全70件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★進行管理・施工管理の募集!大阪市北区
★一戸建て注文住宅の専業メーカー
仕事内容 |
【具体的には】 スケジュール管理・安全管理・工程管理・ 続きを表示【具体的には】 スケジュール管理・安全管理・工程管理・ 業者さんの調整や指示・書類作成など
1名につき月5、6件を担当。 メイン担当以外の状況を全員で把握しているので、 協力してみんなで取り組むようにしています。 完成までの期間は1件につき長くて 4、5カ月。工事をするのは協力会社のスタッフです。 長いお付き合いがあるのでコミュニケーションを 取りやすいです。 現在20〜50代の5名が活躍しています。 未経験から入社した方もいます。 宅地建物取引主任者、一級・二級建築士、 1級・2級建築施工管理技士など 資格取得にチャレンジできます。 資格取得費用の補助があり、 取得後は月々手当を支給します。
|
募集職種 |
進行管理・施工管理 |
必要な資格・経験 |
住宅施工管理経験のある方 ※要普通自動車運転免許(AT限定可) |
詳細な給与情報 |
年収420〜600万円 経験・年齢・資格を考慮の上決定します。 続きを表示年収420〜600万円 経験・年齢・資格を考慮の上決定します。
【未経験者】 月給25万円以上(固定残業代含む)+各種手当+報奨金 固定残業代は、時間外労働の有無に 関わらず42時間分を、4万4000円以上支給 (超過分は別途全額支給) 【経験者】 (建築現場の進行管理、現場監督、 施工管理の経験が少しでもある方) 月給35万〜50万円以上(固定残業代含む)+各種手当+報奨金 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず 42時間分を、6万5000〜7万6000円以上支給 (超過分は別途全額支給)
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★技術サポート職(建築・設備)東京・名古屋・大阪
★転勤なし、残業月平均19時間程度、時差出勤やサテライトオフィス利用可
仕事内容 |
住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募続きを表示住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募集します。 当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ったサポート業務が中心となります。 【具体的には】 ・コンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など) ・物件巡回、工事・保守点検の立ち会い ・管理組合様への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など ※点検業務になりますので、現場工事などは発生致しません。 ※建築、電気、給排水、消防設備など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。
|
募集職種 |
建築・設備技術サポート職 |
必要な資格・経験 |
■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) 続きを表示■必須資格:下記のいずれかをお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級) ・電気工事施工管理技士(1級、2級) ・電気通信工事施工管理技士(1級、2級) ・一級建築士
■必須経験:下記のいずれか当てはまる方 ・マンション、ビル、店舗、公共施設等の現場での建築工事の施工管理 ・給排水・衛生・空調・電気・電気通信・消防等の設備工事の施工管理
|
詳細な給与情報 |
年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) 続きを表示年俸制 年額400万円〜800万円 (月額33.4万円〜66.7万円) ※月額給与に60時間相当分の時間外勤務手当を含む(超過分は別途支給) ※給与は、年齢・資格等を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★建築施工管理技士・大阪市・転勤なし
★関西電力グループの安定した経営基盤、受注案件も増加!
