全12件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎ベテラン技術者活躍中
◎完全週休2日制・年間休日数120日以上
仕事内容 |
鋼構造物工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 続きを表示鋼構造物工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。
|
募集職種 |
土木工事業の監理技術者 |
必要な資格・経験 |
続きを表示監理技術者(鋼構造物工事業)をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
年収600万〜800万円 昇給、賞与2回(計4ヶ月) 残業手当 続きを表示年収600万〜800万円 昇給、賞与2回(計4ヶ月) 残業手当 赴任対応の方には赴任手当、宿舎など手当あり
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎土木設計の経験者(経験年数不問)
◎有給取得率90%・10日以上の取得者多数
◎平均残業時間月0〜10時間
仕事内容 |
【仕事内容】 受注工事の土地開発や造成にかかる設計業務をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 受注工事の土地開発や造成にかかる設計業務をお任せします。 その中で対応が必要な官公庁の許認可取得のための手続きや、各業務の進捗管理なども対応していただきます。
<具体的には> 造成設計、河川、道路、水路、上水道、下水道などの工事における設計業務(造成設計がメイン)をお任せします。文教施設、医療福祉施設、物流施設、商業施設、住宅施設などのさまざまな施設をつくるために、以下のような業務を行います。 ・土地を平らにする ・水がたまらないように水路を入れる ・たまった水を流すために河川へ接続させる ・業務実施のための水道や下水道の計画 など
<補足> ★案件受注の割合は、官公庁7割:民間3割のイメージです。 ★オフィスワーク中心の働き方で、内勤9割:外勤1割を想定しています。 ★宿泊を伴う出張の発生はございません。 ★土木設計業務の中でも比較的難易度は低めですので、経験の浅い方でも実務を通じて学んでいくことが可能です。
|
募集職種 |
土地開発や造成の土木設計 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎土木設計の経験者(経験年数不問) ◎実務を通じて土木設計の技術を身につけて続きを表示【必須】 ◎土木設計の経験者(経験年数不問) ◎実務を通じて土木設計の技術を身につけていきたい・高めていきたいという意欲のある方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分続きを表示■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★勤務地:東京都中央区★
◎年収850〜1000万円
◎有給取得率90%・10日以上の取得者多数
◎平均残業時間月0〜10時間
仕事内容 |
【仕事内容】 同社で受注する公共工事に関わる計画・設計業務のうち、橋梁や道路といったインフラ整続きを表示【仕事内容】 同社で受注する公共工事に関わる計画・設計業務のうち、橋梁や道路といったインフラ整備に関する点検、補修設計等の総合業務管理を担当していただきます。
≪具体的には≫ ●設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ●計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ●現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施 ●構造構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等
≪組織構成≫ 現在の部長(執行役員)のほか、課長補佐、係長、主任、社員2名の計6名
|
募集職種 |
橋梁・道路などの計画・設計・業務管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎技術士(建設部門)またはRCCM(鋼構造及びコンクリート) 続きを表示【必須】 ◎技術士(建設部門)またはRCCM(鋼構造及びコンクリート)
【歓迎】 ◎公共工事のご経験をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分続きを表示■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★勤務地:岩手県盛岡市★
◎年収700〜1000万円
◎有給取得率90%・10日以上の取得者多数
◎平均残業時間月0〜10時間
仕事内容 |
【仕事内容】 同社で受注する公共工事に関わる計画・設計業務のうち、橋梁や道路といったインフラ整続きを表示【仕事内容】 同社で受注する公共工事に関わる計画・設計業務のうち、橋梁や道路といったインフラ整備に関する点検、補修設計等の総合業務管理を担当していただきます。
≪具体的には≫ ●設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ●計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ●現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施 ●構造構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等
≪組織構成≫ 現在の部長(執行役員)のほか、課長補佐、係長、主任、社員2名の計6名
|
募集職種 |
橋梁・道路などの計画・設計・業務管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎技術士(建設部門)またはRCCM(鋼構造及びコンクリート) 続きを表示【必須】 ◎技術士(建設部門)またはRCCM(鋼構造及びコンクリート)
【歓迎】 ◎公共工事のご経験をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分続きを表示■昇給:年1回(昨年度実績:0〜10%) ■賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎愛媛県トップクラスの総合建設会社
◎愛媛県内の現場中心
◎民間5割(化学プラントに対しての基礎工事、水道管新設など)、
官公庁5割(護岸工事、擁壁工時、道路新設)
仕事内容 |
土木施工管理業務を担当します。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡、施工図作成、現場巡視続きを表示土木施工管理業務を担当します。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡、施工図作成、現場巡視など(工事進捗状況・安全確認) ・工程会、検査、請求書チェック、予算書の作成 ほか
<案件について> 1案件2〜3千万の案件を担当します。 民間5割(化学プラントに対しての基礎工事、水道管新設など)、 官公庁5割(護岸工事、擁壁工時、道路新設)で構成されています。 担当はエリアごとに分けて業務をしています。 愛媛県内の長期出張はまれに発生する程度です。
|
募集職種 |
土木施工管理 |
必要な資格・経験 |
】 土木施工管理経験
続きを表示】 土木施工管理経験
【歓迎資格】 1,2級土木施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
月額(基本給):250,000円〜350,000円 固定残業手当/月:38,225円〜54,続きを表示月額(基本給):250,000円〜350,000円 固定残業手当/月:38,225円〜54,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回(4月/全社平均2.0%程度) ■賞与:年2回(平均3.5ヶ月分(過去実績))※勤務歴15年、40歳、500万円 ■資格手当:一級建築/土木施工管理技士…15,000円/月、一級建築士30,000円/月二級建築士/・二級建築/土木施工管理技士…5,000円/月
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◆東証スタンダード上場企業!
