全29件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎年間休日120日以上
◎東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の事業所配属
◎設備施工管理、設備管理の経験者歓迎
◎東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社
仕事内容 |
管理マンションの給排水設備や消防設備などの保守点検・診断をお任せ致します。
続きを表示管理マンションの給排水設備や消防設備などの保守点検・診断をお任せ致します。
■マンション設備の保守点検・診断 ■診断報告書の作成 ■管理組合への診断報告
|
募集職種 |
マンション設備の点検・診断 |
必要な資格・経験 |
【必須】 設備施工管理、設備管理、給排水・電気工事などの技術系業務経験 続きを表示【必須】 設備施工管理、設備管理、給排水・電気工事などの技術系業務経験
【歓迎資格】 1級・2級管工事施工管理技士、1級・2級電気工事施工管理技士 電気工事士、消防設備士など
|
詳細な給与情報 |
想定年収400万〜650万円 ※卒年・経験等当社規定による ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定続きを表示想定年収400万〜650万円 ※卒年・経験等当社規定による ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定 ※時間外手当、交通費別途支給
【年収例】 470万円/28歳(月給23万4000円+時間外手当・賞与) 550万円/35歳(月給27万6000円+時間外手当・賞与) 630万円/42歳(月給31万2000円+時間外手当・賞与)
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日以上
◎東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の事業所配属
◎建築施工管理経験者歓迎
◎東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社
仕事内容 |
管理マンションの外壁や屋上防水などの保守点検・診断を担当します。
続きを表示管理マンションの外壁や屋上防水などの保守点検・診断を担当します。
■マンション建築の保守点検・診断 ■診断報告書の作成 ■管理組合への診断報告
|
募集職種 |
マンションの点検・診断 |
必要な資格・経験 |
【必須】 建築施工管理などの技術系業務経験
続きを表示【必須】 建築施工管理などの技術系業務経験
【歓迎資格】 1級・2級建築施工管理技士 一級・二級建築士
|
詳細な給与情報 |
想定年収400万〜650万円 ※卒年・経験等当社規定による ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定続きを表示想定年収400万〜650万円 ※卒年・経験等当社規定による ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定 ※時間外手当、交通費別途支給
【年収例】 470万円/28歳(月給23万4000円+時間外手当・賞与) 550万円/35歳(月給27万6000円+時間外手当・賞与) 630万円/42歳(月給31万2000円+時間外手当・賞与)
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
シニア(60 歳以上)を積極採用。
定年65歳。65歳以降は契約社員として雇止め年齢なし。年収も維持されます。
転勤・遠方への出張なし。
仕事内容 |
〇RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務を担当していただき続きを表示〇RC造マンションの建築施工管理業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) ※今後は、RC造マンションに限らず、商業施設、オフィスビル、ホテル等のRC造建築物の施工管理を担当していただくチャンスがあります。
|
募集職種 |
RC造マンションの建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
●下記のスキル・経験のある方 ・RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方 続きを表示●下記のスキル・経験のある方 ・RC造もしくはS造の建物(商業、ホテルなど)の施工管理経験のある方 ・基本的なパソコンスキル(Excel 、WordWord)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方
★できれば必要な資格、経験★ ・一級、二級建築士資格保有者は歓迎します ・1 級、2 級建築施工管理技士資格保有者は歓迎します。
|
詳細な給与情報 |
※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基続きを表示※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の 設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ・昇給:原則年1回(4月)※会社の業績による。
【年収例】 ・39歳:1200万円/月収86万円+賞与 ・35歳:920万円/月収66万円+賞与 ・28歳:600万円/月収43万円+賞与
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
◎首都圏勤務の施工管理
◎年間休日118日
◎月平均残業25時間
仕事内容 |
