業務(リーダークラス)
★想定年収700~850万円
仕事内容 |
自社製品を客先に納める工事・アフターサービスの支援部門として、安全衛生推進業務をご担当いただきます。 続きを表示自社製品を客先に納める工事・アフターサービスの支援部門として、安全衛生推進業務をご担当いただきます。 半導体自動搬送装置やFA機器(ファクトリオートメーション)を軸とした成長事業部への配属となります。
【具体的な業務】 ・工事サービス部門の安全管理(安全計画の立案、進捗確認、事故報告書の指導等) ・元請として、同社が開催する安全衛生協議会の運営 ・元請が開催する安全衛生協議会(災害防止協議会)への一次請としての参加 ※現場への出張パトロールはほとんどなく、あっても年に数回/日帰りです。
【働き方】 ・社内業務が大半を占めますので、残業は少なく業務のコントロールがしやすい環境です。 ・自身の業務に支障ない範囲で在宅勤務いただけます。
【教育体制】 ・1週間程度受入教育をしたのち、実際に業務を行っていただきながら必要スキルを身につけていただきます。 ・安全衛生コンサルタントと契約していますので、適宜相談しながら業務を進めていただけます。 ・メンバーで相互に助け合えるよう多角化に取り組んでいます。
|
募集職種 |
建築工事の安全管理業務 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 下記いずれかの経験者 ・施工管理(電気・管・建築土木)の経験者続きを表示【必須スキル】 下記いずれかの経験者 ・施工管理(電気・管・建築土木)の経験者 ※目安10年程度 ・安全管理や建設業法関連業務の従事者
・高卒以上
|
給与 |
基本給319,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★FAシステムの施工管理(発注者側)
★国内顧客中心の施工管理
★未経験者歓迎!
★想定年収500~800万円
仕事内容 |
製造業・流通業向けFAシステムにおける施工管理をお任せします。 国内外のお客様、製造流通現場にてシステム続きを表示製造業・流通業向けFAシステムにおける施工管理をお任せします。 国内外のお客様、製造流通現場にてシステム・装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の監理を行います。 実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。製造業・流通業・サービス業など、「物を運ぶ」が存在するあらゆる業界がお客様です。
<担当顧客> 国内が中心ですが、一部の案件で海外出張もあり。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールがしやすい環境です。
<入社後のイメージ> まずは先輩社員と共に、搬送装置の試運転や調整といった詰めの作業に関わっていただきます。経験が十分に身につくまで、先輩社員についてOJTを通じて業務スキルを磨いていただきます。
|
募集職種 |
FAシステムの施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■高卒以上 続きを表示【必須スキル】 ■建築、土木、電気、機械系のご出身者 ■高卒以上
【歓迎スキル】 ■海外出張に抵抗がない方 ■施工管理、設備導入、製造技術、保全業務などのご経験者
|
給与 |
基本給234,000円~ |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★大正年間創業の老舗企業
☆パナソニック・トヨタ自動車・三井物産出資の企業グループ唯一のゼネコンです。
★名古屋支店管轄エリアからの転勤なし
仕事内容 |
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。 続きを表示オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。
<具体的には……> ・建物の施工管理業務、現場代理人業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議 など
|
募集職種 |
ゼネコンの建築施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) 続きを表示【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方 ・現場での安全管理、工程管理ができる方
【歓迎する応募要件】 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方 ・現場代理人の経験のある方 ・建築士、建築施工管理技士などの有資格者
|
給与 |
年収471万円~706万円 |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★大正年間創業の老舗企業
☆パナソニック・トヨタ自動車・三井物産出資の企業グループ唯一のゼネコンです。
★大阪本店管轄エリアからの転勤なし
仕事内容 |
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。 続きを表示オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。
<具体的には……> ・建物の施工管理業務、現場代理人業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議 など
|
募集職種 |
ゼネコンの建築施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) 続きを表示【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方 ・現場での安全管理、工程管理ができる方
【歓迎する応募要件】 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方 ・現場代理人の経験のある方 ・建築士、建築施工管理技士などの有資格者
|
給与 |
年収471万円~706万円 |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★大正年間創業の老舗企業
☆パナソニック・トヨタ自動車・三井物産出資の企業グループ唯一のゼネコンです。
★東京本店管轄エリアからの転勤なし
仕事内容 |
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。 続きを表示オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。
<具体的には……> ・建物の施工管理業務、現場代理人業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議 など
|
募集職種 |
ゼネコンの建築施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) 続きを表示【必須の応募要件】 ・SRC・RC・S造いずれかの建築施工管理の経験者(3年以上) ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方 ・現場での安全管理、工程管理ができる方
【歓迎する応募要件】 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方 ・現場代理人の経験のある方 ・建築士、建築施工管理技士などの有資格者
|
給与 |
年収471万円~706万円 |
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |
★マンション等の建築施工管理(新築)
★所長クラスの募集です!
★年収650~1200万円
仕事内容 |
マンション等の建築施工管理業務、およびマネジメント業務。(所長クラス) 具体的には・・・ 続きを表示マンション等の建築施工管理業務、およびマネジメント業務。(所長クラス) 具体的には・・・ ・1つの現場管理の責任者 ・班長、副班長の補佐 ・チームメンバーの業務指導 ・品質、工程、安全、予算管理 ・予算会議、施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 など ※先ずは1物件次席や係員として信和建設の施工方法を学んだ後、所長として現場を管理していただきます。 ※施工管理に集中できる環境と、スキルマップによる経験値の視える化でモチベーション高く就業頂けます。
【担当する案件】 ■案件:マンションが8割、戸建住宅や商業施設、ホテルに介護施設が2割となっており、マンションがメインです。 ■規模:数億円のものから十数億のものまであります。
【会社、仕事の魅力、特徴】 ・スパイダープラスやSmartHR等といったITツールの活用にも積極的に取り組み、最先端の技術を駆使しながら効率的な業務、そして自己のスキルアップの機会の習得を図ることに挑戦しています。
|
募集職種 |
マンション等の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【MUST】 ・社内社外問わず適切な折衝ができ、現場での安全管理、工程管理ができる 続きを表示【MUST】 ・社内社外問わず適切な折衝ができ、現場での安全管理、工程管理ができる ・RC・S造の建築施工管理経験5年以上 ・1級建築施工管理技士の資格(40歳以上の場合必須) ・施工現場にて所長の立場で1棟以上着工から竣工までご経験された実績
【WANT】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・建築士資格(一級・二級) ・建築施工管理技士(1級・2級) ・RC・S造の現場代理人経験
|
給与 |
続きを表示基本給330,000円~630,000円
|
掲載期間 |
2025/07/20 - 2025/12/31 |