全98件 1/5 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
【勤務地:東京都品川区】
★東証プライム上場
★計装工事分野の施工管理経験を積みたい方歓迎
★第一種電気工事士or1級施工管理技士(電気、電気通信、管工事)
★日本で有数の大型ビルや商業施設などスケールの大きなプロジェクト多数
★元請け工事も多く新築・リニューアル様々な案件に携われます仕事
仕事内容 |
ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 続きを表示ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。
※自動制御に関する経験が浅い方は、まずは電気設備工事や空調設備工事の施工管理からスタート。 自動制御(システム、シーケンス、回路図など)について学んでいただいた後、自動制御設備工事の施工管理として、工程・安全・品質を管理します。
|
募集職種 |
自動制御施工管理技術者 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 以下の資格いずれかをお持ちの方 ・第一種電気工事士の有資格者。 続きを表示【必須要件】 以下の資格いずれかをお持ちの方 ・第一種電気工事士の有資格者。 ・2級電気工事施工管理技士の有資格者。 ・2級電気通信工事施工管理技士の有資格者。 ・2級管工事施工管理技士の有資格者。 ・1級施工管理技士の受験資格がある方で、大規模建物、プラント設備・計装に関する何らかの施工管理の経験がある方。 【歓迎要件】 ・1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方歓迎。 ・計装工事の施工管理者としてのやる気のある方歓迎します。
|
給与 |
月給24万円以上 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
続きを表示月給24万円以上 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
【想定年収】 ■主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h) ■係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h) ■課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h) ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/11 - 2025/05/10 |
◎最先端医療を提供する大学病院施設
◎令和元年に建替られた建物・オフィス
◎正社員登用制度有(入社後1〜2年での登用を想定しています)
◎残業月平均10〜20時間
仕事内容 |
大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務 続きを表示大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務
【具体的には】 ●維持管理業務 中央監視室(業務委託)から電気設備の故障箇所や点検報告を受け、 現場のチェック、作業の指示や工事業者への発注など
●修繕業務 建物及び設備の故障に伴う修繕及び修繕計画作成、設計、工事業者への発注、 監督(立会)、検査業務
〈具体例〉防犯設備の新規設置 照明の追加設置 モニターの設置 コンセント、電話線、LANの配線 等
●管財業務 土地及び建物の財産管理を行い、健全な財務管理の維持業務
●整備工事業務 新築工事、改修工事などの設計、工事業者への発注、監督、検査業務
【得意分野を伸ばして・・・☆】 あなたのスキルに合った案件、希望する仕事をお任せします。 得意分野を伸ばせる環境です。 また、大学病院だけでなく、大学キャンパスや八王子、茨城の医療センターの改修工事などにも携わって欲しいと期待しています。
|
募集職種 |
電気設計監理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験続きを表示【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験者(分野は不問、5年以上の経験) ◎2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者のいずれか必須 ◎CADができれば尚可(入社後にレクチャーします)
★こんな方が活躍中★ 設計事務所やゼネコン、サブコンで経験を積んできた方
|
給与 |
年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 続きを表示年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 月給 30万円〜 ※上記下限は諸手当を含む大卒経験5年目程度の支給額であり、資格・経験を考慮して個別に決定いたします。
【年収例(大学卒)】 年収490万円 経験5年 年収550万円 経験10年 年収650万円 経験20年
|
掲載期間 |
2025/04/24 - 2025/05/20 |
◎50代、60代活躍中!
