全11件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★60代以上のベテランの方が多数活躍中
★NTTグループで大阪市北区のオフィスビルの常駐設備管理
★落ち着いた雰囲気です
★2024年12月以降の入社が可能な方!
仕事内容 |
【仕事内容】 ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。オフィスビル続きを表示【仕事内容】 ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。オフィスビル・商業施設・パークマネジメント、歴史的建造物など、多くの方に知られている建造物に携わることができ経験が積みながら資格取得も目指せます。
・建物、設備の維持管理(修繕の企画、提案)/定期点検の立合い/現場でのお客様対応 ・協力会社のマネジメント業務(品質、技術、コストなど)及び契約処理 ・災害時などの突発的事態の対応(緊急対応) など ※担当物件によっては夜勤の可能性もあり
|
募集職種 |
駅直結商業複合ビルの設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■設備管理の実務経験 ■下記いずれかの資格 続きを表示【必須スキル】 ■設備管理の実務経験 ■下記いずれかの資格 ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、第1種/第2種電気工事士、甲種防火管理、防火管理講習修了者、エネルギー管理士、エネルギー管理講習修了者、自衛消防業務講習修了者、第1種/第2種消防設備点検資格者、危険物取扱者(乙種第4類)
※特にビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)保有者優遇
【歓迎スキル】 ・消防設備士、一級建築士、二級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、認定ファシリティマネジャー
|
詳細な給与情報 |
※給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。 ※ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)続きを表示※給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。 ※ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)保有者優遇
【昇給】 無
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【年収モデル】 年収モデル 27万円×(深夜手当等2〜3万/月)×12ヵ月=360万円 給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
【勤務地:東京都新宿区】
★リモートワーク・フレックス勤務可
★東証プライム上場企業の自社データセンター設備管理職
仕事内容 |
データセンター設備の維持管理全般の担当者として各種業務をご担当いただきます。 ■具体的には・・・ 続きを表示データセンター設備の維持管理全般の担当者として各種業務をご担当いただきます。 ■具体的には・・・ ○データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、 発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ○データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、 事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ○データセンターにおける電力・空調等、設備保守業務の遂行 ○設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測 ○予算計画・実績管理 ○顧客等のセンター見学対応 ○各種業務の自動化・省力化等 上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成等 ※ジョブローテーションに合わせてデータセンターの企画・設計等、その他業務に 従事いただく可能性あり
|
募集職種 |
データセンターの常駐設備管理職 |
必要な資格・経験 |
○設備管理経験(オフィスビル・工場等) ○下記いずれかの設備関連資格をお持ちの方 続きを表示○設備管理経験(オフィスビル・工場等) ○下記いずれかの設備関連資格をお持ちの方 (例)電気主任技術者、エネルギー管理士、冷凍機械責任者、建築物環境衛生管理技術者等 ※データセンターでの設備管理経験歓迎
|
詳細な給与情報 |
【月給】37万円〜45万円 【年収】560万円〜700万円程度想定 ※上記はみなし残業手当(20時間分)を含続きを表示【月給】37万円〜45万円 【年収】560万円〜700万円程度想定 ※上記はみなし残業手当(20時間分)を含みます。超過分は支給。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