★残業少な目
仕事内容 |
管理している物件の施工管理をお任せします
続きを表示管理している物件の施工管理をお任せします
(1)工程管理:施工図を作成し、顧客と相談のうえ作業工程の決定。 スケジュール管理を行い、納期までに完成させることが求められます。 (2)品質管理:限りある予算の中でコストを抑え、 高品質なモノを選定し作業が指示通りに行われているかどうか確認を徹底します。 (3)労務管理:協力会社と共に事故や災害のないよう安全管理を徹底し作業を進めていきます。
※現場へは公共交通機関を使用しての直行直帰がほとんどです
|
募集職種 |
大規模修繕工事やリニューアル工事等の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ■施工管理(建築)の実務経験 ■1級建築施工管理技士 |
詳細な給与情報 |
【昇給】 年1回 (4月)
【賞与】 年2回(業績により決定) |
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★大阪府営住宅の建築巡回スタッフ(建築技術員)
★東急グループ
★建築士または建築施工管理技士
★豊中・千里中央
仕事内容 |
大阪府営住宅での建築業務 ■修繕工事発注・管理業務:修繕会社打合、発注前・発注後現場確認、発注書類作成他業続きを表示大阪府営住宅での建築業務 ■修繕工事発注・管理業務:修繕会社打合、発注前・発注後現場確認、発注書類作成他業務 ■設備保守管理業務:保守点検会社打合・指導、点検日確認、点検報告書確認他業務 ■建物保守管理業務:住宅建物・敷地内巡回、危険個所応急対応他業務 ■その他管理業務:窓口受付、緊急対応、団地内巡視、入居者対応等 ■その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施
|
募集職種 |
大阪府営住宅の建築巡回スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■建築士または建築施工管理技士の有資格者 続きを表示【必須スキル】 ■建築士または建築施工管理技士の有資格者
【歓迎スキル】 ■工業高校卒、専門学校卒 ■電気・機械のメンテナンス経験者
|
詳細な給与情報 |
(基本給 200,000円、調整手当 30,000円) ※嘱託管理職のため時間外手当、休日出勤手続きを表示(基本給 200,000円、調整手当 30,000円) ※嘱託管理職のため時間外手当、休日出勤手当は含む ◆賞与:年2回(6月・12月)※初年度支給分は入社前控除有り ◆昇給 勤続1年毎/業績評価により1,000円(累計上限10,000円)
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
シニア(60 歳以上)を積極採用。
定年65歳。65歳以降は契約社員として雇止め年齢なし。年収も維持されます。
転勤・遠方への出張なし。
仕事内容 |
〇RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務を担当していただき続きを表示〇RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
●下記のスキル・経験のある方 ・RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方 続きを表示●下記のスキル・経験のある方 ・RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方 ・基本的なパソコンスキル(Excel 、WordWord)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方
★できれば必要な資格、経験★ ・一級、二級建築士資格保有者は歓迎します ・1 級、2 級建築施工管理技士資格保有者は歓迎します。
|
詳細な給与情報 |
※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基続きを表示※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の 設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ・昇給:原則年1回(4月)※会社の業績による。
【年収例】 ・39歳:1200万円/月収86万円+賞与 ・35歳:920万円/月収66万円+賞与 ・28歳:600万円/月収43万円+賞与
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
★第二新卒歓迎!転勤・遠方出張原則無し
★文系出身者や女性も活躍中!未経験からの教育体制が整っています。
★勤務地は名古屋市中区・年間休日実質121日
仕事内容 |
鉄筋コンクリート(RC造)のマンションの施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示鉄筋コンクリート(RC造)のマンションの施工管理業務を担当していただきます。
3〜4名のチーム制で1棟を管理し、徐々に規模の大きな建築にチャレンジが可能です(20代で現場所長への昇進実績あり!)
<基本的な仕事のながれ> @営業担当者、設計担当者との打ち合わせ A図面、資材の準備、職人のアサインなど B現場の工程、原価、品質、安全などの管理業務 C竣工(完成)・引き渡し ※積算やアフターサービスは専門部署が担当するため、施工管理業務に集中できる環境です。
<入社時の研修> ・本社にて座学研修を実施 ・現場でのOJT
<仕事の魅力> ・数字で示しにくい頑張りにも明確な評価基準を設けているため、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。 ・新しいゼネコンの誕生とも言えるタイミングですので、業務プロセス等これから自分達で作りあげていく事ができます。もちろん所長等の幹部・管理職も年齢に関わらず実力のみで評価し、抜擢人事を行って行く事になります。
|
募集職種 |
RC造鉄筋コンクリートマンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
大学卒業以上 要普通自動車免許
続きを表示大学卒業以上 要普通自動車免許
★第二新卒歓迎 ★未経験者歓迎 ・文系出身者や女性の方も活躍中 ・未経験からの教育体制が整っています
|
詳細な給与情報 |
想定年収390万円〜600万円
※年齢、経験、前職給与を考慮して決定しま続きを表示想定年収390万円〜600万円
※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の設定は定額残業代(50時間) 込みとなります。
<年収例>※いずれも未経験から ・27歳:580万円/月収39万円+賞与 ・25歳:470万円/月収30万円+賞与
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
◎三菱電機グループの募集です。
◎既存のお客様からの依頼による工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。
◎1年以内に正社員登用される方が多くいます。(正社員登用を前提とした採用になります)