◎残業月平均20時間
◎年間休日120日
仕事内容 |
火力・原子力発電所の立会検査・品質管理。 電気・計装・機械設備の検査時立会、検査後続きを表示火力・原子力発電所の立会検査・品質管理。 電気・計装・機械設備の検査時立会、検査後の試運転立会、現場確認、検査記録チェック確認など。
|
募集職種 |
火力・原子力発電所の立会検査・品質管理 |
必要な資格・経験 |
■必須 各種プラント/プラントエンジニアリング業界での検査、品質管理の経験者 続きを表示■必須 各種プラント/プラントエンジニアリング業界での検査、品質管理の経験者
■歓迎 原子力発電所定期検査業務経験者
|
給与 |
想定年収330万円〜470万円
<賃金形態> 続きを表示想定年収330万円〜470万円
<賃金形態> 時給制 時給/月給(月末締め/翌月払い)時給1,800円〜2,600円
<賃金内訳> 時間額(基本給):1,800円〜2,600円
<想定月額> 288,000円〜416,000円
|
掲載期間 |
2025/04/23 - 2025/05/20 |
☆年間休日120以上
☆自社特許製品
☆LIXILグループ
仕事内容 |
ウッドデッキをはじめとする再生木材製品の施工管理業務全般をお任せします。
続きを表示ウッドデッキをはじめとする再生木材製品の施工管理業務全般をお任せします。
<具体的には> ウッドデッキ等の施工現場における現場管理・予算管理 資材の手配および工事スケジュールの調整 職人の手配・工程管理 全国に現場があるため、出張を伴う業務も発生します ┗ 出張頻度は担当案件により異なりますが、月1回・1週間程度(1〜2泊が中心)です ┗ 大型案件では1週間以上の出張となる場合もあります
<営業活動について> 営業担当と同行し、以下の顧客先への再生木材製品の提案・サポートも行っていただきます。 販売代理店、ゼネコン、設計事務所 など ※飛び込み営業はありません。既存または紹介ベースでの訪問です。
|
募集職種 |
ウッドデッキの施工管理 |
必要な資格・経験 |
◎歓迎条件 何らかの施工管理経験がある方(分野不問) 続きを表示◎歓迎条件 何らかの施工管理経験がある方(分野不問) 営業活動の中で、施工管理業務を一部担当していた方
◎必須資格 普通自動車運転免許(移動時に使用します)
|
給与 |
想定年収450万〜600万円 ※上記年収は残業月残業20〜30時間+賞与含む 続きを表示想定年収450万〜600万円 ※上記年収は残業月残業20〜30時間+賞与含む
月給300,000円〜(基本給300,000〜) 賞与年2ヶ月分 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
★技術サポート職(建築・設備)東京・名古屋・大阪
★転勤なし、残業月平均19時間程度、時差出勤やサテライトオフィス利用可
仕事内容 |
住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募続きを表示住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募集します。 当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ったサポート業務が中心となります。 【具体的には】 ・コンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など) ・物件巡回、工事・保守点検の立ち会い ・管理組合様への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など ※点検業務になりますので、現場工事などは発生致しません。 ※建築、電気、給排水、消防設備など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。
|
募集職種 |
技術サポート職(建築・設備) |
必要な資格・経験 |
■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) 続きを表示■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) ・電気工事施工管理技士(1級、2級) ・電気通信工事施工管理技士(1級、2級) ・一級建築士
■必須経験:下記のいずれか当てはまる方 ・マンション、ビル、店舗、公共施設等の現場での建築工事の施工管理 ・給排水・衛生・空調・電気・電気通信・消防等の設備工事の施工管理
|
給与 |
年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) 続きを表示年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) ※月額給与に60時間相当分の時間外勤務手当を含む(超過分は別途支給) ※給与は、年齢・資格等を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
■U、Iターン歓迎!転勤なしで勤務可能
■建築施工管理技士の有資格者
■年収500万円〜800万円
仕事内容 |
アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 続きを表示アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 経験や適性に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■現場担当業務 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理 ・各工事全体を取りまとめる工事進捗のマネージャー業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応
■工事監理業務 ・社内の工事契約などコンプライアンスに関する教育・組織づくり ・各工事における必要な提出書類の作成指示や管理 ・安全教育や施工内容における施工現場での是正
|
募集職種 |
オフィス・商業施設の内装工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理続きを表示【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
【歓迎スキル】 ■内装工事の施工管理経験
|
給与 |