【勤務地;茨城県水戸市】
★東証プライム上場メーカー
★自社施設の監理業務
★建築・電気・機械・空調・衛生・給排水など様々な技術スキルを磨ける環境
※各種施工管理技士、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者歓迎
仕事内容 |
自社工場内の設備保守・管理(建築設備・生産設備)をご担当いただきます。 (建物解体・新築から工場設備の維持管理、続きを表示自社工場内の設備保守・管理(建築設備・生産設備)をご担当いただきます。 (建物解体・新築から工場設備の維持管理、更新までにおける手配・調整・管理の各種業務) ■具体的には・・・ ◎施設内の各種設備機器・ユーティリティ(建築設備・生産設備)の保守、管理、メンテナンス ◎建物、設備改修計画企画・立案から工事監理までの業務遂行 ◎ファシリティ工事全般における見積査定、発注、検収 ◎工事・省エネ施策の企画立案、並びに評価 ◎施設内で使用するエネルギーの集計・管理 ◎不具合箇所の簡易修繕、緊急対応 ◎行政報告書の作成など、法令順守業務 など
■入社後の期待・役割・・・ 入社後まずは、日常の保守修繕からスタート。 メンテナンス対象は建築・電気・機械・空調・衛生・給排水など多岐に渡り、 幅広い領域をカバーするゼネラリスト的な動きが求められます。 ※将来的には大型建設プロジェクトや設備更新プロジェクト等にも携わっていただきます。 電気主任技術者選任業務をお任せする可能性もあります。
<業務内容の変更の範囲>会社の定めるすべての業務
|
募集職種 |
自社施設の設備保守・管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎第二種電気主任技術者(電験2種)をお持ちの方 続きを表示【必須】 ◎第二種電気主任技術者(電験2種)をお持ちの方 ◎電気・空調・給排水設備などユーティリティに関する設計・施工・設備管理いずれかの経験 ※例;サブコン等での現場管理経験、ビル管理会社での維持管理経験、自社施設(工場・研究所・プラント・商業施設等)の工事監理経験 等 【歓迎】 ◎以下いずれかの資格をお持ちの方 エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者
|
詳細な給与情報 |
【年収】570万円〜1020万円程度 月給30万円以上 ※上記は確定拠出年金持分、時間外手当等を続きを表示【年収】570万円〜1020万円程度 月給30万円以上 ※上記は確定拠出年金持分、時間外手当等を含む想定です。 ※年齢、経験等考慮の上、規定により決定します。
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
【年間休日120日以上・土日祝休】
◎月平均残業時間20時間程度、ワーク・ライフ・バランスを保てる環境。
◎発注者側の立場で工事に携わることが可能。
◎一級建築士や一級建築施工管理技士等の資格や知見を活かせる業務。
仕事内容 |
■具体的には・・・ ◎発注した工事における工事監理業務(発注者立場) 続きを表示■具体的には・・・ ◎発注した工事における工事監理業務(発注者立場) ◎工事見積の妥当性確認、価格査定 ◎オフィスの構築等に関するプロジェクトマネジメント業務や設備運用管理を中心としたファシリティマネジメント業務 ◎本社や支店の改修や移転/レイアウト変更工事におけるプロジェクトマネジメント業務
■入社後の期待役割について・・・ ファシリティマネジメント事業拡大に伴う募集となります。 入社後は受託先企業の総務部門に常駐し、一級建築士や建築施工管理技士の資格や知見を活かし各種工事監理マネジメントをお願いします。 発注者の立場で(代行者として)、スーパーゼネコンの担当者と折衝しつつ工事見積の精査や工事の進行管理を取り仕切る立場となります。 将来的にはFM事業の拡大に伴い、新規現場の立ち上げ支援、既存現場の業務支援及び受注拡大施策提案などにも携わっていただきます。
<変更の範囲>業務上の必要性に応じて変更有
|
募集職種 |
総務にて発注者の立場でのファシリティマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ◎一級建築士ないしは一級建築施工管理技士資格をお持ちの方 続きを表示【必須要件】 ◎一級建築士ないしは一級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ◎以下いずれかの経験をお持ちの方 ・ゼネコンにて、工事施工管理、設計担当 ・サブコン、ビル管理会社、什器メーカー等にて、工事対応業務をされていた方 ・コンストラクション(CM)/プロジェクト(PM)マネジメント会社にて、建物建設やオフィス改修/移転プロジェクト管理をされていた方 ※認定ファシリティマネージャー、認定CM資格(CCMJ/ACCMJ)資格お持ちの方歓迎
|
詳細な給与情報 |
【年収】450万円〜800万円程度 ※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。 続きを表示【年収】450万円〜800万円程度 ※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