PM/BM部門やテナント様から依頼を受けた工事に対して、 現地調査・協力会社の選定・見積作成・工事続きを表示PM/BM部門やテナント様から依頼を受けた工事に対して、 現地調査・協力会社の選定・見積作成・工事管理まで 幅広い業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ◆改装・改修工事の企画 ◆積算・見積書の作成 ◆オーナー・テナントへのご提案・折衝 ◆現場の管理、建設部門の運営 ◆協力業者の選定・指示出し ◆施工管理業務(工程・安全・品質・予算)など
★職人さんの手配や資材発注などの業務は、パートナー企業と分業をしています。
【担当施設】 同社で運営・管理を受託している オフィスビルや商業施設などが中心。 10〜15件程の物件を担当いただきます。 案件によっては弊社のPMと同行し、ビルオーナーやテナントへ 工事内容のご説明を行います。
【工事内容】 建築、電気、空調、衛生設備の改装・改修工事。 原状回復工事から、大規模な修繕工事まで 多岐に渡る工事を施工いただきます。 10名程度のチーム制で属人的にならず、負荷がかからないよう チーム内で進捗管理を共有・割振サポートなど チームフォロー体制があり、しっかり経験を積める環境です。
|
募集職種 |
施工管理/首都圏のオフィスビル等の改装・改修工事中心 |
必要な資格・経験 |
【必須】 施工管理の実務経験(建築、土木、電気、管工事など) 続きを表示【必須】 施工管理の実務経験(建築、土木、電気、管工事など)
【歓迎】 S造、R造などの施工管理経験 ※特にオフィスビル・商業施設での経験者歓迎!
空調工事や設備系の施工管理経験 ※各種施工管理技士(管工事・建築・電気)
【その他】 専門スキルを活かしながら、幅広い知識を身に付けたい方 コミュニケーションを円滑に図れる方 折衝や調整業務が得意な方
|
詳細な給与情報 |
≪年収≫450万円〜800万円程度(基本給+賞与+残業手当) 月給23万円以上 続きを表示≪年収≫450万円〜800万円程度(基本給+賞与+残業手当) 月給23万円以上 ※経験・能力を考慮の上詳細決定します
・昇給年2回/賞与年2回(会社の業績・評価による) ・残業代全額支給 ・通勤手当全額支給
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎長期出張・転勤なし
◎創業から無借金経営の安定企業!
◎想定年収〜800万円
◎資格不問!資格取得支援制度あり
仕事内容 |
【仕事内容】 マンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院などといった物件続きを表示【仕事内容】 マンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院などといった物件で 改修工事の防水、外装工事の施工管理をお任せいたします。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数)。
【具体的には…】 ・見積書の作成/工事スケジュールの検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場における安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成業務 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。エリアが限られている為、泊りがけの長期出張などは基本的にありません。 ※大型物件の見積作成は営業部が、材料や資材の発注は管理部がフォローします。
|
募集職種 |
防水・外装改修工事の施工管理職 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・施工管理のご経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種(AT可) ※社用続きを表示【必須条件】 ・施工管理のご経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種(AT可) ※社用車あり
【歓迎条件】※必須ではありません ・施工管理技士の資格をお持ちの方 ※級不問
|
詳細な給与情報 |
【年収】450万円〜800万円 ※ご経験やスキルを考慮します。
続きを表示【年収】450万円〜800万円 ※ご経験やスキルを考慮します。
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(昨年度:各種手当含む2.5ヶ月分) ※初年度は基本給1カ月相当 ※業績優秀者には特別賞与の支給あり
◆諸手当 ・交通費全額支給 ・残業手当 ・外勤手当(15,000円) ・地域手当(東京勤務の場合:5,000円) ・家族手当:配偶者:月1万8000円 子:月8000円/1人 ・永年勤続手当 ・自動車運転無事故無違反手当 ・出張手当 ・役職手当 ・職能手当 ・資格手当 など
|
掲載期間 |
2025/06/20 - 2025/12/31 |
◎面接1回
◎東証プライム上場 大気社グループ会社
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
商業施設や学校、事務所ビル、データセンターなどの改修工事における空調・給排水設備の管工事施工管理をお任せします。 続きを表示商業施設や学校、事務所ビル、データセンターなどの改修工事における空調・給排水設備の管工事施工管理をお任せします。
【具体的には】 ■顧客打合せ ■工程管理(工程表作成、業者手配、資材発注) ■品質管理(各作業、出来栄えチェック、職人さんへの指示) ■安全管理(現場内、場外第三者の安全管理) ■予算管理(予算作成、伝票チェック) 等 ※工期は3〜6か月、工事規模は約1〜5億円 ※エリアは1都三県。宿泊を伴う出張はほぼなし ※タブレット端末活用
【大規模案件に携わるヤリガイ】 主要顧客は総合建設業、不動産会社、百貨店、学校、病院、官公庁など。 誰もが知っている有名な建物の工事に携われてヤリガイ十分! 現在は、大気社からの案件が8割、元請け案件が2割ほどです。 大手ゼネコンからの依頼に対しては、親会社とともに施工管理業務を行います。 徐々に元請け案件も増加中!
