契約社員の転職・求人情報一覧
契約社員の求人をお探しなら【施工管理転職ナビ】!日本全国から集めた施工管理の求人情報を勤務地別・資格別・分野別でスムーズに探せるなど、業界特化型求人サイトならではのメリットが満載です!
全76件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★電気主任技術者
★尼崎〜姫路間のエリア
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
下水処理施設および浄水場における電気主任技術者業務 ・特高22KV受配電設備の保守点検 続きを表示下水処理施設および浄水場における電気主任技術者業務 ・特高22KV受配電設備の保守点検 ・定期点検に対する見積、業者折衝、客先報告 ・計装(シーケンサ)設備やポンプ、発電機関係の保守点検 ・客先電気担当者との折衝 ・設備トラブルに対する緊急対応
|
募集職種 |
水処理施設の電気主任技術者 |
必要な資格・経験 |
●第三種電気主任技術者 ●プラントにおける高圧または、特高設備の電気主任業務経験者 続きを表示●第三種電気主任技術者 ●プラントにおける高圧または、特高設備の電気主任業務経験者 (選任登録経験者なお歓迎)
|
詳細な給与情報 |
※上記にかかわらず、経験・前職給などを考慮し決定します。 ◆昇給年1回、賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの維持管理
★姫路市
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 <具体的には> 続きを表示水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 <具体的には> ・水処理施設の運転管理、設備の保守整備、点検等
※日勤のお仕事で、残業はほぼありません。 万が一、設備トラブルで緊急対応を行った際には、休日および深夜手当の支給がありますので、ご安心ください。 緊急対応は月に何回あるかどうかの程度です。
|
募集職種 |
水処理プラントの維持管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優続きを表示【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優遇) ・電気の素養ある方
【活かせる資格】 ・下水道技術検定 ・第三種電気主任技術者 ※資格はなくても応募可能です。
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】350万円〜450万円程度 ※経験・年齢により決定 ◆昇給年1回、賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの維持管理
★神戸市東灘区
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 具体的には・・・ 続きを表示水処理プラント(浄水場)の維持管理業務。 具体的には・・・ ・水処理施設の運転管理、設備の保守整備、点検等
※日勤のお仕事で、残業はほぼありません。 万が一、設備トラブルで緊急対応を行った際には、休日および深夜手当の支給がありますので、ご安心ください。 緊急対応は月に何回あるかどうかの程度です。
|
募集職種 |
水処理プラントの維持管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優続きを表示【必須要件】 ・ビル、工場の設備管理・機械保全経験者 (水処理プラントにおける実務経験ある方優遇) ・電気の素養ある方
【活かせる資格】 ・下水道技術検定 ・電気主任技術者 ・電気工事士 ※資格はなくても応募可能です。
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】350万円〜450万円程度 ※経験・年齢により決定 ◆昇給年1回、賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★鹿島建設グループ・大阪・本町勤務
★正社員登用制度あり
仕事内容 |
受託管理物件の改修・リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。
続きを表示受託管理物件の改修・リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。
■具体的には・・・ ◎依頼案件の現地調査 ◎協力会社から届く見積査定・積算 ◎協力会社への発注依頼 ◎工事監理(現場立ち合い) ◎各種書類作成 ※工事は不具合個所の小修繕の他、外壁強化、内線、設備更新など多岐にわたり、単価は数十万円規模から数千万円規模のものになります。
■配属先について 配属予定先部署は工事部。担当物件は京阪神エリアの各種施設のため、出張もほとんどなく腰を据えて働けます。 残業時間も少なく、ワーク・ライフ・バランスを保つことが可能な就労環境です。
※大阪・京都・神戸・加古川エリア各管理現場
|
募集職種 |
建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 施工管理経験(建築・管・電気工事) ※目安として3年程度 続きを表示【必須】 施工管理経験(建築・管・電気工事) ※目安として3年程度
【歓迎条件】 1級・2級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】300〜450万円
続きを表示【想定年収】300〜450万円
※経験・能力に応じて決定
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★大阪府営住宅の建築巡回スタッフ(建築技術員)
★東急グループ
★建築士または建築施工管理技士
★豊中・千里中央
仕事内容 |
大阪府営住宅での建築業務 ■修繕工事発注・管理業務:修繕会社打合、発注前・発注後現場確認、発注書類作成他業続きを表示大阪府営住宅での建築業務 ■修繕工事発注・管理業務:修繕会社打合、発注前・発注後現場確認、発注書類作成他業務 ■設備保守管理業務:保守点検会社打合・指導、点検日確認、点検報告書確認他業務 ■建物保守管理業務:住宅建物・敷地内巡回、危険個所応急対応他業務 ■その他管理業務:窓口受付、緊急対応、団地内巡視、入居者対応等 ■その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施