仕事内容 |
昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
続きを表示昇降機(エレベーター、エスカレーター等)の施工管理を担当いただきます。
<具体的には> リニューアルの必要がある昇降機の改修業務がメインです。
〜具体的には〜 ・現場の調査 ・施工現場における協力会社の指揮 ・工程、コスト、安全、品質の管理 ・引き渡し
<特徴> メーカ系であり、空調機のメンテナンス事業を行っているため、 既存のお客様から直接ご依頼をいただく改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。 エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコストや品質の マネジメントができます。
|
募集職種 |
エレベーター、エスカレーター工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 続きを表示<必須条件> ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築系の現場ご経験 ・電機設備に関するご経験 ・昇降機工事施工管理業務のご経験 <歓迎条件> ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一、二級建築士 ・1、2級電気工事施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
(基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) 続きを表示(基本給:250,000円〜400,000円※月給は固定手当を含めた表記です。) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★シニア層拡大のため中高年の方大歓迎
★定年65歳以降もお元気な限り延長雇用・体調に合わせ週3日勤務なども可能
★転勤・遠方出張原則無し
仕事内容 |
RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
続きを表示RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には> ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルな続きを表示高校卒業以上 要普通自動車免許 RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方
|
詳細な給与情報 |
・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 続きを表示・想定年収500万〜1000万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ・昇給:原則年1回(4月)※会社の業績による。
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
◆名古屋市限定勤務・転勤出張なし。
◆残業なし。年間休日120日以上
◆資格を活かして就業可能!
仕事内容 |
自社施工案件の監理技術者として、戸建住宅、病院、介護施設、マンション、アパート、街づくりなど、様々な物件の施工監理業務を続きを表示自社施工案件の監理技術者として、戸建住宅、病院、介護施設、マンション、アパート、街づくりなど、様々な物件の施工監理業務を担当していただきます。
|
募集職種 |
自社施工案件の監理技術者 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士資格を有し、「パナソニックホームズ」での監続きを表示【必須の応募要件】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士資格を有し、「パナソニックホームズ」での監理技術者登録が可能な方。
【歓迎する応募要件】 ・新築物件の施工管理のご経験のある方
※資格は必須ですが、経験物件は問いません。設計出身者やプラント経験者など、多様な経験を持つスタッフが在籍しています。
|
詳細な給与情報 |
想定年収480万円 ※月給35万円+監理技術者手当5万円。時間外手当・交通費等別途 続きを表示想定年収480万円 ※月給35万円+監理技術者手当5万円。時間外手当・交通費等別途 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★三重県トップクラスから東海トップクラスを目指す企業です!
★勤務地は四日市市 ※車通勤OKです
★未経験OK!住宅に関する経験をお持ちの方は歓迎します
仕事内容 |
<具体的には> ・新築お引き渡し後のアフター点検業務 ・建物の定期点検 続きを表示<具体的には> ・新築お引き渡し後のアフター点検業務 ・建物の定期点検 ・クロスコーキング、小規模リフォームによる現場管理 ・顧客管理システム内での点検内容の入力作業 など
|
募集職種 |
戸建住宅などのアフターメンテナンス |
必要な資格・経験 |
高校卒業以上の方 未経験OK! ◎住宅に関する何らかの経験(営業・設計・続きを表示高校卒業以上の方 未経験OK! ◎住宅に関する何らかの経験(営業・設計・施工など)をお持ちの方は優遇いたします。
|
詳細な給与情報 |
■想定年収 330万円〜500万円 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★三重県トップクラスから東海トップクラスを目指す企業です!
★勤務地は北名古屋市(グローバルタウン一宮) 車通勤OKです
★住宅の施工管理経験がある方歓迎です
仕事内容 |
戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
続きを表示戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
<具体的には> 施工現場の管理業務が中心で、協力業者の力を借りながら、工事がスケジュール通り正しく進行するようにコントロールしていきます。
<働き方> 現場事務員もおり業務分担ができております。協力会社との付き合いが長く、当社の現場を知り尽くした作業員の方が多いので管理がしやすいことも残業が少ない理由です。
<当社の強み> 高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間でwin-winの関係ができております。
|
募集職種 |
戸建住宅の施工管理業務 |
必要な資格・経験 |
住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓続きを表示住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓迎致します。 1級建築施工管理技士 尚可 2級建築施工管理技士 尚可
|
詳細な給与情報 |
■想定年収500万円〜800万円 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★三重県トップクラスから東海トップクラスを目指す企業です!