◆兵庫県の地元企業採用!
◆地域貢献にも積極的な企業です!
仕事内容 |
公共施設、オフィスビル、マンションなどの建築工事の施工管理業務をお任せいたします。
|
募集職種 |
土木施工管理職 |
必要な資格・経験 |
建築に興味、関心をお持ちの方 ※未経験者も歓迎!意欲重視の採用です。
続きを表示建築に興味、関心をお持ちの方 ※未経験者も歓迎!意欲重視の採用です。
【歓迎要件】 ・建築施工管理や建築現場での施工経験をお持ちの方 ・建築系の高校、高専、専門学校、大学などの卒業者 ・建築士、建築施工管理技士資格をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
想定年収400万円〜600万円 月給19万円(学卒者の下限)以上 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。続きを表示想定年収400万円〜600万円 月給19万円(学卒者の下限)以上 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
☆大手私鉄系ゼネコン!
☆経験があれば資格不問のポテンシャル採用求人。
仕事内容 |
河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ※私鉄グループという強みを活かし、鉄道系工事も多数ございます。
|
募集職種 |
土木施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・大学・大学院等で土木系分野を学んでおられた方 続きを表示【必須の応募要件】 ・大学・大学院等で土木系分野を学んでおられた方 ・官公庁・建設コンサルタント・ゼネコン等で土木に関する実務経験をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・土木施工管理技士有資格者 ※お持ちでない方は、入社後の取得支援有(講座補助等)
|
詳細な給与情報 |
想定年収591万円〜946万円程度 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆大手私鉄系ゼネコン!
☆首都圏エリア限定勤務可。全国転勤なし!
仕事内容 |
河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 続きを表示河川、高速道路、高架、トンネル、上下水道等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ※私鉄グループという強みを活かし、鉄道系工事も多数ございます。
|
募集職種 |
土木施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・土木分野における元請けでの施工管理経験続きを表示【必須の応募要件】 ・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・土木分野における元請けでの施工管理経験を有する方 ※経験分野は問いません。
【歓迎する応募要件】 ・現場代理人の経験者 ・官公庁工事の経験者(監理技術者) ・海外での施工管理の実務経験のある方
|
詳細な給与情報 |
想定年収551万円〜897万円程度 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
◎フレックス勤務制
◎想定年収400万円〜900万円程度
仕事内容 |
主として土木工事に使用する建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 続きを表示主として土木工事に使用する建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・土木プロジェクトにおける機械の調達管理業務 ・自社が保有する各種機械の維持・管理・運用 ・機械施工に関する施工計画作成・積算 ・工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 ・新機械や装置の技術開発、技術導入 など
|
募集職種 |
機械・電気技術者 |
必要な資格・経験 |
下記、いずれかもしくは複数の資格をお持ちの方で、総合建設業もしくは専門建設会社での元請としての土木施工管理の経験を有する続きを表示下記、いずれかもしくは複数の資格をお持ちの方で、総合建設業もしくは専門建設会社での元請としての土木施工管理の経験を有する方(5年以上の経験目安)
1級電気工事施工管理技士/1級土木施工管理技士/1級建設機械施工技士/第3種電気主任技術者 (2)
|
詳細な給与情報 |
想定年収500万円〜900万円程度 月給30万円以上 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたしま続きを表示想定年収500万円〜900万円程度 月給30万円以上 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★公共案件100%
★国土交通省や広島県から多数の賞を受賞
★土木施工管理技士をお持ちの方歓迎
★広島県広島市
仕事内容 |