|
募集職種 |
大阪府営住宅の建築巡回スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築士または建築施工管理技士の有資格者 続きを表示【必須スキル】 ■建築士または建築施工管理技士の有資格者
【歓迎スキル】 ■工業高校卒、専門学校卒 ■電気・機械のメンテナンス経験者
|
詳細な給与情報 |
(基本給 200,000円、調整手当 30,000円) ※嘱託管理職のため時間外手当、休日出勤手続きを表示(基本給 200,000円、調整手当 30,000円) ※嘱託管理職のため時間外手当、休日出勤手当は含む ◆賞与:年2回(6月・12月)※初年度支給分は入社前控除有り ◆昇給 勤続1年毎/業績評価により1,000円(累計上限10,000円)
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日以上
◎東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社
仕事内容 |
マンションの長期修繕計画作成業務を担当します。
続きを表示マンションの長期修繕計画作成業務を担当します。
(1)建物設備各部位(屋上防水、外壁等)の現地調査 (2)各部位の修繕金額積算(専用ソフト使用) (3)長期修繕計画書作成
|
募集職種 |
マンションの長期修繕計画作成担当 |
必要な資格・経験 |
【いずれか必須】 ・長期修繕計画作成経験 ・建物管理経験 続きを表示【いずれか必須】 ・長期修繕計画作成経験 ・建物管理経験 ・設計監理経験 ・施工管理経験 ・マンションもしくはRC造に関する経験
【歓迎資格】 一級、二級建築士 1級、2級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
想定年収350万円〜390万円 月額固定給23,000円〜245,000円(基本給) 続きを表示想定年収350万円〜390万円 月額固定給23,000円〜245,000円(基本給) ※時間外手当、休日出勤手当は別途支給 ◆賞与:700,000円〜900,000円(年額) ※会社業績、成績により変動 ◆昇給:勤続1年毎/業績評価により1,000円(累計上限10,000円)
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎土日祝休み
◎東京支社/東京都千代田区
仕事内容 |
これまで、ビルや公共施設などにセンサーや防犯カメラといった機械警備機器を取り付ける工事を多く手掛けてきましたが、近年では続きを表示これまで、ビルや公共施設などにセンサーや防犯カメラといった機械警備機器を取り付ける工事を多く手掛けてきましたが、近年ではより規模の大きい電気工事の引き合いが増えてきました。 そこで、大型電気工事を受注のための有資格者を募集しています。
主な仕事としては ・電気工事業者の作業立会や管理業務 ※必要により電気工事を行うこともあります。 ・大型電気工事契約を受注する時には、営業に契約獲得に向けた必要なアドバイスを行います。
※残業は多くても月40時間以内です。
|
募集職種 |
電気工事施工管理技士の技術職 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ●1級電気工事施工管理技士または 2級電気工事施工管理技士 続きを表示【必須】 ●1級電気工事施工管理技士または 2級電気工事施工管理技士 (1契約4000万円以上の契約受託可能資格保有者)
|
詳細な給与情報 |
※経験を考慮の上優遇いたします。 ※残業手当別途支給
☆想定年収300〜600万円 |
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎三菱電機グループの募集です。
◎既存のお客様からの依頼による工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。
◎1年以内に正社員登用される方が多くいます。(正社員登用を前提とした採用になります)
仕事内容 |
昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
続きを表示昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
<具体的には> リニューアルの必要がある昇降機の改修業務がメインです。
〜具体的には〜 ・現場の調査 ・施工現場における協力会社の指揮 ・工程、コスト、安全、品質の管理 ・引き渡し
<特徴> メーカ系であり、空調機のメンテナンス事業を行っているため、 既存のお客様から直接ご依頼をいただく改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。 エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコストや品質の マネジメントができます。
|
募集職種 |
エレベーター、エスカレーター工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 続きを表示<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築系の現場ご経験 ・電機設備に関するご経験 ・昇降機工事施工管理業務のご経験 <歓迎条件> ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一、二級建築士 ・1、2級電気工事施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
(基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) 続きを表示(基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
◎フレックス勤務制
◎年間休日123日
◎想定年収579万円以上
◎60代活躍中!