【お休みも充実】 年休123日でプライベート時間もしっかり確保。 現場と現場の合間に連休を取得するスタッフも多いんです。 つい最近では、2週間の育休を取得したメンバーも♪
|
募集職種 |
設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
【学歴不問】
<必須> 続きを表示【学歴不問】
<必須> ◎2級または1級管工事施工管理技士をお持ちの方
<歓迎> ●プレイヤー志望の方 ●普通自動車運転免許(AT可)の保有者
|
詳細な給与情報 |
〈年収例〉 年収490万円 / 30歳 /管工事施工管理技士資格持ち 続きを表示〈年収例〉 年収490万円 / 30歳 /管工事施工管理技士資格持ち 年収750万円 / 50歳 /管工事施工管理技士1級
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日以上(124日)
◎未経験歓迎、座学研修3ヶ月
◎土日休み、平均残業月20時間
◎公共工事9割、安定受注を確保
◎勤務地:東京、静岡、熊本、宮城、他
仕事内容 |
法面保護、土木・造園など工事の施工管理管理業務を担当します。 入社後、3か月間は座学、2年間は先輩社員続きを表示法面保護、土木・造園など工事の施工管理管理業務を担当します。 入社後、3か月間は座学、2年間は先輩社員のアシスタントとして徐々に業務慣れて頂きます。
具体的には ■工程管理、品質管理、安全管理に関する業務 ■発注者(元請け会社)との交渉 ■見積書の作成 ■資材の選定・発注 ■関係機関への協議申請 ■工事関係書類の作成
<1日の流れ> 8:15〜 出社 9:00〜 現場 10:00〜社外とのミーティング 12:00〜ランチタイム 13:00〜ICTを使って現場の調査 16:00〜会社に戻ってデスクワーク 17:00〜社内ミーティング 18:00〜退社
残業は月平均20時間の社員が多いです。 公共工事のため、原則土日休みで現場を管理しています。
|
募集職種 |
公共工事の土木施工管理 |
必要な資格・経験 |
未経験歓迎 普通自動車免許 |
詳細な給与情報 |
想定年収300万〜450万円 月給20万〜30万円 残業手当別途支給 続きを表示想定年収300万〜450万円 月給20万〜30万円 残業手当別途支給 ※土木施工管理経験者の年収400万〜600万円
≪昇給≫ 年1回 前年度実績:1ヶ月あたり5000円〜1万5000円 ≪賞与≫ 年2回 前年度実績 10万円〜40万円 決算賞与 年1回 前年実績 10万円〜50万円 通勤・出張手当(交通費全額支給) 資格手当(3000円〜2万円)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日
◎想定年収480万〜600万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。 続きを表示【仕事内容】 建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【働き方】 ・自宅から現場まで直行直帰になります。 ・現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合) ・iPadを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。 ・担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
|
募集職種 |
建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 ・30歳までに、1級建築施工管理技士取得が可能な方 (1級建築施工管理技士のご資格を取得出来る指定学科をご卒業されている方)
|
詳細な給与情報 |
月給(基本給):220,000円〜 固定残業手当/月:40,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):220,000円〜 固定残業手当/月:40,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定)
★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日
◎想定年収750万〜1000万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。 続きを表示【仕事内容】 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【案件の特徴】 ・新築案件が大半。 ※エリアによって異なりますが、新築案件を中心として、集合住宅やオフィスビル、教育施設等幅広い案件を受注しています。
【働き方】 ・自宅から現場まで直行直帰になります。 ・現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合) ・iPadを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。 ・担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
|
募集職種 |
建築施工管理の現場責任者 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方 ・1級建築施工管理技士をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定)
★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日
◎想定年収480万〜600万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【案件の特徴】 ・案件規模は、5〜10億円規模の中小規模案件が大半です。 ・大規模な案件になると、30〜50億円規模の案件もあります。
【仕事の魅力】 ・自然環境とのバランスを崩さない施工法を取り、施工監理情報をコンピュータでリアルタイムで処理/解析しながら施工の安全、完成度の高さを追及した高品質の土木工事の管理を行えます。 ・スーパーゼネコンとは異なり、内容や規模の異なった様々な案件をご経験頂くことで、最先端の技術、施工方法を習得頂けます。 ・建築部門との垣根が低く、社風も穏やかで協力的な社風です。
|
募集職種 |
土木施工管理の現場代理人 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 ・30歳までに、1級土木施工管理技士の取得が可能な方 (1級土木施工管理技士のご資格を取得出来る指定学科をご卒業されている方)