★勤務地は四日市と鈴鹿。ともに車通勤OKです
★住宅の施工管理経験がある方歓迎です
仕事内容 |
戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
続きを表示戸建住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。
<具体的には> 施工現場の管理業務が中心で、協力業者の力を借りながら、工事がスケジュール通り正しく進行するようにコントロールしていきます。
<働き方> 現場事務員もおり業務分担ができております。協力会社との付き合いが長く、当社の現場を知り尽くした作業員の方が多いので管理がしやすいことも残業が少ない理由です。
<当社の強み> 高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間でwin-winの関係ができております。
|
募集職種 |
戸建住宅の施工管理業務 |
必要な資格・経験 |
住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓続きを表示住宅の施工管理経験がある方 第一種普通自動車運転免許 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は歓迎致します。 1級建築施工管理技士 尚可 2級建築施工管理技士 尚可
|
詳細な給与情報 |
■想定年収500万円〜800万円 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★戸建住宅の設計・パナソニックグループ
★一級/二級建築士をお持ちの方
★大阪、神戸、奈良の支店勤務※希望考慮
仕事内容 |
同社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 都市部においては、複合利用目的にも活用可続きを表示同社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで 可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。
<具体的には> ・営業担当に同行してお客様の住まいのご要望を伺い、 「お客様の夢」をカタチにしていきます。 ・設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、 プランの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する 業務を一貫してご担当いただきます。 ※独自の設計者の技術向上を目指した制度として 「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、 段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、 より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。
|
募集職種 |
戸建住宅の設計 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・一級又は二級建築士をお持ちの方 ・普通自動車免許 続きを表示【必須】 ・一級又は二級建築士をお持ちの方 ・普通自動車免許
【歓迎】 ・戸建住宅の設計経験者 ・アパートやマンション、医療介護施設、 ホテルなど、人が居住する建築物の設計経験
|
詳細な給与情報 |
<想定年収> 450万円〜900万円
続きを表示<想定年収> 450万円〜900万円
※経験により決定 ■昇給(年1回) ■賞与年2回
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★木造戸建住宅のアフターメンテナンス
★建築士・建築施工管理技士
★兵庫県加古川市
仕事内容 |
同社が展開する戸建て木造住宅の建築後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 アフターメンテナンス処理件数は月に20〜続きを表示同社が展開する戸建て木造住宅の建築後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 アフターメンテナンス処理件数は月に20〜30件程度です。 定期訪問、1年・2年点検、修理依頼対応等。同社が提供した分譲・注文住宅等がメインです。
|
募集職種 |
木造戸建住宅のアフターメンテナンス |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★木造戸建住宅の建築施工管理
★建築士・建築施工管理技士
★兵庫県加古川市
仕事内容 |