■モデル年収 ・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与) ・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与) ・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与)
■昇給年1回 ■賞与年2回(賞与実績4ヶ月以上) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(全額支給) ■家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
【勤務地:北海道石狩市】
★リモートワーク・フレックス勤務可
★東証プライム上場企業の自社データセンター設備管理職
仕事内容 |
データセンター設備の維持管理全般の担当者として各種業務をご担当いただきます。 ■具体的には・・・ 続きを表示データセンター設備の維持管理全般の担当者として各種業務をご担当いただきます。 ■具体的には・・・ ○データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、 発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ○データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、 事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ○データセンターにおける電力・空調等、設備保守業務の遂行 ○設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測 ○予算計画・実績管理 ○顧客等のセンター見学対応 ○各種業務の自動化・省力化等 上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成等 ※ジョブローテーションに合わせてデータセンターの企画・設計等、その他業務に 従事いただく可能性あり
|
募集職種 |
データセンターの常駐設備管理職 |
必要な資格・経験 |
○設備管理経験(オフィスビル・工場等) ○下記いずれかの設備関連資格をお持ちの方 続きを表示○設備管理経験(オフィスビル・工場等) ○下記いずれかの設備関連資格をお持ちの方 (例)電気主任技術者、エネルギー管理士、冷凍機械責任者、建築物環境衛生管理技術者等 ※データセンターでの設備管理経験歓迎
|
詳細な給与情報 |
【年収】560万円〜;700万円程度想定 ※上記はみなし残業手当(20時間分)を含続きを表示【年収】560万円〜;700万円程度想定 ※上記はみなし残業手当(20時間分)を含みます。超過分は支給。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
★大阪市/船場センタービルの施設管理!発注者側のお仕事です
★駅直結で通勤便利
★日勤のみ・土日休み
仕事内容 |
船場センタービルでの施設管理業務全般をお任せします
続きを表示船場センタービルでの施設管理業務全般をお任せします
<具体的には> ・建物や設備の維持管理や修繕・改修工事の立案、発注、検収 ・区分所有者、テナントとの連絡調整、交渉 ・入居者からの内装工事などの届出の受付・審査・承認 ・委託先のビルメンテナンス業者との連絡調整および指示出し ・修繕・改修工事の管理業務(検討打合せ〜企画〜デザイン〜設計〜施工管理)※工事業務など現場作業は協力会社が実施します
入社後は施設の特徴、お仕事の流れや内容を一通り学んでいただきます。 その後、これまでの経験や適性に応じてお仕事をお任せしていきますので、お持ちの経験を発揮し活躍してください。
|
募集職種 |
商業施設の施設管理(発注者側) |
必要な資格・経験 |
・大規模施設(商業施設、マンションなど)の維持管理、施工管理経験のある方 ・建築基準法や消防法など法令に関して知見続きを表示・大規模施設(商業施設、マンションなど)の維持管理、施工管理経験のある方 ・建築基準法や消防法など法令に関して知見のある方
|
詳細な給与情報 |
別途諸手当支給 ※大阪市において給与改定などの措置があればそれに応じて変動します。 続きを表示別途諸手当支給 ※大阪市において給与改定などの措置があればそれに応じて変動します。 ※経験を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
★岡山市 転勤なし 正社員
★巡回設備点検/責任者候補
★誕生日プレゼント制度・再雇用/雇用延長制度あり
仕事内容 |
■仕事内容 建築設備点検、保守工事事業の運営、マネジメント業務をお任せいたします。 続きを表示■仕事内容 建築設備点検、保守工事事業の運営、マネジメント業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・建物設備機器の管理、保守、点検、修理 ・消防設備、ポンプ設備、空調設備の点検、修理(既設の官公庁・マンション等) ・貯水水槽清掃管理、オイル地下タンク点検