|
詳細な給与情報 |
月給(基本給):220,000円〜 固定残業手当/月:40,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):220,000円〜 固定残業手当/月:40,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定)
★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日
◎想定年収750万〜1000万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
仕事内容 |
【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の施工管理をお任せします。 現場責任者として施工管理を一貫してご対応頂きます。
■具体的には ・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理 ・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など) ・施工図、工程表、安全書類作成 など
【案件の特徴】 ・案件規模は、5〜10億円規模の中小規模案件が大半です。 ・大規模な案件になると、30〜50億円規模の案件もあります。
【仕事の魅力】 ・自然環境とのバランスを崩さない施工法を取り、施工監理情報をコンピュータでリアルタイムで処理/解析しながら施工の安全、完成度の高さを追及した高品質の土木工事の管理を行えます。 ・スーパーゼネコンとは異なり、内容や規模の異なった様々な案件をご経験頂くことで、最先端の技術、施工方法を習得頂けます。 ・建築部門との垣根が低く、社風も穏やかで協力的な社風です。
|
募集職種 |
土木施工管理の現場責任者 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 続きを表示【必須】 ・国・都道府県・市町村発注の土木施工管理の実務経験がある方 ・1級土木施工管理技士をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) 続きを表示月給(基本給):271,000円〜 固定残業手当/月:100,000円〜 (固定残業時間35時間/月) (経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定) ★時間外労働手当全額支給 ★昇給:年1回(8月) ★賞与:年2回(7・12月、前年度支給実績 平均4.0ヶ月分)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎日本を代表する大手メーカー100%子会社 ◎元請案件9割
◎年間休日123日 ◎50、60代活躍中
仕事内容 |
産業プラント設備や空調設備、衛生設備などの工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心続きを表示産業プラント設備や空調設備、衛生設備などの工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
【具体的には】 ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外) ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務) ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
|
募集職種 |
空調設備施工管理※工場、プラント等 |
必要な資格・経験 |
・工場、プラント、病院、商業ビル等の空調設備の施工管理経験10年以上 ・1級管工事施工管理技士の資格 |
詳細な給与情報 |
想定年収400万〜650万円 賞与 3ヶ月/年 福利手当:1,500円/月 続きを表示想定年収400万〜650万円 賞与 3ヶ月/年 福利手当:1,500円/月 家族手当※扶養1名あたり、11,000円/月 支給 現場手当※施工管理業務従事者に対し支給(1日単位) 1,500円/日(4時間/日以上の場合) 退職金 ライフプラン積立金: 7,000円/月 支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎東証スタンダード上場企業のグループ会社
◎国内トップシェア製品も誇る優良企業「前澤工業」のグループ会社
◎ライフラインである“水”に特化した企業
◎年間休日125日/福利厚生充実
仕事内容 |
【仕事内容】 水道用バルブ・ゲートおよび水処理機器の据付、修繕等の施工管理、工程管理。 続きを表示【仕事内容】 水道用バルブ・ゲートおよび水処理機器の据付、修繕等の施工管理、工程管理。 協力会社の管理。
【具体的には…】 ■点検・調査、改修計画の立案…浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、 不具合などの相談にも応じます。 施工管理、竣工検査…受注後は打ち合わせを経て施工管理を行い、工事終了後に竣工検査立ち会います。 工期は、2日、3日で終わるものもあれば2カ月で終わるものもあります□その他、予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等
◎上記職務内容より経験・適性をふまえ徐々に業務をお任せします ◎同部署の残業時間は月20〜30時間程度、平均有給取得日数8.6日、有給取得も奨励しています。 ◎官公庁がお客様のため、夜遅くの残業や土日対応などがほぼありません。
|
募集職種 |
水処理プラント機器施工管理 |
必要な資格・経験 |
●普通自動車免許 (社用車を使用します)
続きを表示●普通自動車免許 (社用車を使用します)
<下記いずれか必須> ●機械、電気、建築の技術業務経験2年 ●監理技術者 (機械器具設置工事) ●1級土木施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
月額(基本給):142,070円〜196,130円 その他固定手当/月:87,250円〜11続きを表示月額(基本給):142,070円〜196,130円 その他固定手当/月:87,250円〜110,500円 役職手当 〜25,000円 職務手当 〜25,000円 家族手当 〜25,000円
★想定年収 300〜500万円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★建築技術職