【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定 続きを表示【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
※定年60歳の為、50歳以上の方は年俸制契約社員として採用となります
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
■U、Iターン歓迎!転勤なしで勤務可能
■建築施工管理技士の有資格者
■年収500万円〜800万円
仕事内容 |
アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 続きを表示アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 経験や適性に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■現場担当業務 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理 ・各工事全体を取りまとめる工事進捗のマネージャー業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応
■工事監理業務 ・社内の工事契約などコンプライアンスに関する教育・組織づくり ・各工事における必要な提出書類の作成指示や管理 ・安全教育や施工内容における施工現場での是正
|
募集職種 |
オフィス・商業施設の内装工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理続きを表示【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
【歓迎スキル】 ■内装工事の施工管理経験
|
給与 |
【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定 続きを表示【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
※定年60歳の為、50歳以上の方は年俸制契約社員として採用となります
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
■U、Iターン歓迎!転勤なしで勤務可能
■建築施工管理技士の有資格者
■年収500万円〜800万円
仕事内容 |
アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 続きを表示アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 経験や適性に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■現場担当業務 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理 ・各工事全体を取りまとめる工事進捗のマネージャー業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応
■工事監理業務 ・社内の工事契約などコンプライアンスに関する教育・組織づくり ・各工事における必要な提出書類の作成指示や管理 ・安全教育や施工内容における施工現場での是正
|
募集職種 |
オフィス・商業施設の内装工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理続きを表示【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
【歓迎スキル】 ■内装工事の施工管理経験
|
給与 |
【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定 続きを表示【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
※定年60歳の為、50歳以上の方は年俸制契約社員として採用となります
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
■U、Iターン歓迎!転勤なしで勤務可能
■建築施工管理技士の有資格者
■年収500万円〜800万円
仕事内容 |
アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 続きを表示アイリスチトセにおけるオフィスビル、商業施設、ホテル等の内装工事において、施工管理業務をお任せします。 経験や適性に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■現場担当業務 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理 ・各工事全体を取りまとめる工事進捗のマネージャー業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応
■工事監理業務 ・社内の工事契約などコンプライアンスに関する教育・組織づくり ・各工事における必要な提出書類の作成指示や管理 ・安全教育や施工内容における施工現場での是正
|
募集職種 |
オフィス・商業施設の内装工事施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理続きを表示【必須スキル】 ■施工管理経験 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
【歓迎スキル】 ■内装工事の施工管理経験
|
給与 |
【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定 続きを表示【月給】 20〜45万円 ※経験、年齢、資格等により決定
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
※定年60歳の為、50歳以上の方は年俸制契約社員として採用となります
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
☆年間休日127日
☆九州エリア限定勤務可。全国転勤なし!
仕事内容 |
オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務全般をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・建築工事における施工計画策定 ・現場での工程管理、品質管理、 ・原価管理 ・安全管理 など