経験や資格・免許の取得状況に応じて、 建築設備機器の保守点検、修繕工事やマネジメントを行ってもらいます。 主な当社の実施実績(消防設備、ポンプ設備、空調設備の点検、修繕。 既設のビル、マンションや官公庁物件が対象 ※消防設備が6割、空調設備が2割、その他貯水水槽清掃管理ほか
担当エリアは岡山市内が中心。ほぼ岡山県内 メンバー構成/役員2名、課長1名、技術職6名、事務1名で構成されています。 年齢は20代〜60代で、若手からベテランまで幅広い世代の従業員が活躍しています。
|
募集職種 |
空調設備・消防設備の巡回点検 |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・消防設備士資格(甲種) ・1級または2級管施工管理技士 続きを表示■必須条件 ・消防設備士資格(甲種) ・1級または2級管施工管理技士 ・普通自動車免許
■歓迎条件 ・建設業、建築設備業での経験 通算10年以上 ・電気工事士 ・冷凍機械3種責任者 ・消防設備士
|
詳細な給与情報 |
想定年収:600万円〜700万円
賞与:あり 2.50ヶ月分(前年度実績続きを表示想定年収:600万円〜700万円
賞与:あり 2.50ヶ月分(前年度実績)
|
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
★大阪府門真市勤務
★パナソニックグループ(100%出資)でキャリアを築き上げる!
★連続黒字成長の優良企業、大手関連会社ならではの待遇、福利厚生
仕事内容 |
パナソニックグループが所有する建物等のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。年間修繕計画の策定から定期的な建物修続きを表示パナソニックグループが所有する建物等のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。年間修繕計画の策定から定期的な建物修繕・更新による長寿命化、資産価値の維持に向けた業務をお任せします。
■長期修繕計画(LCC)の策定 ■建物の長寿命化、資産価値の維持に向けた修繕・更新による工事(バリューアップ、改修など)の計画、見積、品質管理、確認検査
★顧客はパナソニックグループ各社が中心。建物総合管理に関するあらゆる内容に対応できることが最大の強みです。建物管理の点検から保全、年度計画の提案までトータルに関わることが可能です。
|
募集職種 |
プロパティマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■長期修繕計画の策定経験をお持ちの方 ■普通自動車運転免許 続きを表示【必須スキル】 ■長期修繕計画の策定経験をお持ちの方 ■普通自動車運転免許
【歓迎スキル】 ■施設管理のご経験者 ■施工監理、CM(設備)のご経験がある方
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】 500万円〜700万円
続きを表示【想定年収】 500万円〜700万円
※月給に別途、資格手当等、各種手当が支給されます。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ※試用期間3ヵ月あり(その間の待遇は変わりません)
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
|
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
★空調設備のメンテナンス・広島市
★未経験者も歓迎!(要普通自動車免許)
★空調のダイキングループのエンジニアリング会社
仕事内容 |
主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。 続きを表示主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。 ■具体的には… ・お客様を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施 ・トラブルが発生した場合や、お客様の要望によって修理・調整等の作業を実施 ・お客様の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート ※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。 キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
|
募集職種 |
空調設備のメンテナンス |
必要な資格・経験 |
未経験者OK(業界経験不問/設備に関する業務や知識をお持ちの方)
続きを表示未経験者OK(業界経験不問/設備に関する業務や知識をお持ちの方)
【必須条件】 ・普通自動車第一種運転免許
【歓迎資格】 ・第二種電気工事士 ・お客様対応経験者(個人/法人いずれも可) ・空調/電気設備分野の保守点検経験 ・ビル設備管理経験 ・関連資格をお持ちの方(施工管理技士など)
◎入社後に取得して頂きたい資格 ・第三種冷凍機械責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者
|