仕事内容 |
自社グループの工事管理業務をご担当いただきます。
続きを表示自社グループの工事管理業務をご担当いただきます。
【工事管理業務】
テナント入退出に伴う工事、レイアウト変更工事から資産価値を向上するためのバリューアップ工事や リニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般。
※施工を深夜に行う場合は夜勤対応有り。夜勤の場合はシフト勤務(昼〜夜、夜〜朝)。
|
募集職種 |
建築・電気・設備・SC・NBFの施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須経験・スキル】
・事務所施設あるいは商業施設での3年間の続きを表示【必須経験・スキル】
・事務所施設あるいは商業施設での3年間の施工管理経験 ・基本的なPCスキルを有する方
【資格】 <必須>2級建築士または2級(建築・電気工事・管工事・電気通信工事)施工管理技士 <推奨>1級建築士または1級(建築・電気工事・管工事・電気通信工事)施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
想定年収579万円以上 ※賞与あり、残業手当別途支給 (1級施工管理技士資格あり、一級建築士資続きを表示想定年収579万円以上 ※賞与あり、残業手当別途支給 (1級施工管理技士資格あり、一級建築士資格者には加給あり)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎フレックス勤務可能
◎想定年収529万円以上
◎ご定年後60代の方、活躍中!
仕事内容 |
これまで経験されてきた技術的知見を建物運営業務に生かしていただきながら、 オフィスビルに関する以下、いずれかの業務続きを表示これまで経験されてきた技術的知見を建物運営業務に生かしていただきながら、 オフィスビルに関する以下、いずれかの業務を担当いただきます。
@見積査定業務(電気/空調/建築)
同社が運営管理を受託している三井不動産所有物件の各種工事において、委託先工事会社から提出された見積書・ 工程表・図面等から工事内容を把握し、「積算資料」・「建築施工単価」等を参考に、工数・単価・経費等について見積の妥当性を判断する業務、 また関係者からの査定内容に対する問い合わせ対応等。
※業務ボリュームイメージ:年間300件〜400件の見積もり/3名
A資産修繕計画策定・実施業務(設備工事全般)
専門分野を生かし首都圏物件で毎年約100棟の3ヶ年分の計画策定の支援(技術的アドバイス、関係法令確認、 不具合原因分析、是正方法提案、中長期計画作成のアドバイス、見積査定、改修・修繕計画案策定、 現地調査・確認、事故一次対応、社員サポート業務、その他付随する業務等。)および1億円以上の資産修繕工事計画における 設計監理者・施工管理業務 等
|
募集職種 |
エンジニアスタッフ |
必要な資格・経験 |
下記いずれかのご経験を有する方。
@見積査定担当(電気/空調/建築) 続きを表示下記いずれかのご経験を有する方。
@見積査定担当(電気/空調/建築)
オフィスビル、商業施設または公共施設等の設備工事全般(電気・空調・衛生等)または建築工事全般における 施工管理・設計業務(改修工事含む)で以下いずれかの経験がある方
・見積りの妥当性の検証をする業務の経験 ・コスト管理、積算業務(工事金額算定等)のご経験 ・実行予算作成の経験
A資産修繕計画策定・実施担当(設備工事全般)
オフィスビルまたは商業施設の施設(資産)等の設備工事全般(電気・空調・衛生等)における 設計業務(改修工事含む)・工事計画・施工管理・保全管理のいずれかの経験がある方
※技術系資格はあれば尚可ですが、必須ではありません。
|
詳細な給与情報 |
月給33.1万以上+賞与。残業手当別途 |
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★シニア活躍中!