木造一戸建て住宅建築の施工管理・品質管理業務 ・取引先工務店数社に建築を依頼した際に、続きを表示木造一戸建て住宅建築の施工管理・品質管理業務 ・取引先工務店数社に建築を依頼した際に、工務店の現場監督への現場進捗の確認や自社施工マニュアルに従って品質確保の確認をお任せします。 ・定期的な現場検査時の立ち合いや、適宜現場に足を運んでの管理業務。 ・建物のお引渡し後、工務店の定期点検の立ち合い業務。
※第三者検査会社によるチェックの導入や、施工のルールを定めた自社施工マニュアルの作成など、ミス・トラブルを徹底的に防ぐ仕組みの中、問題発生時には即座に社内で情報共有を行い、技術チーム一丸となって解決にあたりますので、安心・誠実に仕事に取り組んでいただけます。
|
募集職種 |
木造戸建住宅の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★木造戸建住宅のアフターメンテナンス
★建築士・建築施工管理技士
★兵庫県姫路市
仕事内容 |
同社が展開する戸建て木造住宅の建築後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 アフターメンテナンス処理件数は月に20〜続きを表示同社が展開する戸建て木造住宅の建築後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 アフターメンテナンス処理件数は月に20〜30件程度です。 定期訪問、1年・2年点検、修理依頼対応等。同社が提供した分譲・注文住宅等がメインです。
|
募集職種 |
木造戸建住宅のアフターメンテナンス |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★木造戸建住宅の建築施工管理
★建築士・建築施工管理技士
★大阪府北区
仕事内容 |
木造一戸建て住宅建築の施工管理・品質管理業務 ・取引先工務店数社に建築を依頼した際に、続きを表示木造一戸建て住宅建築の施工管理・品質管理業務 ・取引先工務店数社に建築を依頼した際に、工務店の現場監督への現場進捗の確認や自社施工マニュアルに従って品質確保の確認をお任せします。 ・定期的な現場検査時の立ち合いや、適宜現場に足を運んでの管理業務。 ・建物のお引渡し後、工務店の定期点検の立ち合い業務。
※第三者検査会社によるチェックの導入や、施工のルールを定めた自社施工マニュアルの作成など、ミス・トラブルを徹底的に防ぐ仕組みの中、問題発生時には即座に社内で情報共有を行い、技術チーム一丸となって解決にあたりますので、安心・誠実に仕事に取り組んでいただけます。
|
募集職種 |
木造戸建住宅の建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) 続きを表示■必須条件 ・木造建築施工管理経験者(新築・リフォーム等) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件 建築士・施工管理技士有資格者
|
詳細な給与情報 |
各種手当(残業代等)+賞与年2回+賞金 ※経験・スキルを考慮し規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
◎年収最大800万円・賞与年4ヶ月分
◎完全週休2日で年休120日・ワークライフバランス確保
◎大規模案件・重要文化財など、社会貢献性の高い仕事に携われる
◎上場企業ならではの手厚い福利厚生と研修制度で安心して長く働ける環境
仕事内容 |
【具体的には】 ・事前の現場調査 ・工事計画の立案・管理 続きを表示【具体的には】 ・事前の現場調査 ・工事計画の立案・管理 ・協力会社のマネジメント ・設置後の竣工検査(動作確認・システムチェックなど) ・予算・売上の管理 など
【担当工事】 防犯センサーをはじめとする、 各種セキュリティ機器の設置工事。 オフィスビル、事務所、個人宅など、 携わる建物や工事(新築・改修)は多岐に渡ります。 ★複数物件を担当し、巡回管理を行います ★これまでのご経験や配属先により、 お任せする物件は異なります。
【入社後の流れ】 配属後は、上司、先輩のもとでOJTを行い、 業務に必要な知識・スキルをレクチャーします。 合わせて、オンラインでの導入研修、 安全教育も実施予定です。(半日程度)
\目指せる将来像/ 多彩なセキュリティシステムの工事で経験を積み、 マネージャー、責任者、支店長などのポジションを 目指していただきたいです。 中途入社のハンディは一切ありません。
経験豊富なスペシャリストとして、 施工管理の道を究めることもOK! 理想のキャリアを描いて下さい!
|
募集職種 |
防犯システム設置工事の施工管理職 |
必要な資格・経験 |
【応募条件】 ・高卒以上 ・建築現場における電気工事もしくは電気通続きを表示【応募条件】 ・高卒以上 ・建築現場における電気工事もしくは電気通信工事の経験 施工、施工管理いずれの経験でも可(3年以上あれば歓迎!)