詳細な給与情報 |
・昇給(年1回)賞与(年2回、実績6.0カ月分)
続きを表示・昇給(年1回)賞与(年2回、実績6.0カ月分)
【モデル年収】 ・年齢23歳:400万円(勤続3年、高専卒) ・年齢28歳:510万円(勤続8年、高専卒)
・通勤交通費全額支給 ・時間外労働分の賃金は追加で支給 ・住宅手当:入社後、転宅を伴う異動が生じた際は手当支給
|
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
★空調設備のメンテナンス・松山市
★未経験者も歓迎!(要普通自動車免許)
★空調のダイキングループのエンジニアリング会社
仕事内容 |
主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。 続きを表示主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。 ■具体的には… ・お客様を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施 ・トラブルが発生した場合や、お客様の要望によって修理・調整等の作業を実施 ・お客様の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート ※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。 キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
|
募集職種 |
空調設備のメンテナンス |
必要な資格・経験 |
未経験者OK(業界経験不問/設備に関する業務や知識をお持ちの方)
続きを表示未経験者OK(業界経験不問/設備に関する業務や知識をお持ちの方)
【必須条件】 ・普通自動車第一種運転免許
【歓迎資格】 ・第二種電気工事士 ・お客様対応経験者(個人/法人いずれも可) ・空調/電気設備分野の保守点検経験 ・ビル設備管理経験 ・関連資格をお持ちの方(施工管理技士など)
◎入社後に取得して頂きたい資格 ・第三種冷凍機械責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者
|
詳細な給与情報 |
・昇給(年1回)賞与(年2回、実績6.0カ月分)
続きを表示・昇給(年1回)賞与(年2回、実績6.0カ月分)
【モデル年収】 ・年齢23歳:400万円(勤続3年、高専卒) ・年齢28歳:510万円(勤続8年、高専卒)
・通勤交通費全額支給 ・時間外労働分の賃金は追加で支給 ・住宅手当:入社後、転宅を伴う異動が生じた際は手当支給
|
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
★年間休日120日以上・安定のDaigasグループ!
★LNGサテライト設備の維持管理業務
★管工事の現場管理経験者
仕事内容 |
設備管理TLNG設備点検グループにて、お客さま先に設置している、LNGサテライト設備の維持・点検業務を行っていただきます続きを表示設備管理TLNG設備点検グループにて、お客さま先に設置している、LNGサテライト設備の維持・点検業務を行っていただきます。
具体的には・・・ ・定期点検の見積〜受発注 ・現場手配や立会、報告書の作成 ・故障・トラブル時の対応 ・請求支払い業務 ・LNGの安全周知 ・ガス漏れ・ガス供給不良時の緊急対応 ・お客さまに対する保安意識向上のための活動 ・社内での保安向上活動の企画 等
お客さまや取引会社との折衝、業務委託会社の教育・折衝業務にもご対応いただきます。
※お客さまは大阪ガス導管区域外(=都市ガスの利用エリア外)となりますので、地方や山間部など宿泊出張となることが多く、電車での移動や社用車での長距離運転が発生します。 また、トラブル時の対応のため、休日・早朝・夜間における勤務あり (年2回程度)
★LNGサテライト設備とは・・・ 都市ガスの供給が届かないエリアで液化天然ガス(LNG)を利用するために、顧客の敷地内にLNGを貯蔵し、ガス化して供給するための小規模な設備。
|
募集職種 |
LNGサテライト設備の維持管理業務 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・管工事の現場管理経験(安全衛生・品質・行程管理に携わったご経験) 続きを表示【必須】 ・管工事の現場管理経験(安全衛生・品質・行程管理に携わったご経験) ・お客さま、取引会社との折衝・コミュニケーションのご経験 ・普通自動車運転免許
【歓迎】 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙) ・1級管工事施工監理技術者 ・電気工事士・ボイラー技士 ・エネルギー管理士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜700万円 ※経験・年齢により決定 賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/05/09 - 2025/12/31 |
全11件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>