|
募集職種 |
建築施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・建築分野における元請けでの施工管理経験続きを表示【必須の応募要件】 ・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・建築分野における元請けでの施工管理経験(S・RC・SRC造経験)を有する方
【歓迎する応募要件】 ・一級建築士資格をお持ちの方 ・現場代理人の経験者 ・オフィスビル、マンション、生産施設、大規模倉庫等の施工管理業務の経験がある方 ・海外での施工管理の実務経験のある方
|
給与 |
想定年収646万円〜900万円程度想定 ※月給296,000円〜530,000円 続きを表示想定年収646万円〜900万円程度想定 ※月給296,000円〜530,000円 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
【勤務地;港区(田町)】
★年収538万円〜595万円
◎東証プライム上場・トーセイ(株)グループ
◎年間休日120日以上
◎土日祝休、ワーク・ライフ・バランス保てる環境
◎残業代は7.5時間超から全額支給
仕事内容 |
BM担当として、分譲マンションの建物・設備の メンテナンス管理業務・工事提案業務などを続きを表示BM担当として、分譲マンションの建物・設備の メンテナンス管理業務・工事提案業務などをご担当いただきます。
■具体的には・・・ ○管理組合との管理委託契約に基づく、各種点検等の実施・履行状況確認、 協力会社への安全指導等 ○各種点検報告書の確認、保管・管理、指摘事項改善工事の見積作成 ○法定点検の実施管理、法定指摘事項の改善計画・工事管理、メンテナンス 工事分野の予実管理 ○日常修繕工事の見積作成 (工事企画・現場調査・協力会社への依頼、フロント担当連携等) ○長期修繕計画に基づく、計画工事の提案スケジュール立案 ※フロント担当・工事専門部署と連携して実施 ○マンション巡回/管理組合理事会等に出席しての提案説明 (フロントと同行・提案支援)※3ヵ月に1回程度想定
|
募集職種 |
分譲マンションのメンテナンス・工事担当 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ○ビルマネジメントや建物設備維持管理の経験 続きを表示【必須】 ○ビルマネジメントや建物設備維持管理の経験 (マンション、住居、ビル等の経験者歓迎) 【歓迎】 ○以下いずれかの建築・設備関連資格 ・建築物環境衛生管理技術者 ・各種施工管理技士(建築・電気・管工事/1級・2級) ・建築士(1級・2級) ・建築設備点検資格 ○上記の他に管理業務主任者資格 ○分譲マンション管理組合への提案経験
|
給与 |
【月給】30万円〜33万円 【年収】538万円〜595万円 (上記年収は月30時間相当の残業手当、業続きを表示【月給】30万円〜33万円 【年収】538万円〜595万円 (上記年収は月30時間相当の残業手当、業績賞与加算)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
【勤務地;港区(田町)】
★年収550万円〜663万円
★リーダー・管理職候補の募集
◎東証プライム上場・トーセイ(株)グループ
◎年間休日120日以上
◎土日祝休、ワーク・ライフ・バランス保てる環境
◎残業代は7.5時間超から全額支給
仕事内容 |
オフィスビルを中心とした建物管理業務(フロント業務) ※リーダー・管理職候補としての募集です。続きを表示オフィスビルを中心とした建物管理業務(フロント業務) ※リーダー・管理職候補としての募集です。
■具体的には・・・ ○顧客(契約先)及びテナントの対応 ○受託作業や法定点検の予実管理など ○不具合、指摘事項などの各種見積提案 ○協力会社のマネジメント(主に再委託が中心のため) ○管理物件のクレーム・トラブルなどの対応 ○検針表や月次報告書の作成など
■配属予定先・管理物件について・・・ 配属先のビルマネジメント1部はオフィスビルを担当しており、 約20名程度の体制。 部内で設備、清掃と業務ごとにチームが分かれています。 管理物件は23区を中心に首都圏エリアに集約、約7割が親会社物件です。 入社時はこれまでの経験を踏まえお任せする内容・物件を決定します。 将来的にはリーダー・責任者等マネジメント役割を期待しています。
|
募集職種 |
ビルマネジメント・フロント担当 |
必要な資格・経験 |
○建物管理経験者(建築施工、ビルメンテナンス等) ○普通自動車免許(業務上社用車運転の可能続きを表示○建物管理経験者(建築施工、ビルメンテナンス等) ○普通自動車免許(業務上社用車運転の可能性有) 【以下尚可】 ※ビルマネジメント経験者 ※オフィスビルに携わった経験ある方 ※建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、施工管理技士、 ビルクリーニング技能士等の有資格者
|
給与 |
【月給】28万円〜34万円 【年収】550万円〜663万円 (上記年収は月30時間相当の残業手当、業続きを表示【月給】28万円〜34万円 【年収】550万円〜663万円 (上記年収は月30時間相当の残業手当、業績賞与加算)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎面接1回
◎東証プライム上場 大気社グループ会社
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
商業施設や学校、事務所ビル、データセンターなどの改修工事における空調・給排水設備の管工事施工管理をお任せします。 続きを表示商業施設や学校、事務所ビル、データセンターなどの改修工事における空調・給排水設備の管工事施工管理をお任せします。
【具体的には】 ■顧客打合せ ■工程管理(工程表作成、業者手配、資材発注) ■品質管理(各作業、出来栄えチェック、職人さんへの指示) ■安全管理(現場内、場外第三者の安全管理) ■予算管理(予算作成、伝票チェック) 等 ※工期は3〜6か月、工事規模は約1〜5億円 ※エリアは1都三県。宿泊を伴う出張はほぼなし ※タブレット端末活用
【大規模案件に携わるヤリガイ】 主要顧客は総合建設業、不動産会社、百貨店、学校、病院、官公庁など。 誰もが知っている有名な建物の工事に携われてヤリガイ十分! 現在は、大気社からの案件が8割、元請け案件が2割ほどです。 大手ゼネコンからの依頼に対しては、親会社とともに施工管理業務を行います。 徐々に元請け案件も増加中!