国交省の工事を多く受注しています。 ★直行直帰・出張はほとんどなし。広島の橋梁や道路、河川など、地域インフラを支える続きを表示国交省の工事を多く受注しています。 ★直行直帰・出張はほとんどなし。広島の橋梁や道路、河川など、地域インフラを支える土木施工管理担当。 工事が計画どおりスムーズに完了するように、時間・コスト・安全・品質をマネジメントする仕事です。 ■発注者と協力会社の折衝 ■打合せ/安全・品質・工程・原価管理/役所へ提出する書類作成・対応を行っていただきます。 ●案件としては、橋梁、道路改良、砂防堰堤工事などです。 ※現場には直行直帰であり県内がメイン(広島市、東広島市、大竹市、呉市など)となっております。 自社社員3〜4名で担当するので、先輩社員から学びやすく素早く成長できる環境となっています。 また多数の表彰経験があり、施工技術/管理に関して高い評価を得ております。その技術を学べるので、自身のキャリアアップにもつながります。
|
募集職種 |
土木施工管理 |
必要な資格・経験 |
■必須要件 年数不問/土木施工管理の実務経験者
続きを表示■必須要件 年数不問/土木施工管理の実務経験者
■歓迎条件 土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級お持ちの方
|
詳細な給与情報 |
<予定年収>350万円〜650万円
<給与補足> 続きを表示<予定年収>350万円〜650万円
<給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。
年齢、経験、能力を考慮の上優遇します。 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月)+決算賞与(5月/業績による) ※決算賞与は9期連続で支給中 モデル年収例 年収720万円 / 45歳 年収500万円 / 32歳 年収480万円 / 28歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
|
掲載期間 |
2025/06/05 - 2025/12/31 |
★年収500〜800万円
★土木施工管理技士の有資格者
★コンクリート構造物の調査、診断
仕事内容 |
【仕事内容】 コンクリート構造物や建築物(鉄道関連、トンネル、橋梁等)の調査・診断・設計・補修続きを表示【仕事内容】 コンクリート構造物や建築物(鉄道関連、トンネル、橋梁等)の調査・診断・設計・補修・補強といった提案・管理業務。工事業者の選定業務・打ち合わせなど。
【コンクリート劣化調査】 〇目視調査…目で見て劣化具合を確認します。 〇たたき点検…表面をたたいて劣化具合を確認します。 〇コンクリートコア採取…一部をくり抜き、劣化具合を調査。各種試験実施。 〇調査図面・報告書の作成。
◆1案件につき2〜3ヵ月となりますが、自宅から通える範囲の案件が大半です。 宿泊を伴う出張は殆ど発生いたしません。
【コンクリート補修工事】 〇補修計画書の作成…フォーマットがあるのでご安心ください。 〇現場施工管理…安全管理、スケジュール管理、品質管理、仕上がりの確認。 〇工事報告書の作成…工事写真・試験成績書などの整理。
|
募集職種 |
土木施工管理技士 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■普通自動車運転免許 ■土木施工管理技士(1級または2級) 続きを表示【必須スキル】 ■普通自動車運転免許 ■土木施工管理技士(1級または2級)
【歓迎スキル】 ■技術士 ■コンクリート診断士 ■コンクリート技士 ■非破壊試験技術者・非破壊検査
|
詳細な給与情報 |
※固定残業代7万円〜10万円を含む、みなし残業40時間分 ※経験・年齢・資格等により決定 続きを表示※固定残業代7万円〜10万円を含む、みなし残業40時間分 ※経験・年齢・資格等により決定
【想定年収】 450万円〜800万円 ※経験・年齢により決定いたします 【昇給】 年1回
【賞与】 年2回 ※決算特別賞与あり
|
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
★大阪市北区にて土木技術者を募集
★残業少なめで働きやすい環境作りに取り組んでいます!
仕事内容 |
橋梁などの土木構造物の調査、点検および補修設計等の業務を担当頂きます。
続きを表示橋梁などの土木構造物の調査、点検および補修設計等の業務を担当頂きます。
親会社からの案件受注が多く連携も取りやすいことが特色。 1人あたり3〜5件程の案件を担当頂くので、自身の手で仕事を進めるやりがいを感じることができます。 また、基本的に複数名のチームで仕事を進めますので、チームワークを重視しながら、お互いを支え合って業務に取り組んでいくことが可能です。
(組織構成:30代1名、40代1名、50代2名、70代2名の幅広い年齢層が活躍しています。)
|
募集職種 |
土木技術者 |
必要な資格・経験 |
土木業界での実務経験 (土木設計・計画・調査・施工管理など)
続きを表示土木業界での実務経験 (土木設計・計画・調査・施工管理など)
[歓迎条件] 技術士、RCCM、1・2級土木施工管理技士等の資格取得者、 発注者支援業務の経験 ※いずれも必須ではありません。
|
詳細な給与情報 |
昇給年1回・賞与年2回(昨年実績3カ月分) ※経験・能力等考慮の上決定します。 |
掲載期間 |
2025/05/25 - 2025/12/31 |
全12件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>