★建築施工管理の教育担当者 (施工図指導)
★創業130余年の老舗企業です
仕事内容 |
具体的には・・・ ・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4〜5名)に対続きを表示具体的には・・・ ・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4〜5名)に対して集合研修を実施します。 ・当社が施工した物件を題材に設計図から施工図に落とし込む知識や技術を数日から1カ月にわたって指導します。 ・施工図作成ができるようになったら、実際に次の現場の施工図作成に取りくませ、品質のチェックや技術指導をします。
|
募集職種 |
建築施工管理の施工図指導教育担当者 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。 続きを表示【必須スキル】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・ゼネコンでの施工図作成の経験が10年以上ある方。 ・現場での施工管理の経験がある方。
【歓迎スキル】 以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・ゼネコンでの所長経験のある方。 ・大規模現場での施工管理経験のある方。
|
詳細な給与情報 |
・グローバル社員(転勤のある総合職) ・エリア社員(勤務地が限定されている総合職) 続きを表示・グローバル社員(転勤のある総合職) ・エリア社員(勤務地が限定されている総合職) ・嘱託社員(勤務地が限定されている契約社員) 等によって異なる
【想定年収】 540万円〜
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★シニア活躍中!
★建築施工管理の教育担当者 (施工図指導)
★創業130余年の老舗企業です
仕事内容 |
具体的には・・・ ・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4〜5名)に対続きを表示具体的には・・・ ・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4〜5名)に対して集合研修を実施します。 ・当社が施工した物件を題材に設計図から施工図に落とし込む知識や技術を数日から1カ月にわたって指導します。 ・施工図作成ができるようになったら、実際に次の現場の施工図作成に取りくませ、品質のチェックや技術指導をします。
|
募集職種 |
建築施工管理の施工図指導教育担当者 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。 続きを表示【必須スキル】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・ゼネコンでの施工図作成の経験が10年以上ある方。 ・現場での施工管理の経験がある方。
【歓迎スキル】 以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・ゼネコンでの所長経験のある方。 ・大規模現場での施工管理経験のある方。
|
詳細な給与情報 |
・グローバル社員(転勤のある総合職) ・エリア社員(勤務地が限定されている総合職) 続きを表示・グローバル社員(転勤のある総合職) ・エリア社員(勤務地が限定されている総合職) ・嘱託社員(勤務地が限定されている契約社員) 等によって異なる
【想定年収】 540万円〜
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★大阪市北区
★戸建住宅の施工管理
★SHOWAグループ
仕事内容 |
■職務内容:同社が展開する戸建て木造住宅の施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細:分譲住宅の建築を複数の工務店続きを表示■職務内容:同社が展開する戸建て木造住宅の施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細:分譲住宅の建築を複数の工務店様に依頼し、それらの現場の施工管理をお任せします。 また既存のお客様へのアフター対応、クレーム対応にも当たっていただきます。 【施工対象】同社が提供する分譲・注文住宅 【受注元】個人のお客様 【施工地域】大阪府下を中心とした京阪神エリア 【工期】〜半年程度(一人当たり5〜10件を並行して担当いただきます)
■構成:責任者を含め10名(男性:7名 女性:3名)
|
募集職種 |
新築戸建木造住宅のリフォーム・アフターサービス |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】450〜700万円 +各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 続きを表示【想定年収】450〜700万円 +各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★兵庫県加古川市・マイカー通勤可
★戸建住宅の施工管理
★SHOWAグループ
仕事内容 |
本社加古川にて同社が展開する(加古川、高砂、姫路、明石、神戸市内)戸建て木造住宅の工程・品質・安全・原価管理をお任せいた続きを表示本社加古川にて同社が展開する(加古川、高砂、姫路、明石、神戸市内)戸建て木造住宅の工程・品質・安全・原価管理をお任せいたします。 スケジュールの調整、資材(商品)の発注等、 住まいづくりのリーダーとして、着工から完成まで一貫して担当して頂きます ※工期は3〜6ヵ月程度で、担当エリア内にて年平均10〜20棟の施工に携わって頂きます
■部署構成:工事課(20名/部署平均年齢43歳)
|
募集職種 |
新築戸建木造住宅のリフォーム・アフターサービス |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】450〜700万円 +各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 続きを表示【想定年収】450〜700万円 +各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★滋賀県草津市・草津市役所
★公共施設の保全業務
★建築士or建築施工管理技士をお持ちの方!