【お休みも充実】 年休123日でプライベート時間もしっかり確保。 現場と現場の合間に連休を取得するスタッフも多いんです。 つい最近では、2週間の育休を取得したメンバーも♪
|
募集職種 |
設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【学歴不問】
<必須> 続きを表示【学歴不問】
<必須> ◎2級または1級管工事施工管理技士をお持ちの方
<歓迎> ●プレイヤー志望の方 ●普通自動車運転免許(AT可)の保有者
|
給与 |
月給280,000円〜406,250円
〈年収例〉 続きを表示月給280,000円〜406,250円
〈年収例〉 年収490万円 / 30歳 /管工事施工管理技士資格持ち 年収750万円 / 50歳 /管工事施工管理技士1級
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
☆大手メーカー系列企業
☆リニューアル工事メインで出張少なめ。
☆有給消化率80%、定着率90%以上!
仕事内容 |
【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備リニューアル工事における施工管理業務全般を続きを表示【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備リニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
<具体的には…> ・案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内他部門、協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全、品質、納期の管理 ・後進の指導・育成 など
<担当いただく工事・現場について> ・個別空調の工事が工事の大半を占めますが、中央熱源工事もございます。 ・担当いただくエリアや顧客によって若干の際がありますが、首都圏はオフィスビル工事が多い傾向です。 ・元請案件80%以上。 ・工期は数日〜1年超まで様々ですが、小規模・短期間の工事が大多数です。
|
募集職種 |
空調設備リニューアル工事の施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 続きを表示《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 ・1級管工事施工管理技士の有資格者 ・中央熱源システム工事に関わる実務経験者 ・後進の指導育成経験をお持ちの方
|
給与 |
年収600万円〜900万円程度想定 ※月給50〜75万円
続きを表示年収600万円〜900万円程度想定 ※月給50〜75万円
【モデル年収】 ・年齢50歳:750万円 ・年齢55歳:800万円
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
☆2005年創業。エネルギー分野への関心の高まりを受け業績好調。
☆完全週休2日、時間外勤務20〜30時間/月程度!
仕事内容 |
マンションの分電盤改修やLED化、電子ブレーカー導入に関わる電気工事施工管理業務をご担当いただきます。 続きを表示マンションの分電盤改修やLED化、電子ブレーカー導入に関わる電気工事施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・協力会社への指導 ・マンション管理員、管理会社様、居住者などの対応 など
【入社後は……】 入社後は独自の施工マニュアルを用いた座学研修や、OJTで徐々に業務を学んでいただきます。 1日〜2日/1件程度で完了する小さな工事がメイン。先輩や上長と一緒に現場に入りながら業務を学んでいただき、 未経験スタートの場合は2〜3年で一人前となり、1名で現場を担当いただくイメージです。
|
募集職種 |
省エネ工事の施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・電気関係のお仕事に携わったご経験のある方 続きを表示【必須の応募要件】 ・電気関係のお仕事に携わったご経験のある方 ・第二種電気工事士の資格をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士の有資格者
|
給与 |
想定年収360万円〜750万円程度想定 ※月給202,500円(未経験者の下限)〜535,000円(経験・資格とも豊富な続きを表示想定年収360万円〜750万円程度想定 ※月給202,500円(未経験者の下限)〜535,000円(経験・資格とも豊富な方の上限)の想定です。前職経験やスキル、資格等により給与額を決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◆大手メーカー出資グループの安定企業
◆年間休日120日以上!
