全7件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎年間休日120日以上
◎住宅手当・現場手当あり
◎帰宅旅費制度など、福利厚生も充実
仕事内容 |
現場代理人・主任技術者として、水処理施設におけるプラント設備工事の施工管理をお任せします。 続きを表示現場代理人・主任技術者として、水処理施設におけるプラント設備工事の施工管理をお任せします。 経験やスキルに応じて、経験豊富な上司・先輩社員がしっかりサポートしますので、不安なく業務をスタートしていただけます。
<案件の特徴> 取り扱う案件の中心は、水処理施設のプラント設備工事です。 全体の約7割が地方公共団体からの受注(下水処理場・廃棄物最終処分場など)、残り3割は民間案件(浄化槽、厨房施設、工場の排水処理など)となっており、社会性の高い事業に携われます。
<工事のない期間の業務> プロジェクトが始まるまでの間は、東京本社にて積算、見積作成、設計業務などを担当いただきます。 また、別の案件のサポート業務にも関わっていただくことがあります。
経験の浅い方には、丁寧な指導とフォロー体制を整えていますので、安心してスキルを磨いていける環境です。
|
募集職種 |
排水処理施設プラント設備工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎下記いずれかの資格保有者 続きを表示【必須条件】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎下記いずれかの資格保有者 ・1、2級管工事施工管理技士 ・1、2級電気工事施工管理技士 ・1、2級土木工事施工管理技士 ・1、2級建築工事施工管理技士 ・監理技術者(機械器具設置)
【歓迎条件】※必須ではありません ◎管工事の主任技術者の経験 ◎プラント工事での設計・施工管理などの経験をお持ちの方 ◎環境衛生、土木、建築などの学部や学校を卒業された方 ◎CADの操作ができる方(BRICSCAD・AutoCADなら尚可)
|
詳細な給与情報 |
月給250,000円〜521,000円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※年齢・能力・経験・前職給与等を十分に考続きを表示月給250,000円〜521,000円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※年齢・能力・経験・前職給与等を十分に考慮のうえ、面談により決定いたします。 ※ご経験豊富な方は、管理職としてお迎えしたいと考えています。 【モデル年収例】 ◎年収565万円 / 35歳 /賞与・各種手当含む ◎年収650万円 / 40歳 /賞与・各種手当含む ◎年収725万円 / 45歳 /賞与・各種手当含む
<諸手当> ・住宅手当 25,000円/月〜 ・現場手当 22,000円/月〜 ・残業手当 ・役職手当
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎東証スタンダード上場企業のグループ会社
◎国内トップシェア製品も誇る優良企業「前澤工業」のグループ会社
◎ライフラインである“水”に特化した企業
◎年間休日125日/福利厚生充実
仕事内容 |
【仕事内容】 水道用バルブ・ゲートおよび水処理機器の据付、修繕等の施工管理、工程管理。 続きを表示【仕事内容】 水道用バルブ・ゲートおよび水処理機器の据付、修繕等の施工管理、工程管理。 協力会社の管理。
【具体的には…】 ■点検・調査、改修計画の立案…浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、 不具合などの相談にも応じます。 施工管理、竣工検査…受注後は打ち合わせを経て施工管理を行い、工事終了後に竣工検査立ち会います。 工期は、2日、3日で終わるものもあれば2カ月で終わるものもあります□その他、予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等
◎上記職務内容より経験・適性をふまえ徐々に業務をお任せします ◎同部署の残業時間は月20〜30時間程度、平均有給取得日数8.6日、有給取得も奨励しています。 ◎官公庁がお客様のため、夜遅くの残業や土日対応などがほぼありません。
|
募集職種 |
水処理プラント機器施工管理 |
必要な資格・経験 |
●普通自動車免許 (社用車を使用します)
続きを表示●普通自動車免許 (社用車を使用します)
<下記いずれか必須> ●機械、電気、建築の技術業務経験2年 ●監理技術者 (機械器具設置工事) ●1級土木施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
月額(基本給):142,070円〜196,130円 その他固定手当/月:87,250円〜11続きを表示月額(基本給):142,070円〜196,130円 その他固定手当/月:87,250円〜110,500円 役職手当 〜25,000円 職務手当 〜25,000円 家族手当 〜25,000円
★想定年収 300〜500万円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★建築もしくは土木施工管理
★寝屋川市勤務・転勤なし
★創業88年!大阪北河内エリアの総合建設会社(老舗ゼネコンです)
仕事内容 |
◆ゼネコン(元請)の施工管理職 (1安全管理・2工程管理・3品質管理・4原価管理の4大管理に従事。) 続きを表示◆ゼネコン(元請)の施工管理職 (1安全管理・2工程管理・3品質管理・4原価管理の4大管理に従事。) ◆主な建造物・建築物(総工費5000万円〜10億円) ビル・工場・倉庫・商業施設・スポーツ施設・教育施設・マンション・福祉施設・医療・河川・道路・上下水道 1安全管理 ・仮設計画、搬入計画、人員配置や、関係官庁への許可申請等。 有資格者による作業確認や、日々の作業所における巡回点検及び是正。 2工程管理 ・作業工程の計画から進捗・資材搬入などを考慮し、適宜検討変更を加えながら工程を進める。作業を円滑に進める為、日々の打合せや作業手順等の確認。 3品質管理 ・各段階において必要な試験、検査の実施(コンクリート破壊試験、配筋検査、その他公的検査)。品質管理書類の作成。 4原価管理 ・工事着手前にコストを十分に検討しながら実行予算書の作成。消費していく工事原価を把握しながら、コスト低減に努め支払いと予算管理を進める。
施工現場:主に大阪府北河内(守口市・門真市・寝屋川市・枚方市・交野市・四條畷市・大東市) ※時折府外の案件もあり
|
募集職種 |
施工管理技士 |
必要な資格・経験 |
年齢に応じた建築もしくは土木施工管理職務経験。(施工管理職経験者) 建築もしくは土木施工管理技士等の資格所持続きを表示年齢に応じた建築もしくは土木施工管理職務経験。(施工管理職経験者) 建築もしくは土木施工管理技士等の資格所持者、大歓迎!