★月給40万以上
仕事内容 |
・計画的修繕に係る予算取り、仕様作成、入札対応、 施工監理、完了検査他 続きを表示・計画的修繕に係る予算取り、仕様作成、入札対応、 施工監理、完了検査他 各関係者との調整作業及び実施に伴う対応全般 ・定期的な巡回点検 ・定期的な保守点検 ・自身による簡易修繕 ・業者による施工作業立ち合いや監理業務 ・報告書作成業務 ・提案書作成業務 ・関係部署との連絡や連携 他、各種付随業務
|
募集職種 |
公共施設の保全業務 |
必要な資格・経験 |
【必須経験】 ・建築施工管理経験 ・Word、Excelの基本操作 続きを表示【必須経験】 ・建築施工管理経験 ・Word、Excelの基本操作
【歓迎資格】 ・建築施工管理技士(2級以上) ・建築士
|
詳細な給与情報 |
※経験・所持資格等による ・昇給年1回(会社業績・能力評価に基づく) 続きを表示※経験・所持資格等による ・昇給年1回(会社業績・能力評価に基づく) ・賞与年2回(会社業績・能力評価に基づく)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★滋賀県大津市
★公共施設の設備保全(責任者候補)
★東証プライム上場のビルメンテナンス会社
仕事内容 |
大津市が保有する公共施設を維持管理する上での、保全・修繕に関するグループの責任者業務 続きを表示大津市が保有する公共施設を維持管理する上での、保全・修繕に関するグループの責任者業務
(責任者業務として) ・チームスタッフへの教育・チームスタッフの労務管理 ・関係各所との折衝業務
(プレイヤー業務として) ・定期的な巡回点検 ・自身による簡易修繕 ・業者による施工作業立ち合いや監理業務 ・報告書、提案書作成業務 ・関係部署との連絡や連携 等
業務は多岐に渡ります。面接時に詳細を説明させていただきます。
事前研修を実施し11月〜の本格稼働へ向けて準備してまいります。 ※ご入社時期はご相談に応じます。
|
募集職種 |
公共施設の設備保全 |
必要な資格・経験 |
【必須経験】 修繕・営繕、リフォーム工事、電気設備管理等の業務において、責任者、又はそれに準ず続きを表示【必須経験】 修繕・営繕、リフォーム工事、電気設備管理等の業務において、責任者、又はそれに準ずる立場での業務遂行経験がある方。
【必須資格】 設備系の資格、又は施工管理技士系の資格
第三種電気主任技術者、第二種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、 建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士 等
|
詳細な給与情報 |
※経験・能力により決定 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ※60歳以上は1年ごとの嘱託社員となり、続きを表示※経験・能力により決定 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ※60歳以上は1年ごとの嘱託社員となり、昇給、賞与はなし
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
★改修工事の施工管理(専門職)
★大阪市北区・転勤なし
★資格取得支援制度充実・ザイマックスグループ
仕事内容 |
同社の管理物件における改修工事の施工管理業務をご担当いただきます。
続きを表示同社の管理物件における改修工事の施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ■ビル内のテナント入退居に伴う、電気、空調、給排水衛生設備などの修繕工事や 更新工事の施工管理を担当していただきます。 ※オーナー代行として工事を発注している為無理な工期で進めることはありません
■オフィスビル、商業施設、物流施設などあらゆる建築物が対象です。 ■現地調査から積算、協力会社の選定、見積もりや価格交渉等も担当していただきます。 ■案件金額(目安):数万円から数億円※100万円〜;1000万円規模の案件が中心 ■施工エリア(目安):京阪神エリア中心 ■施工期間(目安):1週間〜;3ヶ月 ■時間外労働は月平均25〜30時間程度 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
|
募集職種 |
改修工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ■下記いずれにも該当する方 ・1級施工管理技士(建築・管工事・電気工続きを表示【必須要件】 ■下記いずれにも該当する方 ・1級施工管理技士(建築・管工事・電気工事・電気通信いずれか)資格保有 ・建築・電気・空調設備いずれかの施工管理経験をお持ちの方 ※ご年齢ご経験を総合的に鑑みて判断いたします
【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格・経験をお持ちの方 ・CAD(jw,Tfas)で図面修正できる方 ・一級建築士 ・二級建築士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】450〜700万円 ※残業代含む(15〜20時間で概算) ※経験能力考慮の上優遇 |
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎50代、60代活躍中!