【活かせる経験・スキル】 ・建築施工管理技士(1級、2級) ・建築士(一級、二級) ・電気工事施工管理技士 ・電気通信施工管理技士 ・電気工事士 ・工事担任者 ・消防設備士甲種4類 ・サブコンでの経験
★必須ではありませんが、お持ちの方は優遇いたします!
|
詳細な給与情報 |
月給26万円〜 【想定年収】400万円〜800万円 ※ご年齢や経験年数を考慮し決定します。 続きを表示月給26万円〜 【想定年収】400万円〜800万円 ※ご年齢や経験年数を考慮し決定します。 ◆諸手当 業務手当、残業手当、扶養手当、退職金、 通勤交通費支給(上限月5万まで) 等
◎昇給あり ◎賞与:年2回 (前年実績:計4ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
東京海上グループの物件は勿論のこと、グループ外のお客様が所有するオフィスビル、大学、病院等、全国約1,700物件を手がけています
仕事内容 |
建設技術者として、東京海上グループや大手顧客が所有する施設のCM/設計監理/施工管理を担当していただきます。 続きを表示建設技術者として、東京海上グループや大手顧客が所有する施設のCM/設計監理/施工管理を担当していただきます。 ご経験により下記のいずれかのフェーズからスタートしていただき、将来工事全体マネジメントするコンストラクションマネージャーを目指していただきます。
◆CM(コンストラクションマネジメント) 建築・設備の専門家として、様々な用途の建物の新築・改修プロジェクトに参加。 発注者の立場に立って、発注・設計・施工などのマネジメントを実施します。 ◆建築・設備設計 全国の東京海上グループの施設改修工事における、建築・設備の計画・設計・工事監理、 オフィスのレイアウト・環境設計や移転のマネジメントを行います。 ◆主に当社でPMや管理を行っているビルにおける改修工事の請負(施工管理)、建物診断書・修繕計画書の作成を実施します。
|
募集職種 |
コンストラクションマネジメントを目指せる建築技術者 |
必要な資格・経験 |
◆建築・電気・管工事の設計監理、施工管理の経験(いずれも実務経験3年以上)
続きを表示◆建築・電気・管工事の設計監理、施工管理の経験(いずれも実務経験3年以上)
上記の経験者で建築生産の流れやしくみがわかる方なら、誰でも歓迎いたします。 建築士や建築・電気・管工事の施工管理資格をお持ちの方は歓迎。(※必須ではありません)
|
詳細な給与情報 |
※月給額は最低保障給料額です。経験を最大限考慮し、決定します。 ※残業手当や資格手当など、各種手当は別途続きを表示※月給額は最低保障給料額です。経験を最大限考慮し、決定します。 ※残業手当や資格手当など、各種手当は別途支給
【年収例】 600万円/入社10年目・35歳・CM/施工管理(月給30万円+各種手当+賞与) 500万円/入社5年目・30歳・CM/施工管理(月給26万円+各種手当+賞与) 430万円/入社1年目・25歳・CM/施工管理(月給22万円+各種手当+賞与)
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎三菱地所グループ企業で安定基盤!
◎港区勤務で転勤なし
◎基本土日祝日休みで年休120日以上
◎施工管理技士資格の勉強中の方も大歓迎!
仕事内容 |
自社が管理する駐車場における提案や自社コンサルティング部署が提案する商業施設やビルの駐車場の改修工事、 続きを表示自社が管理する駐車場における提案や自社コンサルティング部署が提案する商業施設やビルの駐車場の改修工事、 再開発業に関わる工事監理をお任せいたします。
【具体的には…】 ・下請け業者の指導監督業務 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・その他の技術上の管理と工事の施工 ※三菱グループは勿論のこと、発注者や下請け業者との関係も良好です。
【案件例は…】 駐車場サイン工事、満空案内サイン工事、駐車場路面サイン工事、照明LED化工事、 監視カメラシステム工事、管理室や待合室などの設備工事 など
【工期について…】 1ヶ月〜2ヶ月弱の案件が多く、売上規模としては○千万円もあれば、○十万円もございます。
【組織構造は…】 建設事業本部:4名程度(40代〜50代の方がご活躍中)
|
募集職種 |
駐車場専門の工事監理職 |
必要な資格・経験 |
◇建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、 電気通信施工管理技士のいずれかの1級も続きを表示◇建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、 電気通信施工管理技士のいずれかの1級もしくは2級をお持ちの方。 ◇もしくは上記資格取得のために勉強中の方。
|
詳細な給与情報 |
※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※みなし残業20時間/月を含みます 続きを表示※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※みなし残業20時間/月を含みます (20時間超過分は別途支給となります)
・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円/月) ・退職金制度:勤続3年以上で適用
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
全70件 1/4 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>