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
(1)建築施工管理 (2)設備施工管理 建築工事、設備工事において、品質の管理、続きを表示(1)建築施工管理 (2)設備施工管理 建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当していただきます。 (3)建築設計 (4)設備設計 ●基本設計業務 ●実施設計業務(設備は電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ●工事監理業務 ●その他業務(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) (5)プロポーザル 顧客への提案活動におけるプロジェクトチームのマネジメント <具体例> ●プロジェクト要綱や設計図書を読み解き、競争力のある企画提案書や、技術提案書を製作編集するデスク機能を発揮する。 ●顧客の期待を理解し、魅力あるストーリーを構築することにより、チームによるプレゼンテーションを成功に導く。
|
募集職種 |
建築技術職 |
必要な資格・経験 |
(1)建築施工管理 ●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 続きを表示 (1)建築施工管理 ●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 一級建築士、1級建築施工管理技士 (2)設備施工管理 ●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者 (3)建築設計 ●5年以上の建築設計の実務経験 ●一級建築士の資格 (4)設備設計 ●5年以上の設備設計の実務経験 ●一級建築士または建築設備士の資格 (5)プロポーザル ●5年以上の建築に関わる企画、設計、施工、プロジェクト・マネジメント又は、コンストラクション・マネジメントの実務経験 ●次のいずれかの資格を保有していること 博士号、技術士、一級建築士、一級建築施工管理技工、DTPエキスパート
|
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、設計業務経験10年 基本給34万円程度 大卒、設計業務経験15年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験10年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験15年 基本給46万円程度 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★建築施工管理
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
●建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当いただきます。 続きを表示●建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当いただきます。
●竹中工務店は、地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
●竹中工務店は、ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性・公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。また、技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
●手掛けるプロジェクトは規模の大きいものが多数あり、工期も長期に亘ることがあります。工程管理も施工管理技術者の重要な業務です。
|
募集職種 |
建築施工管理 |
必要な資格・経験 |
●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 一級建築士、1級建築施工管理技士 |
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、施工管理業務経験10年 基本給30万円〜34万円 大卒、施工管理業務経験15年 基本給35万円〜42万円 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★設備施工管理
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
●建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当いただきます。 続きを表示●建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当いただきます。
●竹中工務店は、地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
●竹中工務店は、ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性・公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。また、技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
●手掛けるプロジェクトは規模の大きいものが多数あり、工期も長期に亘ることがあります。工程管理も施工管理技術者の重要な業務です。
|
募集職種 |
設備施工管理 |
必要な資格・経験 |
●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 1級電気工事施工管理技士、1級管工事施続きを表示●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方 ●次のいずれかの資格を保有していること 1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者
|
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、施工管理業務経験10年 基本給30万円〜34万円 大卒、施工管理業務経験15年 基本給35万円〜42万円 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★プロポーザル業務
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