◎残業月平均20時間
◎年間休日120日
仕事内容 |
火力・原子力発電所の立会検査・品質管理。 電気・計装・機械設備の検査時立会、検査後続きを表示火力・原子力発電所の立会検査・品質管理。 電気・計装・機械設備の検査時立会、検査後の試運転立会、現場確認、検査記録チェック確認など。
|
募集職種 |
火力・原子力発電所の立会検査・品質管理 |
必要な資格・経験 |
■必須 各種プラント/プラントエンジニアリング業界での検査、品質管理の経験者 続きを表示■必須 各種プラント/プラントエンジニアリング業界での検査、品質管理の経験者
■歓迎 原子力発電所定期検査業務経験者
|
詳細な給与情報 |
想定年収330万円〜470万円 <賃金形態> 時給制 時給/月給(月末締め/翌月払い)続きを表示想定年収330万円〜470万円 <賃金形態> 時給制 時給/月給(月末締め/翌月払い)時給1,800円〜2,600円 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,800円〜2,600円 <想定月額> 288,000円〜416,000円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎最先端医療を提供する大学病院施設
◎令和元年に建替られた建物・オフィス
◎正社員登用制度有(入社後1〜2年での登用を想定しています)
◎残業月平均10〜20時間
仕事内容 |
大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務 続きを表示大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務
【具体的には】 ●維持管理業務 中央監視室(業務委託)から電気設備の故障箇所や点検報告を受け、 現場のチェック、作業の指示や工事業者への発注など
●修繕業務 建物及び設備の故障に伴う修繕及び修繕計画作成、設計、工事業者への発注、 監督(立会)、検査業務
〈具体例〉防犯設備の新規設置 照明の追加設置 モニターの設置 コンセント、電話線、LANの配線 等
●管財業務 土地及び建物の財産管理を行い、健全な財務管理の維持業務
●整備工事業務 新築工事、改修工事などの設計、工事業者への発注、監督、検査業務
【得意分野を伸ばして・・・☆】 あなたのスキルに合った案件、希望する仕事をお任せします。 得意分野を伸ばせる環境です。 また、大学病院だけでなく、大学キャンパスや八王子、茨城の医療センターの改修工事などにも携わって欲しいと期待しています。
|
募集職種 |
電気設計監理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験続きを表示【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験者(分野は不問、5年以上の経験) ◎2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者のいずれか必須 ◎CADができれば尚可(入社後にレクチャーします)
★こんな方が活躍中★ 設計事務所やゼネコン、サブコンで経験を積んできた方
|
詳細な給与情報 |
年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 続きを表示年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 月給 30万円〜 ※上記下限は諸手当を含む大卒経験5年目程度の支給額であり、資格・経験を考慮して個別に決定いたします。
【年収例(大学卒)】 年収490万円 経験5年 年収550万円 経験10年 年収650万円 経験20年
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は東京都内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
ビルの建築設備・防火設備管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。東京・続きを表示ビルの建築設備・防火設備管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。東京・埼玉中心で160案件ほど担当しており、協力会社が検査を行いますので立ち合いをしていただき、クライアントへ報告書作成まで行っていただきます。
■各調査・検査のスケジューリング、段取り ■調査・検査スケジュールの立案・計画・調整 ■調査・検査の実施、立ち合い ■調査・検査仕様に関する顧客との打ち合わせ、調整 など
※外出は3分の1ほどです。残りは事務作業となり、サテライトオフィスや自宅での勤務も可能です。 年に2回ほど出張の可能性があります。
※業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、土日出社や夜勤などのメンテナンス業務等はほとんどありません。資格取得の機会も多いため、福利厚生も充実しております。残業はほとんどありません。
|
募集職種 |
特殊建築物等定期調査 |
必要な資格・経験 |
・建物検査業務経験 ・建築、設備、内装業界での就業経験(施工管理や設計など) 続きを表示・建物検査業務経験 ・建築、設備、内装業界での就業経験(施工管理や設計など) ・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検、消防点検の現場経験
【歓迎資格】 一級、二級建築士
|
詳細な給与情報 |
※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
全76件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>