|
詳細な給与情報 |
(固定給・手当別途) ▼想定年収 月額基本給(×12)+現場手当(×12)+過去賞与平均額(2021.続きを表示 (固定給・手当別途) ▼想定年収 月額基本給(×12)+現場手当(×12)+過去賞与平均額(2021.12月+2022.8月)で計算。(家族手当・住宅手当・交通費は別途) 3,786,000円〜6,676,000円 昇給年1回 ・賞与年2回
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
☆大手私鉄系ゼネコン!
☆経験があれば資格不問のポテンシャル採用求人。
仕事内容 |
河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ※私鉄グループという強みを活かし、鉄道系工事も多数ございます。
|
募集職種 |
土木施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・大学・大学院等で土木系分野を学んでおられた方 続きを表示【必須の応募要件】 ・大学・大学院等で土木系分野を学んでおられた方 ・官公庁・建設コンサルタント・ゼネコン等で土木に関する実務経験をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・土木施工管理技士有資格者 ※お持ちでない方は、入社後の取得支援有(講座補助等)
|
詳細な給与情報 |
想定年収591万円〜946万円程度 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆大手私鉄系ゼネコン!
☆首都圏エリア限定勤務可。全国転勤なし!
仕事内容 |
河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ※私鉄グループという強みを活かし、鉄道系工事も多数ございます。
|
募集職種 |
土木施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・土木分野における元請けでの施工管理経験続きを表示【必須の応募要件】 ・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・土木分野における元請けでの施工管理経験を有する方 ※経験分野は問いません。
【歓迎する応募要件】 ・現場代理人の経験者 ・官公庁工事の経験者(監理技術者) ・海外での施工管理の実務経験のある方
|
詳細な給与情報 |
想定年収551万円〜897万円程度 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの施工管理
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理続きを表示上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理・品質管理・コスト管理・安全管理等の施工管理業務。
浄水場や下水処理場、浸出水処理施設などの公共水処理施設における機械設備の更新・修繕工事など。
本社勤務の技術職です。担当施設は関西圏内。大規模施設は親会社の神鋼環境ソリューションが手がけているため、同社は比較的小規模な施設が多く、工事(出張)期間は短くて1週間、長いもので半年です。
■エリア:西日本 ※官公庁向け施設の工事が多いため、10〜3月に工事が偏る傾向があります。(時間外は年平均20時間。繁忙期は60〜70時間)
|
募集職種 |
水処理プラントの工事施工管理者 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・施工管理の経験
続きを表示【必須条件】 ・施工管理の経験
【歓迎条件】 ・土木施工管理技士(2級以上) ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、水道)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜700万円
※賞与:年2回(6月・12月) 続きを表示【想定年収】400〜700万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
★水処理プラントの施工管理(監理技術者証をお持ちの方)
★570〜700万円!
★神戸製鋼所のグループ会社
仕事内容 |
上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理続きを表示上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の、受注後の技術的な打ち合わせ、工事計画、工事期間中の工程管理・予算管理・品質管理・コスト管理・安全管理等の施工管理業務。
浄水場や下水処理場、浸出水処理施設などの公共水処理施設における機械設備の更新・修繕工事など。
本社勤務の技術職です。担当施設は関西圏内。大規模施設は親会社の神鋼環境ソリューションが手がけているため、同社は比較的小規模な施設が多く、工事(出張)期間は短くて1週間、長いもので半年です。
■エリア:西日本 ※官公庁向け施設の工事が多いため、10〜3月に工事が偏る傾向があります。(時間外は年平均20時間。繁忙期は60〜70時間
|
募集職種 |
水処理プラントの工事施工管理者 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・施工管理の経験 ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、続きを表示【必須条件】 ・施工管理の経験 ・監理技術者証(機械器具設置、電気工事、水道)をお持ちの方
【歓迎条件】 ・土木施工管理技士(2級以上)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】570万円〜730万円
※賞与:年2回(6月・12月) 続きを表示【想定年収】570万円〜730万円
※賞与:年2回(6月・12月) ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定
※モデル年収(残業20時間/月・監理技術者手当含む) ・40歳 約620万円 ・45歳 約730万円 ・50歳 約770万円
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
全7件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>