顧客への提案活動におけるプロジェクトチームのマネジメント
続きを表示顧客への提案活動におけるプロジェクトチームのマネジメント
【具体例】
●プロジェクト要綱や設計図書を読み解き、競争力のある企画提案書や、技術提案書を製作編集するデスク機能を発揮する。
●顧客の期待を理解し、魅力あるストーリーを構築することにより、チームによるプレゼンテーションを成功に導く。
|
募集職種 |
プロポーザル |
必要な資格・経験 |
●5年以上の建築に関わる企画、設計、施工、プロジェクト・マネジメント又は、コンストラクション・マネジメントの実務経験 続きを表示●5年以上の建築に関わる企画、設計、施工、プロジェクト・マネジメント又は、コンストラクション・マネジメントの実務経験 ●次のいずれかの資格を保有していること 博士号、技術士、一級建築士、一級建築施工管理技工、DTPエキスパート
|
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、設計業務経験10年 基本給34万円程度 大卒、設計業務経験15年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験10年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験15年 基本給46万円程度 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★建築設計
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
●基本設計業務 ●実施設計業務 ●工事監理業務 続きを表示●基本設計業務 ●実施設計業務 ●工事監理業務 ●その他業務(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等)
|
募集職種 |
建築設計 |
必要な資格・経験 |
●5年以上の建築設計の実務経験 ●一級建築士の資格 |
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、設計業務経験10年 基本給34万円程度 大卒、設計業務経験15年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験10年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験15年 基本給46万円程度 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
正社員
建設業のリーディングカンパニーとして、東京タワー、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、ミッドランドスクエア、ハービスENT、また札幌・東京・名古屋・大分他のドームスタジアムなど、各地のランドマークになるような建築物を創出している企業です!
★設備設計
★大阪本社の大手ゼネコン!スケールの大きな仕事に携わる事ができます
仕事内容 |
●基本設計業務 ●実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) 続きを表示●基本設計業務 ●実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ●工事監理業務 ●その他業務(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等)
|
募集職種 |
設備設計 |
必要な資格・経験 |
●5年以上の設備設計の実務経験 ●一級建築士または建築設備士の資格 |
詳細な給与情報 |
前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 続きを表示前職での経験やスキルを考慮し決定します。 (例) 大卒、設計業務経験10年 基本給34万円程度 大卒、設計業務経験15年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験10年 基本給42万円程度 大学院卒、設計業務経験15年 基本給46万円程度 ※時間外手当、通勤費、諸手当等については別途支給
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
☆大手メーカー系列企業
☆リニューアル工事メインで出張少なめ。
☆有給消化率80%、定着率90%以上!
仕事内容 |
【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備リニューアル工事における施工管理業務全般を続きを表示【仕事内容】 ビル、プラント、医療施設などの空調設備リニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
<具体的には…> ・案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内他部門、協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全、品質、納期の管理 ・後進の指導・育成 など
<担当いただく工事・現場について> ・個別空調の工事が工事の大半を占めますが、中央熱源工事もございます。 ・担当いただくエリアや顧客によって若干の際がありますが、オフィスビル工事がやや多い傾向です。 ・元請案件80%以上。 ・工期は数日〜1年超まで様々ですが、小規模・短期間の工事が大多数です。
|
募集職種 |
空調設備リニューアル工事の施工管理担当 |
必要な資格・経験 |
《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 続きを表示《必須の応募要件》 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)を有し、運転に支障がない方 ・1級管工事施工管理技士の有資格者 ・中央熱源システム工事に関わる実務経験者 ・後進の指導育成経験をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
年収600万円〜900万円程度想定 【モデル年収】 ・年齢50歳:750万円 続きを表示年収600万円〜900万円程度想定 【モデル年収】 ・年齢50歳:750万円 ・年齢55歳:800万円
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
全29件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>