仕事内容 |
分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設等、大型物件の設計業務管理をお任せします。 続きを表示分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設等、大型物件の設計業務管理をお任せします。 ※デベロッパー部門の設計職のため、戸建て住宅等の設計業務はございません。
【具体的には…】 ・新規案件検討時のボリューム図面作成 ・中高層建築物(RC造・S造)における企画・設計業務 ・設計事務所・施工会社との企画・設計図面の協議・調整 ・既築物件購入時の物件デューデリジェンス業務 ・既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定 ・その他、後進の育成、指導 など
|
募集職種 |
デベロッパーの設計監理職 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方 続きを表示【必須の応募要件】 ・一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方 ・デベロッパー又は設計事務所で設計又は品質管理業務をご経験を豊富にお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設など、RC造又はS造の建築物に関する設計経験がある方 ・プロジェクトリーダーとして基本構想や外部設計事務所の管理などの業務経験がある方 ・設計職以外の立場からカスタマーサービス又は建設関連の業務の経験がある方 ・マネジメント経験ある方
|
給与 |
想定年収600万円〜950万円程度想定 続きを表示想定年収600万円〜950万円程度想定 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
☆年間休日127日
☆首都圏エリア限定勤務可。全国転勤なし!
仕事内容 |
オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務全般をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・建築工事における施工計画策定 ・現場での工程管理、品質管理、 ・原価管理 ・安全管理 など
|
募集職種 |
建築施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・建築分野における元請けでの施工管理経験続きを表示【必須の応募要件】 ・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・建築分野における元請けでの施工管理経験(S・RC・SRC造経験)を有する方
【歓迎する応募要件】 ・一級建築士資格をお持ちの方 ・現場代理人の経験者 ・オフィスビル、マンション、生産施設、大規模倉庫等の施工管理業務の経験がある方 ・海外での施工管理の実務経験のある方
|
給与 |
想定年収646万円〜900万円程度想定 ※月給296,000円〜530,000円 続きを表示想定年収646万円〜900万円程度想定 ※月給296,000円〜530,000円 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
一般住宅、マンション、ビルの電気設備やLAN等の弱電設備などの電気施工管理業務。 続きを表示一般住宅、マンション、ビルの電気設備やLAN等の弱電設備などの電気施工管理業務。
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
電気設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の電気設備工事の施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません)
【歓迎】 ◎下記の資格のいずれかを保有する方 ・1級電気工事管理技士 ・2級電気工事施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)400万〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)400万〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。
続きを表示一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
空調衛生設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の機械設備工事(空調・衛生工事)の施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません)
【歓迎】 ◎下記の資格のいずれかを保有する方 ・1級管工事管理技士 ・2級管工事施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)400万円〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)400万円〜1000万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
◎年間休日120日(土日祝休み)
◎福利厚生充実
◎70歳定年制導入(年齢による給与カットはありません)
◎50代・60代も現役で活躍中!
仕事内容 |
ビル・マンション・商業施設の建築施工管理業務。 (一部お得意様からの一般住宅の新築、リフ続きを表示ビル・マンション・商業施設の建築施工管理業務。 (一部お得意様からの一般住宅の新築、リフォームから案件あり)
■具体的には ・施工管理、計画 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】 お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。 従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。 人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。 そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
無駄な会議、書類作成など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
|
募集職種 |
建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主続きを表示【必須】 ◎公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の建築施工管理経験がある方 (年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません) ◎1級建築施工管理技士
|
給与 |
想定年収(年俸制)500万〜1200万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します続きを表示想定年収(年俸制)500万〜1200万円 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回
【年収例】 ・900万円/61歳/経験34年(月給75万円) ・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円) ・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
|
掲載期間 |
2025/04/21 - 2025/05/20 |
全98件 1/5 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>